寄居町観光協会事務局です。
ホームページでもお知らせいたしましたが、
2019年12月末日を持ちまして、長らくご愛顧いただいておりました
寄居駅南口にありました、寄居町観光協会および観光案内所を移転いたしました。
○寄居町観光協会ホームページ 観光協会移転のお知らせはこちら
現在、観光協会は円良田湖南側の一段降りた、元の駐車場があった場所に事務所を移転して営業しております。
1月24日からは、地元の特産品の販売も再開いたします。
円良田湖にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。
※現在、工事も行っておりますのでご注意ください。

○移転した寄居町観光協会事務所

○駐車場もあります。


○円良田湖の様子


○ため池の耐震工事の為、埋め立て工事を行っています。
============================================
寄居町の観光のことなら・・・
寄居町観光協会
埼玉県大里郡寄居町大字寄居1133-24
TEL:048-581-3012 / FAX:048-581-3052
HP: ">http://yorii-kanko.jp/
============================================
ホームページでもお知らせいたしましたが、
2019年12月末日を持ちまして、長らくご愛顧いただいておりました
寄居駅南口にありました、寄居町観光協会および観光案内所を移転いたしました。
○寄居町観光協会ホームページ 観光協会移転のお知らせはこちら
現在、観光協会は円良田湖南側の一段降りた、元の駐車場があった場所に事務所を移転して営業しております。
1月24日からは、地元の特産品の販売も再開いたします。
円良田湖にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。
※現在、工事も行っておりますのでご注意ください。

○移転した寄居町観光協会事務所

○駐車場もあります。


○円良田湖の様子


○ため池の耐震工事の為、埋め立て工事を行っています。
============================================
寄居町の観光のことなら・・・
寄居町観光協会
埼玉県大里郡寄居町大字寄居1133-24
TEL:048-581-3012 / FAX:048-581-3052
HP: ">http://yorii-kanko.jp/
============================================
寄居町観光協会事務局です。
寄居町も、いよいよお祭りのシーズンに突入します。
夏まつりに始まり、よりい玉淀水天宮祭、そして秋まつりとお祭りのシーズンを一気に駆け抜けていきます。
7月9日(土)、10日(日)には、
夏祭りである八坂神社例大祭が開催されます。

8月6日(土)には、
『関東一の水祭り』と呼ばれている、寄居玉淀水天宮祭が行われます。

寄居町観光協会のホームページでも
随時、お祭り関連の情報を掲載する予定ですので
ご確認ください。
○よりい夏まつりページはこちら
○寄居玉淀水天宮祭の情報ページはこちら
各地でお祭りのシーズンとなっておりますが
ぜひ、寄居町のお祭りにお越しください。
============================================
寄居町の観光のことなら・・・
寄居町観光協会
埼玉県大里郡寄居町大字寄居1133-24
TEL:048-581-3012 / FAX:048-581-3052
HP: http://yorii-kanko.jp/
============================================
寄居町も、いよいよお祭りのシーズンに突入します。
夏まつりに始まり、よりい玉淀水天宮祭、そして秋まつりとお祭りのシーズンを一気に駆け抜けていきます。
7月9日(土)、10日(日)には、
夏祭りである八坂神社例大祭が開催されます。

8月6日(土)には、
『関東一の水祭り』と呼ばれている、寄居玉淀水天宮祭が行われます。

寄居町観光協会のホームページでも
随時、お祭り関連の情報を掲載する予定ですので
ご確認ください。
○よりい夏まつりページはこちら
○寄居玉淀水天宮祭の情報ページはこちら
各地でお祭りのシーズンとなっておりますが
ぜひ、寄居町のお祭りにお越しください。
============================================
寄居町の観光のことなら・・・
寄居町観光協会
埼玉県大里郡寄居町大字寄居1133-24
TEL:048-581-3012 / FAX:048-581-3052
HP: http://yorii-kanko.jp/
============================================
寄居町観光協会事務局です。
寄居町の円良田湖では、先日に引き続き、本日4月5日に
諏訪湖産のワカサギ卵を400万粒放流しました。
これで、先日の放流分と合わせまして、諏訪湖産のワカサギ卵は1000万粒放流いたしました。
また、網走産のワカサギ卵も、1000万粒放流しておりますので
あわせて、2000万粒のワカサギ卵を放流しております。

○ワカサギ卵放流の様子
ぜひ、シーズンになりましたら、ワカサギ釣りに円良田湖へお越しください。
【 円良田湖 詳細な情報はこちら 】
============================================
寄居町の観光のことなら・・・
寄居町観光協会
埼玉県大里郡寄居町大字寄居1133-24
TEL:048-581-3012 / FAX:048-581-3052
HP: http://yorii-kanko.jp/
============================================
寄居町の円良田湖では、先日に引き続き、本日4月5日に
諏訪湖産のワカサギ卵を400万粒放流しました。
これで、先日の放流分と合わせまして、諏訪湖産のワカサギ卵は1000万粒放流いたしました。
また、網走産のワカサギ卵も、1000万粒放流しておりますので
あわせて、2000万粒のワカサギ卵を放流しております。

○ワカサギ卵放流の様子
ぜひ、シーズンになりましたら、ワカサギ釣りに円良田湖へお越しください。
【 円良田湖 詳細な情報はこちら 】
============================================
寄居町の観光のことなら・・・
寄居町観光協会
埼玉県大里郡寄居町大字寄居1133-24
TEL:048-581-3012 / FAX:048-581-3052
HP: http://yorii-kanko.jp/
============================================
寄居町観光協会事務局です。
寄居町の円良田湖では、先日の諏訪湖産のワカサギ卵 600万粒の放流に続いて
4/2(土)に網走産のワカサギ卵 1000万粒を放流いたしました。
数か月後に、ワカサギ釣りが解禁になるその日まで
元気に育っていってもらい、ワカサギ釣りファンの方々を
楽しませてもらいたいですね。
円良田湖への皆様のお越しをお待ちしております。
【 円良田湖 詳細な情報はこちら 】
============================================
寄居町の観光のことなら・・・
寄居町観光協会
埼玉県大里郡寄居町大字寄居1133-24
TEL:048-581-3012 / FAX:048-581-3052
HP: http://yorii-kanko.jp/
============================================
寄居町の円良田湖では、先日の諏訪湖産のワカサギ卵 600万粒の放流に続いて
4/2(土)に網走産のワカサギ卵 1000万粒を放流いたしました。
数か月後に、ワカサギ釣りが解禁になるその日まで
元気に育っていってもらい、ワカサギ釣りファンの方々を
楽しませてもらいたいですね。
円良田湖への皆様のお越しをお待ちしております。
【 円良田湖 詳細な情報はこちら 】
============================================
寄居町の観光のことなら・・・
寄居町観光協会
埼玉県大里郡寄居町大字寄居1133-24
TEL:048-581-3012 / FAX:048-581-3052
HP: http://yorii-kanko.jp/
============================================
寄居町観光協会事務局です。
寄居町の円良田湖では、3/28日(火)、3/29日(水)に諏訪湖産のワカサギ卵を
それぞれ300万粒ずつ、合計600万粒を放流いたしました。
今年度の諏訪湖産のワカサギ卵の放流は1000万粒を予定しております。
残りの分につきましても、近日中に放流する予定です。
円良田湖への皆様のお越しをお待ちしております。
【 円良田湖 詳細な情報はこちら 】
============================================
寄居町の観光のことなら・・・
寄居町観光協会
埼玉県大里郡寄居町大字寄居1133-24
TEL:048-581-3012 / FAX:048-581-3052
HP: http://yorii-kanko.jp/
============================================
寄居町の円良田湖では、3/28日(火)、3/29日(水)に諏訪湖産のワカサギ卵を
それぞれ300万粒ずつ、合計600万粒を放流いたしました。
今年度の諏訪湖産のワカサギ卵の放流は1000万粒を予定しております。
残りの分につきましても、近日中に放流する予定です。
円良田湖への皆様のお越しをお待ちしております。
【 円良田湖 詳細な情報はこちら 】
============================================
寄居町の観光のことなら・・・
寄居町観光協会
埼玉県大里郡寄居町大字寄居1133-24
TEL:048-581-3012 / FAX:048-581-3052
HP: http://yorii-kanko.jp/
============================================