ヨガのおねえさんブログ

福岡県柳川市でヨガのおねえさん、ヨガインストラクターをしている女子のブログです。

腹筋はこれだけ!その②~腹斜筋編~

2017-06-29 09:59:00 | ヨガのポーズ
今回ご紹介するのは、腹筋、特にお腹を斜めに走っている腹斜筋と言う筋肉を鍛えるエクササイズです。


この腹斜筋、残念ながら普段の生活では鍛える機会がありません。


ですが、ウェストにくびれを作ってくれるのも、体の代謝をアップさせてくれるのもこの腹斜筋です。



前回ご紹介しました「膝パグ」を用いて、簡単にできますよ♪


それでは早速、行ってみましょう!


①長座から右膝を軽く立てて「膝パグ」します


②そのまま体を右にねじり、口で息を吐き切ります


※5秒ほどキープし、上体を元に戻します


※できる方は3回を1セットとし、それを3セットほど行うと更に効果的です


※反対側も同様に行いましょう



いかがでしょうか?


お腹の横に効いてる感じはあったでしょうか…?



ポイントは、しっかり膝パグしてからねじること!


するとしないとでは全く効果が違うので、必ずしたままで行ってくださいね。


ねじる方向は立てている膝と同じ方、と覚えておけば忘れにくいです♪



そして、腹筋はこれだけ!その①~腹直筋編~と併せて行うと腹筋は更にバッチリです!


ぜひ一度、お試しください…♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。