goo blog サービス終了のお知らせ 

yoko of the year lab.

天使で悪魔ででケーキでおうし座
ヨーコズのことなら何でも。

birthday

2007-05-13 12:44:10 | 日記

昨日ヨーコの誕生日


gooにも音楽のせられたらいいのに。



マイスペースはじめました。

ミニアルバム

2007-04-01 14:55:32 | 日記
ヨーコズをイメージしてお絵かきしました。

2枚組みミニアルバム、聴くほどに、旨味成分じわり

聴きながら、これを元に小劇場で踊れそうな雰囲気になりました。

他が気になります。

春休み

2007-03-25 02:50:50 | 日記
先日は、明大前庄屋、楽しゅうございました。お蔭様で、日々の疲れとパワハラのストレスの解消と相成りました。

無事に18年度が修了して、ただ今春休みです。

日中はごろごろして、夕方近くのスポーツセンターで1時間走って、ご飯を書き込み、久しぶりの漫喫に来ました。

車内にかかるBGMは・・・ハンソンです。
むかし、いいともにゲスト出演して、お母がほしいというので誕生日に買ったやつ。久しく聞いてなくて、ボリューム大でかけたら何だか、大声で一笑!!それから、1時間半ニコニコですほとんど、口ずさめるからスゴイ。

そこで終わらないのがヨーコ。。。気になって、中古屋でハンソンのCD買っちゃった。すっごい古そうなやつ。今のは大人になってるから、声変わりしてなそうなやつを・・・なのに・・・聞いたら、長男がメインで歌ってた。次男がよかった・・・・・


がま

2007-03-15 22:18:11 | 日記
つくば山の麓に君臨する、がまの王国。

時間が止まっている

万博にタイムスリップ

店員は皆ピエロに見える

遠い目で納豆を売る

目つきの悪い動物達は門番

がまの手下

UFOキャッチャーの景品のぬいぐるみ

目つきが悪い

がまは責任を持たない

でも

空間を提供する。

筑波山のふもとの空間は、歪んでいる。


ロケットの落書きに寄せて

2007-03-11 01:13:35 | 日記
魔王に酩酊
空き瓶を集めて
コンドルは飛んで行く を ききたかったの
でも思い出すのは蝋で出来た翼の少年
マトリックスでいうキアヌリーブス
現実か非現実かわからないところで彷徨って
戻ってくる
もしくはカクテルカロリで
誰かのいたずらに刺激され
筑波山の性の象徴

福は内

2007-02-04 00:45:33 | 日記
節分です。恵方巻き食べましたか??我が家は、今日手巻き寿司とアンコウ鍋らしいです。ヨーコは、漫喫で、ジンジャーエール

紙芝居を読みました。
嫁がほしい鬼が、無理やり嫁をもらって、連れ去れさり、嫁は袖に忍ばせていた菜の花の種を落としながら行く。春になってきれいにさいた菜の花を道しるべに、こっそり嫁は家に帰った。追ってきた鬼に、「この豆を植えて花を咲かすことができたら、この子をお前に返す」と母親は炒った豆を渡す。鬼は一生懸命世話をするが、いっこうに芽はでない。怒った鬼は家を襲いにやってくるのだが、対して、一家は炒った豆を鬼めがけてぶち投げ・・・「鬼は外、福は内!!!!!」豆にこりごりしてる鬼は退散という発祥話でした。

年の数だけピーナッツ食べたら、鼻血でるぜっ

秋田は晴れ

2007-01-28 15:53:46 | 日記
明後日は今年度初の調理実習です第一回目は、スポンジケーキを型抜きして、クリームとアポロチョコレートでデコレートするの。簡単でしょ
お姉さまはクッキング教室(?)にいったらしいけど、何をつくったのかしら??

本日は、スキーウェアを探しに秋田にやってきました。結局買わなかったけど、今年からスキーにはまってみようかと考え中。スキー靴すらはいたことのないヨーコは、来月、半強制的に職員スキー旅行に行くことになり、そのあとにはスキー研修なぞに参加することに相成りました。ハの字、ハの字で頑張ります。

ジャージもほしいなと、試着しまくりまくりすてぃ・・・自分のケツの肉にショックを隠しきれず何とかヒップアップを目指します。

あ~・・・ハッピーなことないかしら

天体観測ってドラマ知ってますか??最近、ゲオでレンタルして、号泣してます。そうすると、心のモヤモヤが少し晴れます。。。最近、ドンヨリのヨーコ

日常

2007-01-13 18:48:23 | 日記
 秋田にも漫喫あるんですよ。今日は、残り少ない二学期の授業構成の為に、インターネットの力を借りに来ました。私の脳ミソには、湯葉程のシワもないので、他力本願なのです。
 我が愛すべき子どもたちは、満10歳。したがって、1/2成人式というのをやる予定です。私が学生のころはそんなのなかった。現代の小学校では多々にしてあるらしいです。情報を入手し、授業構成を考えていく次第です。
 そして、木曜日は高学年合同の体育があるんですが、いつのころからか、ヨーコは「体操のお姉さん」として登場することに定着してしまいました。
「さっ、体操のお姉さんと言えばぁ?」とT1の先生が言うと、子どもたちが口々に私の名前を呼んでくれるんです。そこで、すかさず両手を上に挙げて「は~~~いっ」なんて、登場!!今週からまた、そんな毎日が始まります。

 

いちじくの味

2007-01-08 22:57:04 | 日記

2007年、乾杯の挨拶は「死」から始まり、
もはや涅槃。ニルバナです。
生まれ変わったも同然、今年は幸先良いスタートを切ったような
そんな満足感を味わった夜でした。


そしてちょっと私は喋りすぎました。
中年のおばさんみたいでした。
やはり、きみまろが早すぎるんでしょうか。
何なんでしょうか。



みなさんそれぞれの「夏の日の恋」の味を
忘れずに、
またスピリチュアル空間を創造したいと強く希望します。

ヨーコオブザニューイヤー

2006-12-30 11:42:45 | 日記
つくばエキスポセンターで サイエンスと戯れてからしばらく経ちます。

来る1月4日夜、ヨーコシスターズが東京にカムバックします。

新幹線こまちの空席状況によりますが。。。。


4日夜は二人で朝まで飲むつもりです。


ようこちんの 四方山話聞きたくありませんか?
酔った彼女の饒舌っぷりに 負けない人が必要です。
お時間のある方は是非、シスターズ新年会にご参加ください。
できれば庄屋がいいですけども。

びっくりメンチをツマミに。