Vista:ユーザーアカウント画面に、「ASP.NET Machine Account」が表示される
以下の現象は、私のPCで発生したものであり、プログラムの削除などは自己責任でお願いいたします
ユーザーアカウント画面に、「ASP.NET Machine Account」が表示されることがある。
これは「.NET Frameworks 1.1」がインストールされた場合に起こる。
また、インストールされると、WindowsUpdateより、「.NET Frameworks 1.1 ServicePack」をインストールするように表示される。
「ユーザーアカウント」の画面
画像の表示
「プログラムと機能」の画面
画像の表示
WindowsUpdateの画面
画像の表示
私の場合は、某社のXp/Vista対応のライティングソフトをインストールしたときに、この現象が発生した。
現象発生後、そのソフトを使う気が失せたので、以下の手順で削除した。
1.「プログラムと機能」の画面よりライティングソフトと「.NET Frameworks 1.1」を削除
2.「ユーザーアカウント」に残っている「ASP.NET Machine Account」を削除
(「パスワード保護」の表示があるが、そのまま削除できる(パスワード入力の画面は表示されない))
現状、問題は発生していないが、この現象が起きたときは、その直前に入れたソフトを洗い出し、メーカーに問い合わせするのが一番かと思う。
以下の現象は、私のPCで発生したものであり、プログラムの削除などは自己責任でお願いいたします
ユーザーアカウント画面に、「ASP.NET Machine Account」が表示されることがある。
これは「.NET Frameworks 1.1」がインストールされた場合に起こる。
また、インストールされると、WindowsUpdateより、「.NET Frameworks 1.1 ServicePack」をインストールするように表示される。
「ユーザーアカウント」の画面

「プログラムと機能」の画面

WindowsUpdateの画面

私の場合は、某社のXp/Vista対応のライティングソフトをインストールしたときに、この現象が発生した。
現象発生後、そのソフトを使う気が失せたので、以下の手順で削除した。
1.「プログラムと機能」の画面よりライティングソフトと「.NET Frameworks 1.1」を削除
2.「ユーザーアカウント」に残っている「ASP.NET Machine Account」を削除
(「パスワード保護」の表示があるが、そのまま削除できる(パスワード入力の画面は表示されない))
現状、問題は発生していないが、この現象が起きたときは、その直前に入れたソフトを洗い出し、メーカーに問い合わせするのが一番かと思う。