コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
有難うございました
(
ぶちょうほう
)
2007-10-05 13:14:05
ルンバルンバ様 こんにちは
小生のところをお尋ねいただきまして、貴重な鑑定を頂き有難うございました。
お蔭様で仰言る名前に傾きつつひと安堵しています。
お返しにキイチゴの鑑定についてご協力したくて、ネットであっちこっち彷徨いましたが、決定打が有りません。
小生が一番近く感じたのはミヤマニガイチゴでしたが、咲く時季と、分布域の二つで難点が有ります。
結局追い詰められませんでしたがどうか御容赦下さい。
ミヤマニガイチゴ?
(
とんちゃん
)
2007-10-05 14:06:29
私もそう思いました。
ニガイチゴかと一瞬思いましたが、葉っぱを見るとどうもミヤマニガイチゴのような気がしてきました。
今頃咲くのかとその点ははっきり分かりません。
名前に「苦」がつくのに甘くて美味しいとか・・・
コメントありがとうございます
(
ルンバルンバ(管理人)
)
2007-10-05 17:33:10
★ぶちょうほうさんへ
少しでもお役に立てたのならば幸いです。マツバニンジンならば僕が3年も見つけられない花を見つけられたのですから、羨ましいです。
おっしゃるとおり、僕もミヤマニガイチゴかと思ったのですが、花期と分布域が異なりますし、花の様子もちょっと違うのです。茎と葉っぱはよく似ているのですけどね。
もう少し調べてみます。
コメントありがとうございます
(
ルンバルンバ(管理人)
)
2007-10-05 17:36:47
★とんちゃんさんへ
とんちゃんさんもそのように思われましたか。他に適当なものがないのですよね。かといってバラ科キイチゴ属以外にも当てはまりそうにありませんし、困りました。
僕の図鑑にも実は甘くて美味しいと書いてありました。本来ならば花期ではなくて、果期のはずなのですが、実はありませんでした。
ミヤマキリシマも数輪咲いていましたから狂い咲きと言うことは考えられますが、実が全くないというのも解せなかったのです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
小生のところをお尋ねいただきまして、貴重な鑑定を頂き有難うございました。
お蔭様で仰言る名前に傾きつつひと安堵しています。
お返しにキイチゴの鑑定についてご協力したくて、ネットであっちこっち彷徨いましたが、決定打が有りません。
小生が一番近く感じたのはミヤマニガイチゴでしたが、咲く時季と、分布域の二つで難点が有ります。
結局追い詰められませんでしたがどうか御容赦下さい。
ニガイチゴかと一瞬思いましたが、葉っぱを見るとどうもミヤマニガイチゴのような気がしてきました。
今頃咲くのかとその点ははっきり分かりません。
名前に「苦」がつくのに甘くて美味しいとか・・・
少しでもお役に立てたのならば幸いです。マツバニンジンならば僕が3年も見つけられない花を見つけられたのですから、羨ましいです。
おっしゃるとおり、僕もミヤマニガイチゴかと思ったのですが、花期と分布域が異なりますし、花の様子もちょっと違うのです。茎と葉っぱはよく似ているのですけどね。
もう少し調べてみます。
とんちゃんさんもそのように思われましたか。他に適当なものがないのですよね。かといってバラ科キイチゴ属以外にも当てはまりそうにありませんし、困りました。
僕の図鑑にも実は甘くて美味しいと書いてありました。本来ならば花期ではなくて、果期のはずなのですが、実はありませんでした。
ミヤマキリシマも数輪咲いていましたから狂い咲きと言うことは考えられますが、実が全くないというのも解せなかったのです。