コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
あけましておめでとうございます! (箱庭)
2008-01-05 19:52:42
今年も相変わりませず御指導のほどよろしくお願い致します。

お忙しそうですね。
毎日ここへ訪れるのが日課のようになっていましたので、体調でも崩されたのでは?とか色々思ってみたり。。。
でもコンスタントに山歩きされているから大丈夫だ!と安心したり。

先生にプレッシャーかけちゃいけないとそっと覗いて帰ってきたり。。笑

冬の間は私達デベソ夫婦もおとなしくしています。
春はまた直ぐにきます。
今年の目標はまず倉木山へ!!です。
もし去年のように日が合えば是非私達も御一緒させてくださいね。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2008-01-06 18:40:31
★箱庭さんへ
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
家族全員が風邪を引いていても、僕だけは全く平気でしたので、体調の方はまあまあなのですが、何だかんだと忙しくて、一度サボったら、ずるずるとサボってしまっています。
正月は天草や福岡南部の山に登ってきました。冬場も花はないけれど山歩きをしていたほうがいいですよ。
そうこうしているうちに春がやってきて、今度は花を追いかけるのに忙しくなるのでしょうね。またご一緒できるといいですね。
 
 
 
謹賀新年 (なかなか)
2008-01-06 21:23:59
明けましておめでとうございます
新年のブログが、なかなか開かないので、お忙しいのだなあと思っていましたが、風邪でしたか。 大変でしたね、今年はインフルエンザも大流行のようで気をつけなくちゃと思っています。
でも、ルンバさんは山に登っていたのには驚きました、今年もどうぞよろしくお願いします。
 
 
 
明けましておめでとうございます (masumi)
2008-01-06 22:53:08
日の山、初日の出登山は寒くて出かけませんでしたが、今日、麓に住んでいる友人とワンコ連れで登って来ました。
私は2匹を連れていたので、デジカメも忘れ、携帯でも撮影する余裕がなくて、画像がなく残念です。
でもここで、以前登られた日の山の様子を見せてもらって満足しました。

標高や、山の様子などもよくわかるので、今年もちょくちょくおじゃまします。よろしくお願いします。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2008-01-06 23:15:58
★なかなかさんへ
あけましておめでとうございます。
いえいえ、僕は全然平気です。風邪を引いたのは僕以外の家族だけです。何とかは風邪を引かないのです。
でもいろいろと忙しくて、ブログのほうは飛び飛びの更新になりそうです。
花が咲き始めたら、もうちょっと気合が入るかもしれません。
今年もよろしくお願いいたします。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2008-01-06 23:23:14
★masumiさんへ
あけましておめでとうございます。元日の朝は真っ白になっていて驚きましたが、天気はまずまずのお正月でしたね。
日の山には暮れにも登りました。子供の頃からだと数え切れないくらい登っている山です。
オススメは阿知須にある六畳岩という低い山がいいですよ。標高は100mに満たない山ですが、びっくりする眺めがあります。
女性一人では怖いので、お友達と行かれてみてください。
 
 
 
こんにちは (多摩NTの住人)
2008-01-07 14:24:34
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
また野草についていろいろとご教示下さい。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2008-01-08 20:12:00
★多摩NTの住人さんへ
あけましておめでとうございます。返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
人に教えられるほどの知識はないのですが、今年も頑張っていろんな花を見たいと思っています。
こちらこそ、どうかまたよろしくお願い致します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。