レンジフード内のシロッコファン清掃からスタート
取り付けから一度も掃除していないファンを綺麗にしてみたくなりました
外す前の写真を撮り忘れました (T_T)
バケツに重曹タップリ入れて50℃のお湯で漬け込みます

投入直後で写真のように黒くなる
2時間放置プレイします
その間に側の清掃です

ファン自体の内部と四角い側の底も掃除
使ったのは

フキフキ&つけ置き

洗剤が強力なのか塗装が薄いのか・・・
シロッコファンの清掃はフィンのカーブに溜まった油汚れが落ちないので割り箸使ってこそぎ落とししたら腰痛爆発した
次回は違う洗剤使って漬け置き洗いですなー
両手一杯の油粕を排除して完了として取り付け

白っぽく見える部分は塗装が逝った所です

汚れかと思って擦り過ぎたから塗装が飛んでしまった
錆止めのために再塗装すれば良かった・・・
来年の清掃時にそこまで見越した時間で作業しましょう

フィルターは左右を外に出して磁石で留める方法が我が家の掟
ガス台は三ツ口コンロにフルカバーしているから楽なんですが、口金部分を重曹煮込みです

10分沸騰させて冷えるまで放置

その後中性洗剤で普通に洗うと



一番使う場所はまだ少し汚れが落ちませんでしたが、塗料ボコボコで素材の真鍮が出てきた
意外と真鍮カラーが素敵かも知れませんねー
時間が空いたらもう一回煮込んでみましょう