
フォグのHID化
昨日の東京の暑さはクラっとしましたなぁ~ こいつが五月蠅い そんな中、一番暑い...

ついに購入
ずぅ~~~っと欲しいなぁと思っていたが高くて買えなかった 先日、「セールで安いよぉ」と...

那須の続き、かぁ~らぁ~のぉ~
那須2日目はトランク開口部の内貼りを剥がして、何処から漏れているか確認作業をしました。 ...

"とりあえず"の先の作業
先日のフォグランプHID化でコネクターが汎用品だったので"とりあえず"の取り付けをしてい...

そろそろバッテリー
車両購入から3年を過ぎ、バッテリーが弱ってきているように感じ、交換をしてみました 私...

まだ続く故障
去年の冬からスタート時にカーナビのファンモーターから異音が出ていた 20分もすれば静か...

新しい武器を買ったのに
2週間ほど前に、とある物をamazonで発見し、最後の1個をポチッとした。 ス...

年末の改造からの
昨年中に終わらせたかった作業 傘ホルダーの改造作業 丁度いい穴があるので差し込みプレー...

暖かくなったから修理じゃ!
先月の定期整備でラジアスアームのブッシュが切れて中からオイルが滲み出ていたのを発見した...

足回り交換の後はアライメント調整
先日のラジアスアーム交換の前からタイヤのインサイド片減りが懸案事項となっていた 修理も...