goo blog サービス終了のお知らせ 

世直し奉行

世直し奉行

バレンタインに贈るチョコは誰が一番喜ぶに・・・一言!

2014-02-16 00:17:15 | Weblog

日本人の商魂は凄くて一本筋が通っている

 バレンタインでチョコを贈る商法を定着させた商人の一人勝ちであろう

本命チョコ、義理チョコの二面戦略を行使させて売り上げ倍増って所かな

 一般に、消費費傾向の強い女性をターゲットにしたのが功を奏したって言えますね

西洋文化を日本に取り入れて此処まで市場開拓が出来た事に敬意を表したいですね

 それと引き換えて今ひとつなのが、ハロウィンであろう

何か日本の風土に馴染みにくい波長である

 兎に角、日本人女性は笛吹きゃ踊る精神の持ち主が多いのが特徴ですかな~

経済活性の為に女性に踏ん張って頂かなきゃ沈没しますからね

                     *男より 力有ります アマゾネス*


ソチ五輪10代選手踏ん張っているがに・・・一言!

2014-02-15 09:25:39 | Weblog

苦戦中の日本選手の中で歩夢君と卓君の10代選手がメダルを奪取した

 冬季五輪史上15歳のメダリストは快挙である

ノルデックでもシルバーメダル獲得、20年ぶりの快挙とか・・・

 期待した競技、選手は周りの期待感が余りにも大き過ぎてメダルには届かなかった

可哀そうなのが、沙羅ちゃんであろう、大会前から周囲が騒ぎ立て要らぬプレッシャーを与えたのも敗因の一つであろう

 競技終了後のインタビューでは、悔しさ哀しさを堪えてしっかり発言していた姿には感動を覚えた

未だ競技は続いている、今後の選手達の奮闘に期待をして楽しもうと思う

 

                       *善しにつけ 悪しに付いても 後悔せず*


ソチ五輪での日本人メダリストが予想外に少ないに・・・一言!

2014-02-13 00:08:50 | Weblog

前評判では必ず金メダル候補と言われていたが残念な結果だった

 周りが余りにも騒ぎ立てすぎた感は拭えない・・・マスコミ以下に反省を促したい

余計なプレッシャーを掛けたのであろう

 しかし、しっかりとした口調でインタビューに応えていたのが心を打たれた

スピードスケートは略全滅であろう

 他競技でも各選手は一生懸命にメダルに挑戦しているが、やはり海外選手には1歩届かないのが歯がゆいばかりである

でも、精一杯に競技に打ち込んでいる姿を見ると次回のオリンピックに希望が持てる選手もおられる

 これから競技に参加されるアスリート達に気張って貰い、メダルを奪取して頂きたい気持ちで応援したい

                                        *十五歳 良くぞやったぞ 歩夢君*


ソチオリンピック無事に開催出来たに・・・一言!

2014-02-12 00:01:15 | Weblog

事無く開催が出来ました

 先ずは一安心です

しかし、厳重なる警戒は絶対必要である

 無差別テロ集団は、少しの間隙を狙って攻撃してきます

競技場等の破壊攻撃だけで人命に影響を及ぼさないテロであって欲しいですが、本来人道上では許される問題では無い

 白銀の世界を真っ赤に染め抜く様な事態に成らない様にと願いつつ、各競技を観戦しています

 

                         *各選手 命を懸けての 競技かな*


都知事選の結果は大本命に栄冠に・・・一言!

2014-02-11 00:01:39 | Weblog

ダントツの大差で舛添氏が都知事になった

 今後4年間で東京の街を住みよい街に出来るか、政治手腕が問われる

特に高齢化社会に小子化問題に立ち向かって行けるか・・・

 原発関連の代替エネルギーの推進、直下地震への防備、東京オリンピック関連等々の山積された東京都政である

舛添氏をバックアップする自民・公明の都議員が控えているので案外と政策の通過にはそれほど難しくは無いであろう

 私利私欲は排除した滅私奉公精神をフルに発揮して都民の為の政治政策を実行して戴きたい

 

                       *都政にも 安定勢力 不可欠だ*


アベノミクスは国民の味方かに・・・一言!

2014-02-10 00:10:23 | Weblog

盛んに安倍政権は企業に対して賃金アップを要求しているが、本当に庶民に対して味方なのであろうか

 一流企業は数々の恩恵に預かっているが、中小零細企業はまるっぽゼロであろう

そんな中、光熱費の値上げ年金切捨て円安の為に諸物価の高騰etc

 ナニがアベノミクスだろうか、上場一流企業だけの特権ではなかろうかと思わざるを得ない状況だ

その上、無謀である消費税アップである

 何故、消費税を廃止して物品税に戻さないのであるか・・・企業との癒着故に戻せないのであろう

金持ちに多額の税金を課せれば済む事ではないだろうか

 お金が有るから贅沢品を沢山購入する、お金が無いから必需品しか買わない、それで公平なる税金を納めるのだ

国民から根こそぎ税金の名の下で吸収する方式には違和感が生じて仕方が無い今日この頃である

 財政困窮ならどうして無駄使いを制御しようとしないのか、その担当者が自身のお金を支出するとなれば、どうであろうか

湯水の如く使うであろうか・・・

 役所仕事の生温さ精神を叩き直してこそ、誠の滅私奉公精神が宿るのではなかろうか

その様に改革すれば、財政難どころか安定した財政運営が可能となるでしょう

 民間企業が出来て役所が出来ない訳など全く見当たらないのである

机上の論より実践あるのみですよ

                          *温床で 緩んだ精神 叩き出せ*


いよいよ都知事選今日投票日に・・・一言!

2014-02-09 10:08:23 | Weblog

日本の方向性を決める都知事選挙の投票が今日である

 今夜深夜に判明する見込みである

原発の賛否の中、都民は誰を推進するのかが楽しみの一つだが・・・

 先の東北地方での原発事故に対する危険度の認識が今回の選挙でどうの様な結果を呼び起こすのやら

そして、高齢化社会へと突き進んでいる現在をどの様にして対処していくのか、その辺の所も感心が高いのである

 いずれにせよ、真逆の政治政策を掲げている人物には成って欲しくはないところである

しかし、正直な所誰が都知事になろうとも政治が大きく変化する事は無いであろうと考える今日この頃だ

                         *運命の 天地に分かつ 都知事選*

ユーチューブ見てください

それからの桃太郎! アニメです  朝食GENKI!  ハリセン演歌!

歌唱・小川リエさんです


気候変動が激しいに・・・一言!

2014-02-05 18:40:29 | Weblog

寒暖の差が激しすぎますね

 これじゃ~体調管理に大変ですわぁ

特に高齢者社会ですから、尚更大変です

 石油価格も日々上昇しつつある日本ですから、北国の方たちはモット大変でしょうね

アベノミクス、アベノミクスと言って一部の上場企業は浮き足立っていますが何か大きな錯覚に陥っていないかと心配です

 その傾向が株価に現れて来ているではありませんか

株価の上昇要因は概ね外人投資家に依る上昇であり、今、その外人投資家が高値での株売りをしているのです、だから株安に・・・

 それなのに、4月から消費増税実行すると強気の安倍政権である

いつも泣きを見るのが、末端の国民なのであります

 この日本、代わり映えしないのが特徴なのでしょうかね

                      *出て来いよ 黒田官兵衛 戦略家*


4月から増税する消費税に・・・一言!

2014-02-04 09:42:50 | Weblog

本当に日々の生活に直結する消費税アップである

 8%になりますが、お店の表示価格は税抜きでの価格表示でOKだとか・・・

何故そうするかと言えば答えは簡単である、税込価格であると商品が高く見えるからであるとの見解だ

 消費者は商品を幾ら払えば買えるのかを知りたいのである、そして最終的には税込価格の支払いを実行する訳だ

こんな子供だまし的な手法で消費者を騙すような詐欺的行為を許可する安倍政府は一体何を考えているのやら

 8%になれば、税込み価格表示で商売をして消費者に分かり易くする事位国民に協力しては如何なものだろうか

そして、またまた増税で10%に到達する消費税である・・・政府と国民の生涯綱引き合戦ゲームである

                       *民主主義 金を稼げば 我が天下*


もう直ぐ冬季オリンピックソチ開催に・・・一言!

2014-02-03 11:10:17 | Weblog

世界中から冬のスポーツ祭典オリンピックがいよいよ開幕である

 日本選手団の入村は一番目の国であるとの事、目出度いではないか

この華やかな裏側では、テロとの戦いでロシア政府はじめ米国、イギリス、フランス等々の国がテロとの戦いを強いられているのだ

 自国の選手に危害が及ぼさない様にと警備に従事しているのである

銀白の世界スポーツ競技が血で赤く染まらぬようにと願いつつ日本の国旗が掲揚される事を期待しています

 

                      *政治抜き 真のスポーツ フェスティバル*