南の国のにくきゅう

宮崎県の某所でスローライフを満喫する
ニャンコ様の脱力写真。

いせえび!

2007-10-05 | 宮崎モノ

先月、漁が解禁になりましたので食べてきましたよ~ん。

                    お造り

                     と

                    味噌汁

                 yopioka&おっちゃんは、こっちが本命
                 伊勢海老のミソと、味噌汁のミソのハーモニー




その他モロモロ。年に一度の贅沢三昧。

おいしゅうございました。(^^)







■■■ お店の紹介 ■■■

 磯料理 あらき   (地図とかメニューの紹介記事はコチラ



 海沿いのお店で、大きな民家というたたずまい。

 1階は20畳くらいの広間が2つ。2階は個室。もちろん和室。




 全室オーシャンビュー。

 2階の方が眺め良好だけど、今回は混んでたので1階に通されちゃった。




 どの部屋も、昔のおばあちゃん家みたいで和みます。


                     ↑おばあちゃんではありません

 女将さんは、氷川きよし君のファンです。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じゅるる… (ORA)
2007-10-05 16:12:29
>伊勢海老のミソと、味噌汁のミソのハーモニー
まさに夏の終わりのハーモニーですね
アタクシも味噌汁派です☆
えぇなぁ…おいしそうだなぁ…
溺れるぅ (yopioka)
2007-10-05 18:56:59
>>ORAさん
 おっ ORAさんも味噌汁派ですか。同志!
味噌汁をリアルに想像すると、ヨダレで溺れ死にしそうです~ (^^;
 
 味噌汁派3名(ORAさん・yopioka・おっちゃん)を分析すると
 「酒飲み」という共通項があることが判明!
 
Unknown (会社で読んでる人)
2007-10-07 20:52:56
宮崎で取れてもイセエビとは、これも東国原マジックか??
ヨダレ伝染 (ちまきむ)
2007-10-09 09:07:24
味噌汁、いいですね・・・・あああ。
イイだし出てるんだろうなぁ。
イセエビなんて何時以来食べてないやら???
エビとか、カニって「あんた、食べられるために
生まれてきたのか?」ってほど食べやすい姿。
留守番番長はどことなく不満顔ですな。
シーユーネクストイヤー (yopioka)
2007-10-09 17:49:02
>>会社で読んでる人さん
 イッセー尾形さんが命名したらしいですよ。
 「伊勢海老」は、当て字です。本当はイッセーAB。
 有名な赤い海老に似ていますが、これは巨大なザリガニです。

 書くまでもないですが、ウソです。


>>ちまきむさん
 ダシ出てました! 振り絞って出てました!
 あんなに武装して生まれてきても、あっさり脳ミソをすすられる、かわいそうなエビカニ族よ。
 せめて、残さず食べてあげるよ。ジュルルルル~
キタキターーーエビキターーー (しも1)
2007-10-10 17:47:57
あっあっあっ・・・(と、興奮気味
あらきさんだー
わ~い!伊勢やーん♪
久々のご対面でヨダレたらたらで~す
>伊勢海老のミソと、味噌汁のミソのハーモニー
ややこしいけど、ミソがミソ
酒飲みじゃないけど(お~ほっほっほっ)ミソ汁派に
私も入れてね~ん

留守番隊におみやはあったであろうか・・・
赤き血潮が騒ぐのだ (yopioka)
2007-10-16 18:07:05
>>しも1さん
 はいっ あらきさんですっ!
 今年もお世話になってきました~。豪華な盛り付けとかは無いけど、なんかこのお店好きなんですー。
 しも1さんも味噌汁派!!ナイス!
 また機会があったら、是非ご一緒したいどす~。
 留守番隊へのお土産は、私たちの無事な笑顔 (●^^●)オホ