みちのく その3 磐梯山(1819m)
無料開放されている「磐梯山ゴールドライン」の八方台駐車場をスタートした。
しかし山頂付近は風も強く 雲に覆われて何も見えなかった。
磐梯山から下山したあと、猫摩八方台までいってみたがここからも磐梯山は
雲に覆われていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ピンクのラインが 八方台登山口から磐梯山往復したコースと猫摩
八方台へ往復したコースである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらも無料開放されている「磐梯山ゴールドライン」を登る。
麓の猪苗代町は薄曇だが、山頂付近は雲に覆われている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
歩き出してしばらくは、白樺の森のきれいな道だった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しかしすぐに急斜面とか、ここ数日来の雨でぬかるんだ道になり
泥んこになりながら、ツルツルスリップしながら進む。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中の湯跡と標識がでているが、あたり一面非常に硫黄臭い。
火山ガスの噴出で 温泉が使えなくなったのだろう。足早に立ち去る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
秋元湖や小野川湖が登山道から時々見える。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
角度によっては桧原湖も見える。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やがて分岐に出るが、どちらへ進んでも「弘法清水」へ出るらしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お花畑コースへ進んだが、もう黄葉が始まっていて、花は見当たらなかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
断崖の淵を通る。風が強くとても寒い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大きな岩があった。地図を見ると「天狗岩」らしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やがて弘法清水に到着。弘法清水小屋にたくさん人が入っている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらにも「岡部小屋」があり「無料休憩所」と書いてある。
ちょうどおじさんが出てきたので、誰でも無料で入ってお弁当を食べても
いいのか聞くと「暖かい味噌汁を注文して 皆さん御自分のお弁当を
食べていますよ。」と言われた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とりあえず山頂へ急いだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山頂はやはり雲に覆われて何も下界は見えない。
岩陰の暖かい場所でお弁当を食べながらくもの晴れるのを
待ったが、ついに晴れることはなかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下山中、沼のような水溜りのようなものが時々見えた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下山後、反対側の「猫摩八方台」へ行ってみた。ゴンドラ支柱の残骸
のようなものがあった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
猫摩八方台でもしばらく待っていたが、磐梯山の雲は取れること
はなかった。下の猪苗代湖のほうは 薄日が差しているのに残念だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山歩きのトップページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/yamatabi/index.htmlーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
旅の思い出トップページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/tabi/index.htmlーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高山植物や山野草のページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/sanyasou/index.htmlーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今まで訪ね歩いた峰の記憶「私の百名峰」はこちらです。http://yochanh.sakura.ne.jp/minenokioku/index.htmlーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウエブのトップページへはここから戻れます。 http://yochanh.sakura.ne.jp/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます