ポッチャ~村♪笑うママにはべビィ育つ♪

結婚7年目2009年に誕生「腕白息子」と2012年に2人目「姫」が誕生!面白大好き「笑」が家訓一家のポジティブ日記

そろそろ冬本番?

2008年10月31日 16時33分14秒 | 妊娠中期(5~7ヶ月)
今週からストーブも始動・・・

■25W6D■

奈良から帰ってきた日・・・さむくて思わずポータブルのストーブと
電気カーペットを出してきて使用したけど
それからというものの、あったかい秋の天気が続いてた
今年のこの時期はまだまだあったかいね~なんて会話も飛び交う
が、
今週に入ってなんだかいきなり寒くなったようだ
ポータブルストーブを焚いたり焚かなかったりしてたけど
そろそろメインストーブ始動することにした

このストーブはFFストーブとしって、煙突のないタイプ
ログにはやっぱり、薪ストーブがお似合い
しかし、お手入れがとっても大変やから、老後に時間にゆとりができたら
そんときは薪に変えるか~と実用的なFFのストーブ
社宅時代に購入したもの・・・もう5年くらいかな?
普通は長方形の形のタイプが一般
でも、たまたまこのストーブに出会い私が一目ぼれ
いつか・・・いつか・・・もしかしたらログハウスに住めたとき
このストーブ、FFやけど、ちょっと雰囲気あって暖炉っぽく見えない?
って思って選択したのだった
そして、夢のマイホーム=ログハウスに設置
本来ならば、セントラルヒーティングなどの現代版のストーブ
新築にはお似合いのはずだが、これがまた高い
維持費も高ければ、最初の設置も高いものだった
維持費のことを考えたりしていて、FFでも十分あたたまる間取りと
家の大きさだろうということが、だんだん確信してきたから
FF一本でいこうと決心
設置代金80万が見積もりから消えたっ(でかいよこの金額)
北海道っ子じゃないから、室内温度も一般の北海道温度の設定よりも低い我が家
だから、あつすぎない程度の保温でOKやし、十分FFでもやっていける

ちなみに・・・
北海道の冬の暮らしはというと、
ガンガンストーブを焚いて、半そでで、アイスクリームを食べる
これが北海道スタイル
でも、我が家の暮らしはというと、
保温程度の暖かさで、パーカーに私はフリースを着て、靴下を履く
アイスクリームは・・・食べないよぉ
北海道では、もっともアイスクリームが売れる時期なのが、冬らしいっ

来客時だけ、普段の設定温度よりも2,3度UPしてストーブを焚くかな

寝室はというと、あったかいと寝にくい
いままでずっと寒くても当たり前で、布団と毛布をごっぽり被って寝るスタイル
社宅時代なんかは、社屋がボロボロで寒かったこともあり余計に・・・
そのまま北海道での暮らしがあるので、新居になった今もスタイルはおなじ
寝室は締め切っておいて、あったかい空気を入れない
吹き抜けやから、二階は無駄にあったかいが、寝室だけは寒い
そして、重い布団と毛布を被って、毛つきのスエットパジャマで丸くなって寝る
このスタイルは子供ができたらどうなるのかな?
子供も同じ生活スタイルに順応していってくれるはず???
風邪ひきっこになってしまうかしら?
赤ちゃんの間は、そういうわけにはいかないけどぉ

幸い年末に里帰りをするから、灯油高騰のこの時期を知っているかのように
親孝行なチビマルちゃま
3月の後半にこっちに戻ってきたら、もう雪もそろそろおしまいで春支度・・・
だから、ストーブもガンガン焚かなくていいかもしれない
真冬をこっちで過ごすことになっていたら、室温や湿度などいろいろと
気を配ることが増えたはずだぁ
しかも、年末年始の帰省にあわせて、里帰りだなんてぇ~
なんか、このタイミングの良さの運命を偶然と感じるべきか、必然と感じるものか
チビマルちゃまが宿ってきてくれたリベンジのタイミングに
感謝と感動を覚えるよママたち

宿ったときから、親孝行だなんてねぇ~まったくぅ かわいいのぉ~(親ばか)

・・・灯油話・・・
だんだん値段がさがってきてる傾向
あと20円、いや30円は下がったら申し分ないのにぃ~な
私の統計によると、10円違うだけで、年間の残高が1万も違う!!!
去年は今までで最低の残高で、なんの足しにもならなかった
それまでは、残高で車税を払っていけてたのにぃ・・・
なんとか、今年も灯油代が会社から出ただけでもよかったけどぉ
ていっても、詳細は冬のボーナスの欄に記載されており、
残った残高は自分たちでもらえる!というシステムになってるが、
よくよく考えてみると、それは手当てというか、ボーナス扱いやんかい!!!
まぁ~ないよりはいいけどなぁ~ってか。
(北海道では灯油手当てが冬は企業からでる・会社の規模によって値段差あり)
(はたまた、公共の施設利用時とかに灯油代金を取られるというケースもある)

本日のDINNER

2008年10月30日 20時52分15秒 | 妊娠中期(5~7ヶ月)
久々にハンバーグ作ってみたぞっ

■25W5D■

ハンバーグはカロリーアップしてしまうからぁ
ここんとこ全然作ってなかったぁけど、食べたいなぁ~って最近思ってた

ハンバーグっていうと、煮込みハンバーグか、デミグラスソースが我が家の定番
・・・和風おろしハンバーグにすればいいか~と思い作ろうと決心
ネットでヘルシーレシピをちょっと検索しつつっと

(写真参照)

和風おろしきのこソースハンバーグ
なすのめんみ漬け
切干大根
パンプキンスープ


ハンバーグ・・・豚ミンチ・しそ・玉ねぎ・卵に、食パン1枚ミルクに浸して
        ボリュームをだしてアレンジ(鶏ミンチの予定が豚のほうが
        たまたま今日は安かったから変更した)
きのこソース・・・しめじ・しいたけにお手製和風ソースをとろみつけて
なす・・・軽くレンジで蒸してから、焼き色付くくらいに炒めて
     めんみ&しょうが&ねぎで絡めて漬けた
切干大根・・・にんじん・しいたけをプラス
パンプキンスープ・・・裏ごしやピューレなどにはせずに手抜きで仕上げた
           でも、しっかりおいしい味に出来上がった

世の中?はハローウィンかぁ~と思い、かぼちゃ料理をプラス
和風に仕上げたにもかかわらず、スープは洋風やったけどぉ
たまたま、友達にでっかいかぼちゃを一個頂いたのがあった
旦那様に今朝話したら、パンプキンスープがいいなぁ~と言ってた
だから、頑張ってメンドクサイけどぉ作ってみたさぁ~
「まずかったら飲まないよ~」といわれたっ
しか~し、「おいしぃ~おいしぃ~」とおかわりしてた(ふふふっ)
旦那様が、おいし~って言って食べてくれるのが一番嬉しい
なんだか、今日は朝からおなかが張りぎみに感じて?いたから
ゆっくりしてたけどぉ、夕方買い物行ってから、2時間くらい久しぶりに
ゆっくりじっくり料理したような気がするぅ
だいたいいつも1時間くらいで終わる献立やったからなぁ~(へへっ)
パパッとできるようになったんやな~って自画自賛していたりも・・・
でも、今日は手間のかかるものが多かったからぁ頑張った約2時間
頑張ったけどぉ、その分疲れたようでぇ~2時間立ちっぱなしやったからかな
御飯食べるときには、もう疲れて食欲も現象ぎみやった
チビマルのために頑張って食べたけどぉ~ね

パンプキンスープもハンバーグも通常よりもカロリーダウンになるレシピで
頑張ってクッキングしたので、ボリュームはあったけどぉ
味もヘルシーで美味しく頂けたぁ
また、頑張る日を作ろう~
明日はぁ・・・何にしようかなぁ~っと

あぁ、重要なことが!!!!
「疲れたぁ~から、今日は洗い物はぁちょっとやんぺっするわぁ」と私が言う
「じゃ、頑張ったからぁ~洗ったるわぁ~」と旦那様がおっしゃるぅぅう
「えぇ~いいのぉ?まじでぇ~うそぉ・・・ありがとう」と感謝を述べる私
「頑張ってくれてると、やってやろ~って思うね~ん」とおっしゃるぅう

ちょっとしたこういうことが、私にまた頑張ろうって思わせてくれる瞬間
ありがと~よぉ旦那様
ちなみに、大根おろしも大変そうにしてたら、やったるわって言って
途中からやってくれたぁしっ

*****今日の夕飯の献立に「まごはやさしい」を考えてみたら
               「ま」「わ」「さ」は足りなかったかな*****

まごはやさしい

2008年10月29日 20時20分43秒 | 妊娠中期(5~7ヶ月)
伝統食の基本だって・・・

■25W4D■

バランスの良い食生活の覚え方(キーワード)************

ま ・・・豆類  豆腐・大豆など。たんぱく質・ビタミン・食物繊維が豊富
ご ・・・ゴマ たんぱく質・ミネラル・食物繊維が豊富
は ・・・わかめ・海藻類 たんぱく質・ミネラル・食物繊維が豊富
や ・・・野菜・緑黄色野菜 ビタミン・ミネラルが豊富
さ ・・・魚・小魚 カルシウム・たんぱく質が豊富
し ・・・しいたけ ビタミン・食物繊維が豊富
い ・・・いも類 炭水化物・ビタミンC・食物繊維が豊富


*******************************

「まごはやさしい」

子供の成長、メタボリック対策、なによりも健康維持のための食生活
いろんな場面でいろんな栄養を考えた食事をすることが重要とされてる
先日言った安産灸の先生からも、このキーワードでの食事でと、
アドバイスを受けた・・・
正直こにキーワードって知ってた?いや、知らなかった
でも、最近はこのキーワードに少しでも近づけれればと思い
なんとなくでも、ふっと立ち止まるときがある
・・・あっ今日は「ご」のごまがないかな?とか
・・・「は」のわかめを足してみようかな。とか
・・・「い」のイモ類、じゃがいもあるから茹でて足そうかな。とか
ちょっとしたことだけど、一品増やしたり、混ぜたりと
一日20~30品目なんていわれるけど、その位1品目が増えるきっかけにも
なるかな~と、いい影響を及ぼしてると思う

基本は「和食」で、糖分のとりすぎには注意
おやつは、グーの手の握りこぶし分だけでOK
(例えばバナナ1本食べたら、もうその日はおやつはおしまいねっと)
でも、食べたいおやつがあったときは食べてもOK
(ただしぃ、その場合は御飯(米)などの炭水化物(糖分)になるものを
 抜くとか、減らすとかすればいいからねっと)

そんな食生活のアドバイスも受けた

そういえば、以前ある管理栄養士さんからも教えてもらった基準があった
たんぱく質(お肉類)の食べすぎも防ぐための基本の量は

「一日、手のひらに入るくらい、乗るくらいの量が目安ですよ~っ」

野菜もそうみたい・・・でも、野菜はたくさん食べてもぜんぜんOK
なんでも基準は、手の平サイズと覚えておくといいということだ

いろいろ考えて食生活を送るのって大変やけど
わかりやすいだいたいの感覚ででも、意識しているのと、何もしらないでいるのと
では、全然違うなぁ~と思う
できるできないに関わらず知識として知っていて、それを何かのきっかけで
生かせれたら意味があると思う

どこまで意識できるかはわからないけれど、
できることから実践していこう~~~~~~~っと









ラタンチェスト2号

2008年10月28日 16時24分20秒 | 妊娠中期(5~7ヶ月)
もう一台はリビングへ

一台は旦那様パソコンルーム(旦那命名)へ
そして、もう一台・・・
リビングの階段下部分へ設置

ラタン1号(パソコンルーム)
一番上(旦那様衣類)真ん中(私の衣類)一番下(チビマル衣類)
ラタン2号(リビング)
一番上(私の化粧品や文房具、その他)真ん中(未定)一番下(チビマルおもちゃ)

2号には、まだ化粧品や文具品以外は、まだほとんどな~んにも入ってないっ
てか、入れるものはな~い
チビマルの用品が増えてからの収納用で購入したからぁ
うまく使い分けれますよ~に
化粧台も置いてないから、ちょ~ど姿見と色合いも一致していいかんじぃ
ちょっと暗いのが問題やけど(専用スポットいるかも)

誕生後も写真とかも飾れるよ~に台の上もすっきりさせてぇっと
(これは私だけの秘密・・・旦那様は飾るのが嫌い派)ふふふっ
この写真撮影後も、ちょっと片付けて、今はCDデッキとBOXティッシュのみ

ちなみに、ラタン横の階段下の右スペースはポコの部屋(おしっこ&ごはん)

ラタンチェスト1号

2008年10月28日 16時05分42秒 | 妊娠中期(5~7ヶ月)
ベビーダンス?の代わりにぃ・・・いいもの探し

■25W4D■

週末に待ちに待っていた注文商品が届く・・・
先日ニッセンのネットで購入
ネット限定商品で、送料がなんとぉ~500円
しかも、ナチュラルテイストのパイン材のタンスか・・・
ラタンのタンスやチェストに絞って探していた・・・

ベビー用品を収納するためのスペースになるタンスやチェスト

あ~でもない、こ~でもないってめちゃめちゃ最近悩んでいた
収納の少ないのがデメリットになってる我が家のログハウス
1階でなるべく活動するには、赤ちゃんのための収納物を
うまく収納したい
でも、ベビータンス・・・と限定すると、なかなかコレって思えるものがない
お気に入りのニトリのパイン素材家具にするつもりだったけど
先日見に行ったら、数年前にパイン素材の家具は製造中止になったとか(涙)
ダイニングに置いてる結婚したときにそろえたニトリの
テーブルセットや食器棚も貴重なニトリ家具となってしまったみたいだ
無印に、チェストタイプのタンスを発見し、それにしよ~かなと思ってた
けどぉ、たまたまニッセンのネットを見たらぁ~
送料が500円!!!!!!!!
これはしめたぞぉ~と思い物色してたら、ラタン素材を発見
3段タイプと6段タイプもあったけど売切れ・・・
本当は6段タイプがほしかったがぁ、9段のサイズをチェックし実際に測って
置きたい場所をチェックしたらぁ~ちょ~どいいサイズ
たくさん収納できるにこしたことないかぁ~と思い決心
・・・んんん~もしまた収納がぁ~ってなって探したらぁ、
同じようなもの見つけれないかもしれないしぃ~また悩むなぁ~
よし!この際やから、今からそろえよう~ ん!そうしよ~!と
ケチケチして悩む傾向の私も、なんだか太っ腹・・・な決心
思い切って、2台GET

リビングにも同じものを置いて、チビマルのおもちゃや、ごちゃごちゃしたもんを
ちゃんと収納できるだろ~とイメージ
大きくなってきても、ちゃんと自分でお片付けできるしぃ
引き出しがたくさんあるから、分別できるしぃ

珍しく旦那様も一発返事でOKだった

でっか~いこの家具
宅配で到着したのは週末の夕方
旦那様はパソコンのご機嫌がいまいちのようで、同時に旦那様もご機嫌もいまいち
よって、一人で頑張ってでっかいでっかいダンボールから
何十にもなってる梱包を外して、頭を使いつつ力仕事にならないようにっ
ぜ~んぶ一人でやっつけて、一人で設置
ふふふっ やればできるじゃんかぁ
深呼吸をしながらやってたら、旦那様がちょっとイライラぎみやったけどぉ
催促してたわけじゃないけどぉさぁ・・・
機嫌悪いときには、話かけないのが一番
だから、黙々と一人で頑張っておいたのさぁ

思ってたよりもなかなかいい感じの色合いで、引き出しもしっかりしてた
中についてる布もマジックテープで取り外しできるタイプ
ラタンの素材もしっかりしていてGOOD
ちょっとパイン材よりは濃い目の色やけどぉ、気にならない濃さ

我が家のテーマ(私の)は、パイン材&カゴ素材&赤&黒&白&緑でナチュラル
なるべく・・・最大のテーマは「ナチュラルカントリー」
これに沿って揃えてる私
なるべく統一感を出すことで、ごちゃっとしてても綺麗に見せるのだ
本当の、本当は、カントリー素材の家具で揃えたい
でも、めちゃめちゃ高い・・・手がまったくでないっ
だから、高望みは諦めて、手の届く範囲で希望に近づける
チビマルが生まれてからケチりそうな気がしたから、今揃えたかったことを
今のうちにやってしまうぞぉ~と
一生もの?系は、ケチらずにいいものを揃えておこうかなって
大満足の設置
きれーに保てるよ~に頑張りま~す

ある日のDINNER

2008年10月28日 15時27分49秒 | 妊娠中期(5~7ヶ月)
ひ~さしぶりに旦那様の大好きなシチュータイム

先週のある日・・・
最近は、和食や鍋料理と、野菜中心のヘルシー料理に付き合ってもらってる平日
でも、この日は旦那様の帰り道の足取りがウキウキするメニューに決定
私は幼い時の記憶からは、シチューはいまいち好きじゃなかった
でも、旦那様が大好きなんで、たま~に作ってた
でも、前いつ作ったかな~ってくらい作ってなかった
今、じゃがいも&玉ねぎが旬の北海道・・・
そして、いただいたじゃがいもがたくさんあるしぃ、
3キロくらいの玉ねぎもお得買いしてたくさんあったからぁ、
またもや、具沢山をテーマに、シチューをクッキング

シチューのおともには・・・パン
食パンは、100円のもの と決めているけどぉ
たまたまイオンで、おいしそうな玄米食パンと焼きたてで遭遇
248円もしたけどぉ~たまには美味しいパンもぉ~と思いきってGET
食物繊維も豊富やしぃ~便のお助けにもなるしぃ~と思って
焼かなくても、おいしそうなやわらかさ・・・やしぃと思って
バターとか塗らなくてもおいしく頂たかった(カロリー減に)

案の定・・・大喜びでご帰宅の旦那様
今日は、無礼講!!!ってことで、たくさん頂かれたのは言うまでもない
私は、普通に写真の量と、パンを3切れほどで満腹
おいしかったぁ~
ちなみに、旦那様は、普通の食パンでよかったのにぃ~と言っていたわいっ(汗)
玄米・・・とか、雑穀米とか・・・
特殊?な健康食品系に違う意味で敏感な旦那様なのだったぁ
普通、標準、定番、がっ一番という人やからさぁ

あっ、写真のブロッコリーは、シチューに入れずにマヨで全部食べられちゃった

二人でお掃除タイム

2008年10月25日 18時59分05秒 | LOG & カントリー
来客があると掃除にも気合が入る私たち・・・

■25W0D■

今日は、ログの見学会・・・

私たちのログは、ホンカ(LOGブランド)のモデルハウス的役割を果たしている
というのも、営業さんに、いつでも見学したい人がいたら言ってくださいね
と完成したときから話しているからだ
自分が建築にいたるまでの間に、ログを何件かみせてもらった中で、
一件別荘地に住まれている方のおうちを、住んでるの目線でいろいろと
お話してくれたことがあった
それが、私たちにとっても、めちゃいい勉強になったし、心強かった
だから、私たちも建築を考えてる人に、ちょっとでも安心したり、
希望をもってもらえるよ~にお役に立ちたくて、見学をいつも快く引き受ける
営業さんも、うちをあてにしてくれてて、よく見学者を連れてくる

そして、昨日いきなり電話が入り、明日見学したい人いるんですがぁ~と・・・
片付けなきゃ~と思ってることがあったから、
ちょうどよかったかなぁと思いつつ、もちろん引き受けた
来客大歓迎の私たち・・・なぜなら、掃除を定期的にちゃんとできるから
っていうか、ニート妊婦の私が毎日きれ~きれ~にしてれば問題ないって???
そうとも言うがぁ、見学=モデルハウス使用 なんで、いつもの掃除とは
ちょっと気合の入り方が違うってことにしよぉ~

朝から、念入りに掃除の始まり・・・
旦那様も、めちゃくちゃ頼りになるっていうか、綺麗好き?
いざとなったら、とことん片付けたい人なんで、ちょっとうるさい?くらいにぃ
姑根性むき出しで、片付けにかかってるしぃ~
とりあえず、時間もなくなってきたから、見栄え重視で最後はラストスパート
頂いた赤ちゃんグッズが二階でごちゃごちゃしてたから、
それだけは、納戸へ一時避難してっと

2階の床の拭き掃除も旦那様がやってくださった~
ありがたやぁ~
今月始め1階の床拭きしたときに、結構しんどくてぇ、あとで腰痛くてだるくてぇ~
だから、すごく助かったぁ~ありがとよぉ~

15時半に見学の方がいらっしゃった
旭川に、一人暮らし?で1階立ての「トピ」というタイプを建てたいらしい
ちなみに、うちのログは「ペルヘⅡ」という2階建てのタイプの庶民サイズ
だいたい4人家族でそれなりの大きさのログだともう一回り大きい40坪サイズ
を建ててる人が多いようだ
うちは、経済的考慮第一のサイズで33坪サイズ
(これでも私たちには立派なBIGサイズ)
これから赤ちゃんがうまれて、もし4人家族になっても十分?なはず・・・
見学者の方は、一人身らしく、老後に旭川に帰る?かんじっぽい
今は仕事でこっちに来てるかんじかなぁ
ちょうど、一階が17坪サイズだったので、広さがわかりやすかったようだ
参考になったかなぁ~

今まで見学に来てくれた人、同じタイプを建てた人、検討に至らなかった人
いろいろいるけど、かれこれ6組くらいは訪問してくれたかなぁ~
遠くは、山形?からわざわざ来た人もいたなぁ~
洞爺湖の近くに老後の楽しみに建てたいかぁ~って人も札幌からわざわざ来たしぃ
同じ世代の若夫婦も、2組くらい来たかなぁ~
行き当たりばったりで、ピンポーンてきて、見たい!って人もいたしなぁ

私たちが建築計画のときは、別荘地ばかりの見学だった
でも、私たちは一般住宅使用として生活観のある暮らしにログを選択
だからこそ、見学者の人たちに伝わるもの、伝えれることを大事にしたいな~って
思ってるかなぁ

ちなみに、営業さんから毎度お馴染み手土産・・・「ケーキ」を見学報酬に頂いた

安産灸体験談②

2008年10月24日 17時37分19秒 | 安産灸
これが、自宅で毎日自分でそえる安産灸・・・

■24W5D■

写真のように、自分で初めてのお灸をした私
両足の三陰交のツボへ
小さな5分もかからないもぐさ?ってかんじ
直接肌にはつけないので、痛くも熱くもないもの
結構なけむりがでたけどぉ・・・
毎日がんばって続けていこう~
ママの小さな努力かな
血流を良くすることで、子宮と赤ちゃんにとってよい条件になる
自分にとっても安産へのきっかけになる
そう思って頑張る一つになった
信じてやってみよぉ~かなぁと
何もしないよりも、いいことは願掛けの一つとしてって考えかな
安産灸をして生まれてくる子を・・・お灸っ子ってネットワークでは言ってるみたい

******ぽっちゃん妊婦の体の気づき******

■すでに骨盤が緩んでしまっている
■緩んでることで、子宮が下に下がっている
■=赤ちゃんが下のほうにいる(=恥骨がたまに痛かった)
■=赤ちゃんにとって居心地の良いポジションじゃない
■=赤ちゃんのためにも骨盤を少しでも閉めてあげないといけない
■=骨盤の矯正ストレッチやベルトをしっかり締めると良い
■=赤ちゃんにとって居心地のいい場所を作ってあげる


お産が近づいたら、赤ちゃんが降りてくるけど、今から下にいると張りやすくなる

■私は実はおなかが張りやすい

治療院に行ったときに横になったとき、すでに張っていたようだ
自分でいまいち張ってるという感覚をわかっていない私
しばらく雑談してたら、緩んできた
おなかが張りやすいのは、骨盤が緩んでることで赤ちゃんが下の位置にいる
というのも原因にあるみたい

■脈診で・・・私はのぼせやすい体質だと教えてもらう

のぼせやすい?とはどういう意味なのか?聞くのを忘れた
今度いったときに、聞いてみようと思う

■今の私は、右肩を下にして右向きに寝るのがベストな体制である

シムスの体制(左肩を下にして寝ることで血の流れがよい)が一般的に
妊婦さんによいといわれている
しかし、妊婦さんにとって一番良いとはいえないらしく、妊婦さん個人個人に
よって、その向きはかわるらしい
赤ちゃんの背中がどっちにあるかで、寝る体制がベストかどうか決まる
私は、赤ちゃん背中が右側にあるみたい
だから、赤ちゃんの背中を下にしてママが寝てあげるほうが
赤ちゃんにとって楽な体制になるということだ
ママの背中側にクッションを入れてあげると、右向きに寝てても背もたれ用の
クッションにもたれて寝れるかんじになるので楽な体制で寝れると教えてもらう
さらに、足のひざの間にクッションを挟むことで、股が開いてゆとりがでることで
赤ちゃんもさらに苦しくないし、ママにもゆとりができて楽だとか
でも、ずっとその体制で寝るのは厳しいので、寝始めはその体制で寝るといいよ
ということで教えてもらった

**************************

いろんな理屈あがって、いろんな効果があるんやな~と関心した
なんでもかんでもこだわってはなかなかできないが、
無知であるよりも、知ってることで注意できることもある
西洋医学=医者
東洋医学=助産師さんや専門の先生
いろいろあるが、難しい治療を受けたり薬を飲むよりも、
理屈でも改善できることや、予防知識を教えてもらうことで
少しでも回避できることがあるのならば、できることからでも実践してみても
いいのかな~って思った

胎動を感じながらも、不安になったりすることもある
すべてが始めてのことで、何が正しくて正しくないのかわからない
だから、疑問や不安もいろいろでてくる
胎動も弱い?強い?少ない?多い?場所は?といろいろ思ってしまう
いろんなことを「楽しみ」ながらママになっていこう!!!!

きもちいぃ~ねん

2008年10月24日 17時02分31秒 | 愛犬♪ポコ
なが~いポコやなぁ~

ケトリーナという、いい匂いのスプレーをシュッシュ
いややぁ~と逃げるポコ
追いかけるぽっちゃん
まんまとつかまるポコ
そして・・・
くしでとかしてあげるぽっちゃん

いい匂いと、毛が抜け落ちにくくなるっていうスプレーやから
気持ちよくしてあげよ~って思ってるのにぃ~

ん?なんや・・・これ気持ちいいやん

コロリーンとひっくり返って、もっともっとぉ~とアピール
なんてかわいいんでしょ~

って、実は今朝玄関付近で、おしっこをしやがったポコ
すねて、かまってほしいときにぃ、知っておしっこをしちゃうんよねぇ
雨降ってるかどうか確認するために旦那が出勤するときに
私も一緒に外にでて確認して戻ってきたところの一瞬のことやった
せっかく雨やんでたから散歩いくか~っていいながら戻ってきたのにぃ
右足を上げて、廃品回収に出す予定の雑誌に・・・おしっこ~~~~しぃ~っ

もちろんがっつりママのおしかりを受けたのでしたぁ
怖いパパがいなくなってからのアピールやったけどぉ
ママもたまには怖いんやでぇ~~~と私もアピール
しっかり反省したあとは、しっかり甘えさせてあげたのだったぁ。。。

安産灸体験談①

2008年10月23日 11時57分51秒 | 安産灸
念願の安産灸を満喫してきて、とっても勉強になったぁ

■24W5D■

ずっとずっと気になってて、やっと叶った・・・「安産灸」
針やお灸を探してた妊娠前の時に見つけた隠れ治療院(女性専用)
先生も女性で同じ年代の人、まさかこんな田舎の街にあったとは・・・
もっと早くから見つけていればよかったぁ~と思ったほど
失敗した中国針事件もあったから、余計に早く出会いたかった治療院
予約がいっぱいでやっと予約が取れたぁ~

・・・勉強になったこと、学んだこと、た~~~~くさんありすぎて
頭の整理ができないくらいやけど、少しずつ思い出して記録に残しておこう

まずは安産灸とは?
妊婦のマイナートラブルの緩和や安産に向けての安産灸の仕方と養生方法を伝えてくれる。
安産のツボの位置確認のために4週に1回の通院でOK
37週の仕上げの治療で終了
お灸することで、安産へ。産後の回復も早いと言われてる。


■安産灸

妊婦さんのツボ・・・(婦人のツボ)
「三陰交」というツボにお灸をする
・・・子宮や赤ちゃんへの血液の巡りをよくする


足首から、内くるぶしから指3本分くらい上の辺りのその人のツボに印
印をつけてくれたところに、お灸をしてくれた後に、
自分でも毎日お灸をそえられるよ~に、やり方を実践で教えてくれる。
そして、毎日自分の落ち着く寝る前の時間帯にお灸をそえる
一ヶ月分で・・・900円くらいのもの(写真参照)
とっても簡単ですぐにできるお灸で、足の裏と足の裏を合わせてあぐらをかく
ように座って両足一緒にお灸する・・・
ジリジリってかんじで皮膚に感じる違和感がでてきたら外しておしまい
直接皮膚にもぐさがあたるわけじゃないから、へんなあとも残らない
ほんの5分もかからないくらいのこと・・・


■肩関節の施術&マタニティアロママッサージ

背中の違和感もあったし、肩関節も痛くなっていたので、
マッサージをしてほしかった。。。ちょっとした至福のひと時を味わたかった

肩関節の痛み

鎖骨が上がっていて、正しい位置になかったようで、
いろんなところへの痛みがでていた。
もともとのレッスン時代からの癖もあり、左下で寝ていたことで余計に痛みを
伴うよ~になっていたようだ
いろいろと施術をしてくれた・・・カイロプラクティックではポキポキと
関節の施術だったけど、ポキポキのない施術で心地よくてよかった
癖になっている肩の位置も悪くて、肩関節が内側に入っているみたいだった


肩首周りの針施術&マタニティアロママッサージ


妊婦だから下向きに長時間寝れないしぃ、横向きかなって思っていたらぁ
マタニティ用のクッションと出会ったおなかとお乳のところだけ穴があいてて、
周りはクッションという形 なんかおもしろくて笑ってしまった・・・
へぇ~って感じで、マッサージ用のベッドなので顔のところは穴が開いてるやつ
穴ぼこだらけのところにうつ伏せで寝るさっき施術してもらった
肩周りと「頭痛」もあると話ていた首の付け根の凝りを
針&低周波で施術してもらった
以前のもう二度と行かない「中国針」の激痛とは違い、
まったく痛みのない針これこれ、、、これを待っていたのよぉ~ってかんじぃ
そして、数本の針を刺してもらったところに、低周波の電流?を流してもらって
電気熱をあてながら、10分くらいリラックスタイム
その後は、私の症状にあったアロマオイルをブレンドしてくれて
肩、首、背中のマッサージを丹念に行ってくれた
あぁ~気持ちいぃ~
ブレンドしたアロマを少しボトルへ入れて持たせてくれた
「おうちでも背中や首に塗ってマッサージするといいですよ」と。
(ちなみにブラックペパー・オレンジ・ラベンダーのブレンドオイル)


安産灸
針施術
マタニティアロママッサージ

大きくはこの3項目を予約してやってもらったけど、
もっともっと、妊婦さんとしての私の体のことを教えてくれた
先生は、助産院にも数ヶ月研修に通っていたらしくて
助産師さん?とも思える知識をしっかりお持ちで、病院の健診とはまた違う
安心感がそこにあった。助産院には行ったことないけど
助産院ならばこんなかんじなんかなぁ?ってかんじの気分にしてもらった
それは・・・体験談②で!