真夏のin韓国3日目
やっとこの日がキタ
金曜日発の2泊で予定してた時点では
グッズ並びはスルーして観光しようて
話てたんだけど、1泊前倒しで来れたし
オンニが言うほど行きたいとこなさげ
ペンラぐらい欲しいから
とりあえずチャムシル
行ってみましょうって事に
の、前に江南で途中下車
日本の製パン技術を取り入れてるだけあって
お口にあう「パリバケット」で朝食
ひと昔前、こういう系 . . . 本文を読む
昨日のドンヨリがウソみたい
台風のおかげかな
本日は晴天なり
全部、北へ吹き飛んだ
ホテル前のジュンちゃんにインサご挨拶
※写真お借りしました↑
本日の朝ごはんは、こちら
ホテルから新沙駅方面
道なりに徒歩10分ぐらいかな
Hurom Farm 島山大路店
コネスト
ジューサーメーカープロデュースの
お店ってとこでしょうかね
箱の中は
帰る頃にはパンが並び始 . . . 本文を読む
それでは
peachに振り回された
初の真夏in韓国お届け
※peachさんに罪はなし
そもそも行きから
変更の変更の変更
最初は金曜日の最終便予約してて
チケット受取ができないという事で
昼便へ、台風来てるやんて事で木曜日発へ
わけあり出発
行きの飛行機はPM12:30発
逆算すると10時半頃
関空に着いていればOK
若干、朝早いって事もあり
南海「難波」駅発10時のラピ . . . 本文を読む
いやぁ~大変どした
出発から帰国の日まで
ドタバタの旅も珍しい
韓国滞在中はお天気もよく
出逢った方々、お店なども
全部良かったのに
peachに振り回された
まぁね、そもそも
peachを選んだ事が間違いと
言われても仕方ない
天候で飛ぶ、飛ばないは
どこの航空機でも一緒じゃんて
思ってたけど一緒じゃないんだよね
peachは飛行機の数
そのものが少ないから
あっちから飛んでこなか . . . 本文を読む
9時頃起床
どうしても韓国の水があわない私
お湯もアカンみたいで髪がクニャクニャになる
どうでもいい情報?
仕方なく朝シャン
東大門エリア食べる事にはまぁ困らないよ
朝定食3000Wぐらいであちらこちらにある
オンニ「ここでいいか」
そうそましょう
雑炊テキな
もやしクッパ
オンニ「私、朝イチはゴハン無理やしなぁウドンにしよかな」
ワタシ「・・・・韓国でウドン . . . 本文を読む
2日目の続き
カフェ通り言うほど
カフェが目につかない
カフェ通りをぷらぷら
三清洞からかなり歩いた
サムゲタンもほどよく消化
暑いし、そろそろコピタイム
最近のソウルを訪問されてる方の
ブログ見ると、よく登場してる
「ノッグルッカジロニ」さんへ
真鍮でいただける
伝統茶カフェ?でいいのかな
真鍮だよ
久しぶりに聞く
お店の場所はサムゲタンを食べた
トソクチョンまで戻ってきたかんじ
. . . 本文を読む
昨夜、早めの就寝で
お目覚めヨシ
ナルシガチョァヨォ
お天気も最高にヨシ
動き出した10時頃は若干暑いぐらい
オンニがサムゲタン
食べた事ないって言うし
ココしかない!「トソックチョン」
最もよく来てる韓国のお店かも
とか、言いながら私自身久しぶり
2010年の11月以来
お店の雰囲気は
特に変わったかんじ
しなかったけど
まずは値段が15000W
初めて . . . 本文を読む
手ぬきでミアネ
所々写真ちっちゃいです
生まれて初めての南海電車
は、言い過ぎか
子供の頃、乗ってるかもだけど
物心ついてからは記憶なし
※拡大こんな切符
難波発11時、ラピートって特急で関空へ
難波⇔関空¥1100約40分で到着
の、前に
改札前のサンマルクで腹ごしらえ
いざ、乗り込む
私 窓が丸い
オンニ ホントに初めてなのね
到着、いつもの . . . 本文を読む
そんなワケでin韓国から一週間
毎度、おなじみ
ぼちぼちUP頑張ります
1月にJJソロで韓国行ったよぉ
いつぶりかの年2in韓国
前回、ライブは最高だったものの
以外は史上初の不完全燃焼
アニ全く燃えてない
ちょっとした監禁ツアーだったので
観光らしい観光、全然できず
いくらライブ目的とはいえ
モヤモヤ中途半端なテンションで帰国
近いうちに取り返しに
まさしく倍返し!取り . . . 本文を読む
すっかりクランクアップ忘れてる
さっそく最終日お届け
シングルライダー4日目ギラッと
この日を境にソウルは
メッチャ暑くなったみたい
夏の暑さというより
紫外線バリバリの5月頃みたいな
この旅唯一正午チェックアウトの
ホテルだったので少しゆっくりめの
朝にしようと思ったら8時前から「ゴリゴリゴリ」
工事が始まった
ふざけんな
結局、10時過ぎにホテルを出て
タクシーでとりあえずソウ . . . 本文を読む