が、車の不調の方が重要だったので放置プレイしてました
電源ボタンを押すとランプは点灯するんですが、ハードディスクが動かないような・・・
ファンが一瞬回ってピーピーと音出して止まってしまう状態
PC修理が趣味の友人に聞いたらボタン電池の寿命だったのが2台あったとのこと
優しい彼は電池もプレゼントしてくれました
さぁ~~~て、重い腰を持ち上げましょうっっっと

なんということでしょう
電池を交換したら起動するじゃあーーーりませんか

ん?何か欠落したんでしようかねぇー

通常画面になり、Winアップデートを済ませたら安定しました
不思議なのは、電池がダメになって2カ月以上経ったにも拘らず時計が狂っていなかったのは何故

予備のPCも無事復活となりました

次回予告
「修理は続くよどこまでも。その後のその後」 終わりなき戦いの日々
