2024年となり、あっという間に1週間がたちました。
新年早々に能登半島でおきた震災‥。
被災地の現状に心を痛めながらも、
自分自身の身に起らずに良かった‥と思う私のココロ。
そのことに罪悪感を感じ、居心地の悪さや重い気分の日々が続いていました。
そんな時はやはりヨガ‥でした。
早朝、まだ暗く静かな時間。

呼吸とカラダの感覚に意識を向け、自分のココロの声にも耳を傾け、受け入れていく。
空が明るくなってきたころには、目の前に欠けて細くなった月。
間もなく新月だということに気づきました。

今の私にできること。
平穏な生活が出来ることに感謝し、淡々とその日常を大切に過ごすこと。
そして、被災した方達のために祈ること。
今日はコンビニで募金も‥。
温かい七草粥を味わい、美味しいコーヒーと共にゆったりした時間を過ごし‥。


そんな何気ない1日が愛おしく、有り難いと思えた1日。