最近になって、往年の名作ドラクエ漫画こと、
ダイの大冒険を初めて読んでる。
終盤にバーン様の「天地魔闘の構え」を見て、
ちょっと感動。あぁこれがウワサの天地魔闘かと。
ほかにもメドローアとか獣王会心撃とか、
名前は知ってたけど具体的にどんなものか
解らなかったものが、どんどん解決していく様は
かなり快感。ずっと読んでなかったぶん、結構
逆輸入っていう形で本作に取り入れられた技とか
呪文ってあるもんだなぁって感心したりもする。
そう考えると、当時連載を読んでた人は、新作に
逆輸入された技とか呪文を見て、ニヤリと
させられたんだろうなと思うと、少々羨ましくも思う。
解る人だけ解るネタは、拾えた時の
快感ってものが凄まじいので。
最新の画像[もっと見る]
-
両親に、大人になったアピールをするには 3年前
-
元さやには戻れない 4年前
-
あえて「普通の車種」に乗るメリット 5年前
-
「公式ホームページ」というものの存在意義 6年前
-
自動車は時間に余裕を持って買うべし 6年前
-
自動車は時間に余裕を持って買うべし 6年前
-
自動車は時間に余裕を持って買うべし 6年前
-
どこのお店でも格安SIMを扱う時代 6年前
-
まだスキー場は繁盛してるみたいだけど 6年前
-
意図的に流行らせられる商業イベント 7年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます