コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
一本でも桜
(
ぶちょうほう
)
2007-03-11 10:25:22
ルンバルンバ様 こんにちは
桜は一本でも立派ですね。
特にこちらの記事のものは、樹の風格がありますね。
個体としてもよし、場所もよし、時もよしですね。
自然の野山のものも当然美しいですが、人為によるものでもそこに根を下ろして年月を経たものは風格を持ってきて見事なものが多いですね。
雰囲気が良く伝わってきました。
下でアネモネの仲間の春の妖精たちも堪能させていただきました。
ついでに薬の話も・・・・・。
有難うございました。
コメントありがとうございます
(
ルンバルンバ(管理人)
)
2007-03-12 10:00:13
ぶちょうほうさんへ
たくさんの桜が一斉に咲く姿も見事ですが、これほどの見事な桜になると厳かな感じさえ漂います。この小学校の卒業生は幸せだと思いました。
やはり桜の一番似合う場所は学校ではないかと思います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
桜は一本でも立派ですね。
特にこちらの記事のものは、樹の風格がありますね。
個体としてもよし、場所もよし、時もよしですね。
自然の野山のものも当然美しいですが、人為によるものでもそこに根を下ろして年月を経たものは風格を持ってきて見事なものが多いですね。
雰囲気が良く伝わってきました。
下でアネモネの仲間の春の妖精たちも堪能させていただきました。
ついでに薬の話も・・・・・。
有難うございました。
たくさんの桜が一斉に咲く姿も見事ですが、これほどの見事な桜になると厳かな感じさえ漂います。この小学校の卒業生は幸せだと思いました。
やはり桜の一番似合う場所は学校ではないかと思います。