
今年も子供向けの体験教室「まちラボ 夏の学校 2019」が大阪の梅田で開催しました。
今年度は新しいプログラムを導入した他、分校として西宮市にある西宮ガーデンズ内の「スタジモにしのみや」でも開校。
講師には、大阪大学の先生方や青いバラを生みだしたサントリーの田中先生など、各分野の専門家である方々に集まっていただき、工作、科学実験、読書感想文など趣向を凝らしたおもしろい授業を展開します。
当工房の担当は、毎年大人気の工作3講座。

まずは、3Dダンゴムシ迷路です。

単に与えられたキットを組み合わせていくのではなく、素材の特徴を活かしつつ、創意工夫しながら制作していきます。

「正解」がある訳ではないので、どのようにしたいかをイメージすることが大切!

無意識ではなく、日頃から意識的に過ごしていないと難しいことです。

ダンゴムシさん、待機中〜♪

西宮ガーデンズ校でも面白い迷路が続々と誕生〜!

すごい集中力です。

そして、自分にはない発想や考え方に刺激を受け、友達同士で色々な話をすることも大切なことです。