
【7月24日 3Dダンゴムシ迷路】
昨年の夏の学校でも予約待ちが出るほど大好評だったプログラム。
ダンゴムシの習性を生かした立体の迷路を作ります。
生き物の行動観察とクリエイティブな工作をミックスした内容です。

【7月30日 かき氷貯金箱】
ホンモノそっくりだけど溶けないかき氷で貯金箱を作ります。
好きな色のシロップをかけたり、カラフルな粘土で自由に飾りを作ってトッピング。
氷の上にお気に入りをたくさんあしらってオリジナルかき氷貯金箱の完成〜!

【8月1日 カラフル昆虫標本】
本物のセミや抜け殻などを使って昆虫の標本を作ります。
昆虫に色を塗って模様を描いたり、好きな形で固定して木につければ、どこにもない自分だけの世界に。
今年も梅田に天然ドローンが登場するか!?

【8月7日 思い出ボックス】
楽しい夏の一瞬を切り取ったボックス作り。
好きな絵を描いた透明なプラスチック板を何枚も重ねると、立体的で奥行きのあるシーンがそこに現れます。
大切な夏の思い出をいつもとは違う特別な空間に仕立てましょう。

【8月8日 サマーリース】
自分の好きな形に切り取った土台に貝殻や小瓶など夏らしいオブジェを貼り付けて、涼しげで自然いっぱいのナチュラルリースを作りましょう。
様々なパーツの配置や配色のバランスによって、みんなの個性がキラリと光ります。
世界に一つだけの夏リースをお部屋に飾れば、爽やかな夏の風が吹き抜けるようです。