今日のひとりごと

気が弱いサラリーマン、なるべく今日の一場面をつけることができれば。

夏って短くないですか

2022年08月31日 22時13分52秒 | いろいろ思う
お盆が過ぎ、高校野球の甲子園も終わり、24時間テレビも流れた。
今日で8月も終わる。
まだまだ暑い日も続くと思うが、9月に入ると秋のイメージ。
9・10・11月は秋、12・1・2月は冬、3・4・5月は春、では夏はというと私の中では7・8月。6月は梅雨。
夏はほかの季節より一か月短いイメージ。
夏って短くないですか。


明日から9月。まだまだ張り切って生きていきましょう。

術後検査

2021年12月05日 14時00分51秒 | 子育て、親育て
息子が術後3か月検診の為、静岡てんかんセンターへ行った。
手術後、あやしい動きがあったが、先生に言わせるとてんかん発作ではないとのこと。
確かに帰ってきてからいつも寝入りばなと起き掛けにあった発作がない。
手術直前「手術受けたくない」と泣き叫びながら、でも受けなきゃならないと思って私にしがみつきながら、手の甲にあるルートから鎮静剤を投入され、一気に力が抜けていく息子。
手術室に入っていく姿。
それでも、手術前の検査で、先生から「勝算あり」と言われた言葉が支えとなり、また心に今も残る。

術後、体重は3か月で5キロ近く増。
学校はリモートで自宅から1~2限のみ出席。
あまり動いていない(激しい運動は今回の検診までは禁止だということもあるが)ことも多分にあると思うが、発作によって身体的発達が抑えられていたことも要因の一つだと考えている。

今回の検査、何事もないように。

そしてこれからも発作が起きませんように。

胸を張って生きていけますように。

手術

2021年09月14日 22時27分46秒 | 子育て、親育て
9月8日、息子の手術。
16:00頃と言われていた終了時間、13:30に「無事終わりました」との連絡。
お医者さんから「検査のとおり、皮質形成異常でした。その部分はすべて取り去りました」とのありがたいお話。
手術当日夜、鼻からの管を取る。
翌日、ちんちんにある管を取る。
翌日、右手の管を取る。
その翌日、左手も。これですべての管がとれる。
本日14日、大部屋に移動。
怪しい体動はあるが、これは脳がてんかん発作を覚えているためではないかとのこと。
確かに、発作らしい発作はなくなった。ありがたい。

静岡てんかんセンター、本当に行ってよかった。

これからこの子に発作が一生起きませんよう。

5度目の検査入院

2021年06月02日 20時51分27秒 | 子育て、親育て
息子、通算5度目、静岡てんかん神経医療センターへは3度目の検査入院中。

前々回は1か月半に及ぶ長期間。
前回は1泊2日。
今回は5日間。
てんかんを引き起こす部位が特定できれば手術も可能とのこと。
一緒に寄り添って治していきたい。

東京オリンピック

2021年03月20日 22時37分52秒 | いろいろ思う
東京五輪・パラリンピックの開閉会式の演出を統括していた佐々木宏氏が発言した、お笑い芸人の渡辺直美さんの容姿を侮辱するようなメッセージ、いわゆる太った人を豚に例える比喩。
心の中で思ったことを考えもなしに発言したんだろうこの人は。
演出としても面白くもない。
発言もアウトだやよなあ。

正直、この手の差別感情を持っている人がいることは事実。
ただ、今回は、その発言後、「それは・・・」と打ち消す発言が出たことは、この国は硬直化していない、いわゆる上に対して何言えなくなくなる環境ではなかったということか。
上の言うことに反発つしづらい風潮がこの日本にあるが、言える環境下にあったということか。
この人の発言は問題外だが、
そう考えれば、日本は良い方向に変わってきたと思う。

自己啓発

2021年03月07日 21時10分11秒 | いろいろ思う
自己啓発というか、妻と息子が静岡に行っている今、家に帰ってきて何もせぬまま過ごすのもどうかと思って、週末は今までしてこなかった料理をしている。
一人のときはほとんどしてなかったが、鶏肉や挽肉など、妻が冷凍していったものをどう料理しようかと考えた末。
ハンバーグや鳥料理、たこときゅうりをあえたり、まあ、料理といっても手抜きの部類に入るだろうが、一週間の弁当のメインを週末に作っている。

それと、一昨年のITパスポートに加え、宅建、知的財産管理技能検定と資格試験に挑戦している。
思うことは、もっと早くからしておけば覚えがよかったのに。

ただ、もっと年を取ってから、「もっと早くから勉強しておけば」と思うなら、今から何かしておいても損はなかろう。

社長が発した言葉

2021年02月27日 20時46分03秒 | 仕事?
この令和の時代、2月26日午前8時半前、部長に向かって、「死ね」「死ね」と連発。
始業前、みんながいる前で。

ほかにも社長室に入ってこの言葉を投げられた人がいる。

一発アウトの発言だと思うが。
労基、入らないかな。

静岡

2021年02月14日 20時44分00秒 | 子育て、親育て
息子と嫁が今日から静岡のてんかんセンターに検査のため入院。
しっかり治すためにだが、一か月半。

こちらもしばしの一人と一匹暮らし。

息子は明日から検査。

がんばれ!!

人生初

2020年12月31日 05時32分37秒 | 日々
今年末年始、帰省しないことを決めた。
自分の実家以外で正月を迎えるのは3回目、うち2回は妻の実家。
妻の実家も富山県なので、富山県以外で正月を迎えるのは初めて。
今年、年末寒波、それと何より新型コロナウイルスの全世界的な蔓延で帰省することをあきらめた。
ただ、新型コロナウイルスで隔離され、病院や隔離施設で正月を迎えられる人もいる。
普通に正月を迎えらることに感謝。
令和2年もあとわずか。

よいお年をお迎えください。

ペット

2020年12月06日 05時46分01秒 | 日々
9月11日、金沢市動物愛護センターから一匹の子猫を引取った。
センターから「育児放棄された子猫がいます。引取りませんか?」との電話があったのは8月。
それからトイレ、えさ、キャリーバッグなどをそろえ引取り。
それから3か月。
カメ大吉と名付けられた子猫はわがもの顔で家の中を走り回り、時には外を探検しています。
猫飼うの、結構夢だったんだよな。

家族にもなじんでいる。

今日から

2020年06月15日 05時28分09秒 | 仕事
今日から営業を離れ、生産部へ。
元いた職場。
がんばるぞ。

悲しい

2020年03月03日 21時55分21秒 | 子育て、親育て
1月23日から学校を休んでいる息子。
今回の新型コロナウィルスで学校は3月2日から休み。
その前からインフルエンザで休んでいる子供が多かったので、授業はゆっくり目ときいた。
学業の遅れは少しで済んだと思うが、息子のランドセルに埃が。
見たら悲しくなった。
早く治れ!!

退院

2020年02月13日 22時11分44秒 | 子育て、親育て
昨日、子供が退院してきた。
やはり家に家族が揃う、当たり前と思っていることがありがたく嬉しい。

薬はまだまだ。

子供の入院

2020年02月11日 21時01分04秒 | 子育て、親育て
子供の入院となるとやはり家族優先となる。
ここは覚書として。
1月24日(金)朝トイレに行った息子、トイレから大きな音が。慌てて見に行くと笑ったような表情で左腕がけいれんしている。口も切っている。
熱もなく、けいれんもすぐに収まったが、念のためトイレで倒れたことを学校の連絡帳に記載させ、出勤。夜発熱。
土日と熱があったため2日とも安息。

27日(月)熱も下がっていたので学校へ。学校で一度けいれん、先生が「気持ち悪いからやめて」との言葉。発言だけを聞くとなんということをと思ったが、おそらく笑っている表情だったので、ふざけてやっていたのかと思ったのだろう。
翌火曜日、学校で一度、学童で一度。学童の先生が「一度お医者さんに診てもらった方がいいと思いますよ」とここは心配そうに一言。
(学校の先生より頼もしく感じました)
水曜日、かかりつけの医者からの県立中央病院へ。この日のけいれんは格段に多くなる。
薬をもらうも痙攣の回数は減らず(日に10回程度)。
幸いにも痙攣の時間は長くて1分、意識もある。
2月3日(月)あまりにも多いため、緊急入院。
それから妻は付き添いで一日中病院、私は定時ダッシュで病院へ。
幸い部長は理解がある(課長は知らんが)。

一昨日2月10日(月)、お医者さんから病名を聞く。
「前頭葉てんかん」
どうもADHDでもあるよう。
うすうす感じていたがやはり。

本人より妻がショックを受けていた。
本人には長いこと薬を飲み続ける必要があると説明、理解はしてくれたようだ。小二にして、えらい!!
これから長く病気と向き合い、家族で完解を目指そうと思う。

経営者

2020年01月28日 06時23分17秒 | 仕事
会社トップが取締役に対し、「早く社員を帰らせろ。労働基準監督署が入って俺が逮捕されたらどうする」
この人は自分のことしか考えていない。