goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつきだけのただただ雑多な日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

すがる

2025-04-22 08:45:00 | 素人が考える病気とか健康とか
4月15日は通院日だった。結果は安定していると言ってもらえた。

1月にリクシアナをやめて3ヶ月位。心房細動になる確率はリクシアナを飲まないと上がるが、その心配をCPUPにすがり懸命につけている。正直いまだに慣れないが、睡眠時間は短くても眠気はそれほど感じない。更に数値として、CPUPの効果なのかはわからないが、脈拍が50台を連発するようになってきた。以前は60〜70台が当たり前だったのが、少し落ち着いてきたのだと思う。

やっぱり自分はメンタルが弱いと思う。リクシアナをやめて心房細動になるのが怖い。だからCPUPにすがっている。

ブログ…というよりほぼ雑多な日記となり、ブログサービスの終了を受けて、悩んでいる。自身が結構心臓のことで辛かったから、なんとかこの記録は残して誰かの目にとまり
、参考になればと思う。

人生に正解はないし、ある人の成功は全ての人に当てはまるとも思わない。それでも誰かのちょっとしたヒントになり、その人の生活がより良い方向に進むことを願う。








深刻な便秘

2025-04-02 18:47:00 | 素人が考える病気とか健康とか
休日 雨のち晴れ お菓子856円

不快な話が続くのでご注意を。備忘録かねてます



3月、深刻な便秘に悩まされた。3日にいっぺん、4日に1ぺんなどの時もあり、かなり辛い時期を過ごした。原因として考えられるのが

ジャディアンス錠という薬を飲んでから頻尿に悩まされているが、どうやら便秘も絡むみたい。

生活リズム
夜勤が多かったので、朝寝る習慣ができた。

食事
結構コンビニやスーパーのおにぎりや菓子パンを多く食べた。

運動
休日に何もせず寝てる。が多かった気がする。


特に生活リズムが悪影響を及ぼしたと個人的には思う。

以下対策

食事
オートミールやいちじくを食べた。他に水を多く飲む。や牛乳を飲む。をした。水や牛乳は多少効果があった気がする。

運動
足バタバタ運動や一駅手前で降りて歩く。を行った。

生活リズム
対策、ではないが夜勤のターンが終わり日中勤務に戻った。個人的には朝勤務と深夜勤務が辛かった。

3月下旬から正常。とは言えないが改善されつつある。かなりきつかったので試行錯誤を続けたい。




CPUPのこと

2025-02-02 19:09:00 | 素人が考える病気とか健康とか
夜勤 雨のち曇り 0円



とにかく寒かった。雪が降るのではないかと言われていたが降らなかった。そのことは良かった。昨日買ってきたものを食べて過ごす。

CPUPについて。リクシアナを飲まなくなってから、真面目につけている。付け方としては、

眠くなるまでは布団になるべく入らない。眠くなったら布団に入りすぐにつける。

を心がけている。最近は逆につけて寝なかったら不安という感覚になってきた。

改善が数値に現れることはないと言われていたが、脈拍は起き始め50台になってきたように思う。今まで酷使してきたから、心臓には少し休んで欲しい。

夜勤2日間頑張ろう。



嬉しい出来事

2025-01-21 19:44:00 | 素人が考える病気とか健康とか
休日 晴れ 通院日 交通費1022円
医療費7940円 薬代7840円 食事、食品、お菓子1160円 医療費抜き2182円
医療費込み17962円 15-21計31181円(46961円)




やや寝坊したが大体思った時間に到着。通勤時間帯の電車は大変。心電図の後に問診。心臓の経過が良いことと、その他、最近の通院履歴を話す。すると先生が「不整脈も最近でていないから一度リクシアナをやめてみようか?」と言ってくれた。勿論、痔による出血がとまらないことを考慮しての判断だと思うが、CPUPをやることで、不整脈に戻る率も下がるらしいので、そのこともあるかも知れない。先生に感謝しつつ、不整脈が出たときの話も少しした。

このことによって薬代が劇的に変化した。私の中で最低20000円はするかと思っていたがまさかの10000円をきる。そしてCPUPをすることによって1ヶ月5000円位上がると言われていた医療費も今回はひと月分の請求だった様だ。

次回は4月。帰りに嬉しくてセブンイレブンで食べたかったおにぎりと、ローソンで肉まんを買う。地元でお礼参りをして、買い物をした後帰宅。

今回は1週間通院日が早まったことも関係しているのか、自身の想定金額より20000円位安かった。本当に有難い一日だった。次回の医療費の為に節約また頑張ろう。


コツコツの利点

2025-01-04 22:23:00 | 素人が考える病気とか健康とか
夜勤 晴れ 診察代1670円 薬代1230円 食費131円 お参り50円




朝起きて病院の予約。無事にとれた。3年前位に行って痔があることは見てもらい、その後大腸内視鏡検査も2年弱前にやっているので、極端に心配はしていなかったが、それでも出血は心配。

昼過ぎに順番が来て、切れ痔だということを説明してくれた。優しい先生。心配ないよと言ってくれる。

内視鏡検査を受けるときに、痔の進行は診てくれるのか?と質問してみたが、気付かないことが多いのだと言われた。理由として、内視鏡のスコープは、入り口で勢いをつけて入れるらしく、まず今回のケースの様な切れ痔は気付かないのだとか。

また、市販薬が効かなかったことも、やはり市販薬は満遍なく効果を散らすから、医者にかかるのが一番とのこと。

勉強になった。

コツコツの利点。心配症だから、あちこち医者に行って経済的には負担だけど、安心と学びは蓄積させていきたい。

帰りに無事だったことの感謝のお参り。

その後他愛ない話で和み休む。送別会は主役が仕事を早退して中止。お大事にを願う。

夜勤頑張ろう