コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
NTTの「ご商売」 (ぶちょうほう)
2006-02-01 12:03:11
ルンバルンバ様 こんにちは

ここ10年くらいNTTのネット関連の事業は随分チグハグなことを繰り返していますね。

こう云う現象を何度も経験すると通信がNTTの独占でなくて良かったですね。

お陰で韓国に遅れを取っていた通信インフラも相当距離を縮めたのではないでしょうか。

これが相変わらずのNTT独占事業でしたら、このスピードは遅々たるものでしたでしょうね。

同じようにNHKも公共放送であるのは結構ですが、受信料をもう少し安くしたり、見ない場合の受信料聴取免除などを考慮するべきですね。
 
 
 
電話代はお得かも? (ofuu)
2006-02-01 14:46:53
ルンバルンバさん、こんにちは♪

梅にTB有難うございました。

天満宮の裏山には梅の木がたくさんありそうですね。何たって天神様と梅はセットですから(笑)

遠からず梅の花の写真を拝見できるものと楽しみにしております。



“光”のインターネット、早いのでしょうね。ウチはヤフーBBのADSLにしたのでNTTは使う予定は無いのですが。

インターネットの早さはともかく電話は全国一律で田舎にかけたりするとき安心です♪

今は携帯の方が便利なので電話会社の競争も激しいですね。



ところで、加賀屋の記事もあって懐かしく思いました。一昨年の夏休みに、主人の両親に親孝行の意味もあって泊ってきたんです。(勤続○年でもらった旅行券があったので珍しく贅沢をしました)

評判どおり気持ちよいサービスの宿でした。確かに割高ですが最近は旅行会社のパックで少し安いコースもあるようです。何かの記念などで一度利用されても良いのでは?

 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2006-02-01 23:45:25
★ぶちょうほうさんへ

おっしゃるとおりです。今回は何度もキレそうになりながら、ようやく開通にこぎつけました。

NHKも利用者が本当に何を求めているのかを考えないといけないと思います。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2006-02-01 23:48:51
★ofuuさんへ

インターネットの速さの実感はあまりありません。もう少し速いのかと思っていたのにって感じです。

ただ電話代が安くなるというので変えました。ただまだ通信が不安定な部分があるようです。トラブルが起きないことを祈っています。

加賀屋はいつの日になるやら。それを楽しみに頑張ります。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。