goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

リンク設定

2012-02-26 23:21:08 | 日記

 

 

モジュールを見ていただくと見つけやすいかと思います。
M16は最新のダイナd1にもありまして、交換用のモジュールを ウィッキッキサイトにアップしておきました。
モジュール交換だけでもいけると思います。

http://east.med-dyna.net/pukiwiki/pukiwiki.php


バージョン0.761

2011-11-09 18:11:43 | 日記

ライセンスの切り替えを今月中にお願いいたします。
その際、バージョン0.760以上へのアップグレードが必修となります。
大変申し訳ありませんが、バージョン0.76xをダウンロードし、以下のページでライセンスの発行を受けてください。

http://yokohama-clinic.net/form2/form.html

ライセンス入力をしても作動しない場合は以下をご確認ください。

1 別のパソコンにおいたMY POCKET exeをネットワーク経由で動かしてはいないでしょうか?
2 バージョン(0.761あるいは0.760など)は合っていますか?


上記で問題ない場合は パソコンの設定の引き継がうまくいっていない可能性があります。
大変申し訳ありまえんが、今までのMYPOCKET(バージョン0.740など)をフォルダごと削除し
新しいバージョン(0.761などを最初から設定の上、再度ライセンス登録をお願いいたします。

0.760の新しい機能として ダイナミクスで取り込んだ採血の結果を表示できます。
FUJI FCR で撮影したレントゲン画像を自動ファイリングし、すぐに見ることができます。


ダイナミクスの全国大会

2011-07-19 17:36:50 | 日記
ダイナミクス全国大会に行ってきました。
MY POCKETについて講演させていただき、大変有意義な1日でした。
公演2日前にFUJI FCRとの連携を完成させ、発表にこぎつけられ、よかったです。
連日3時間睡眠で、発表がうまくできず、そこが残念でした。
ダイナミクスのサイトにのるものは再編集して作り直したいと思っております。

心電図とレントゲンの連動が完成したので、次は写真画像などについてトライしたいと思っています。

採血結果の表示もあと少しのところまできています。
もう少しお待ちください。

バージョン0.740リリースしました。

2011-03-26 21:27:43 | 日記
バージョン0.730の不具合を手直ししたバージョン0.740をリリースしました。
インストール後すぐに使用するとアンケートが出てしまう事象に対処しました。
バージョン0.730では、使用1ヶ月程度すると、アンケートのお願いのメッセージが90分おきにでます。
これは診療の妨げになると考え、0.740では起動時のみにでるようにしました。
(インターネットでアンケートをいただき、お手元に届くパスワードを入力いただくとアンケートはでなくなります。)

0.6xx以降からのバージョンアップはexe交換のみでOKですので、ご面倒ですが、よろしくお願いいたします。

現在、採血データの表示機能も開発中です。もうしばらくお待ちください。

バージョン0.730 の不具合

2011-03-08 08:07:04 | 日記
バージョン0.730で、初めて起動し、ファイリングを始めたころに、使用期限を迎えた旨のメッセージがでて、アンケートのお願い画面が展開される不都合が見つかりました。
原因としてはファイリングするパソコンとpdfを開くパソコンの時刻が同じではない場合に起こることが判明しました。クリニックのパソコンの時刻があっているが確認いただけると幸いです。詳しい誤作動の理由はご理解いただくための説明が困難なので割愛させていただきますが、0.730を初めて起動させた数分間のみこのようなバグがでてしまいます。
多くの場合、数分後には自然に復旧し、以後、メッセージはでなくなります。
この問題に対処したバージョンを早急にアップロードする予定です。
その他、不具合等ございましたら、ご連絡いだたけると幸いです。
よろしくお願いいたします。