モジュールを見ていただくと見つけやすいかと思います。
M16は最新のダイナd1にもありまして、交換用のモジュールを ウィッキッキサイトにアップしておきました。
モジュール交換だけでもいけると思います。
モジュールを見ていただくと見つけやすいかと思います。
M16は最新のダイナd1にもありまして、交換用のモジュールを ウィッキッキサイトにアップしておきました。
モジュール交換だけでもいけると思います。
ライセンスの切り替えを今月中にお願いいたします。
その際、バージョン0.760以上へのアップグレードが必修となります。
大変申し訳ありませんが、バージョン0.76xをダウンロードし、以下のページでライセンスの発行を受けてください。
http://yokohama-clinic.net/form2/form.html
ライセンス入力をしても作動しない場合は以下をご確認ください。
1 別のパソコンにおいたMY POCKET exeをネットワーク経由で動かしてはいないでしょうか?
2 バージョン(0.761あるいは0.760など)は合っていますか?
上記で問題ない場合は パソコンの設定の引き継がうまくいっていない可能性があります。
大変申し訳ありまえんが、今までのMYPOCKET(バージョン0.740など)をフォルダごと削除し
新しいバージョン(0.761などを最初から設定の上、再度ライセンス登録をお願いいたします。
0.760の新しい機能として ダイナミクスで取り込んだ採血の結果を表示できます。
FUJI FCR で撮影したレントゲン画像を自動ファイリングし、すぐに見ることができます。