みちのく山旅 2011

2011年の東北地方の山旅の記録です。

鳥海山 9月27日

2011-09-26 00:05:41 | 東北の山歩き

鳥海山は、次の両方の山と 外輪山を歩いてきました。

新山 2236m     七高山 2229m

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

01

鳥海山はロングコースなので、前夜から駐車場で泊まり、早朝から出かける

ことにした。五時過ぎの夜明けとともに起きだして、食事を作る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Photo_2

赤いラインが今回歩いたコース。行きは千蛇谷から登り、

胎内くぐりで外輪尾根道に上がり、尾根を歩いて帰った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

03

登山口は森林限界を過ぎているので、いきなりこんな景色がうれしい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

02

振り返ると日本海が見えている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

04

1時間あまりで御浜小屋に着く。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

05

鳥海湖がとてもきれいだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07

八丁坂あたりでやっと山頂らしきものが見えてきた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

08

外輪山コースと分岐して、千蛇谷コースへかなり降りてそこから

登り返す。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Photo

道はわかりづらく、岩のペンキだけが頼りだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Photo_2

やがて建物が見えてきた。大物忌神社だ。おそらく大国主のことだろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Photo_3

神社からは山頂が見える。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

17_2

大きな岩を抱きかかえながら登る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

16_2

あちこちに先日の初雪が残っている。風も強くとても寒い。

似たようなピークがたくさんあり、どれがピークかわからない。

通りかかりの人に聞いて教えてもらう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

18_2

この賽銭箱が置いてあるピークが「新山山頂」らしい。

寒いので直ちに次の縦走へ移る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

21_2

胎内くぐりの洞窟の前には大きなつららが。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

22

胎内くぐりの中には「安産の神様」が祀られている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2

一旦谷底へ降りてから、向かいの外輪尾根に登り返す。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2_2

見上げると、外輪尾根を歩く人が見える。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2_3

谷底には巨大な雪渓があった。まるで氷河だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

26

急坂を登り返し、尾根に出た。右が登ろうとする七高山。

左がさきほど登った新山だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

273

七高山から新山を見る。左下に神社が見える。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

28

七高山から右のほうに 明日登山予定の月山が見える。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

30

外輪尾根の縦走を開始する。先行者が歩く姿が見えるので、確認しながら進む。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Photo 

行者岳付近から新山と七高山。神社建物がものすごい場所に立っているのがよく分かる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

32

振り返るとたくさんの登山者が歩いてくるのが見える。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

37

なんの鳥なのか、ずっとついて来る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

36

しきりに雲がわきだした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

41

千蛇谷分岐付近まで帰ってきた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

44

うんざりするような、八丁坂の長い登り返し。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

42

八丁坂から振り返ると、山頂は はるか遠くに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

48

ようやく御浜小屋が見えてきた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

49

登山口付近の展望台から振り返る。

山頂が、あんなに遠く見える。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

出発したのが 午前6時30分。帰着したのが 15時30分。

往復9時間かかった。お昼御飯は歩きながらおにぎりをたべたので

実際は休憩なしであった。美形の山だったが、極めてタフな山であった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山歩きのトップページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/yamatabi/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

旅の思い出トップページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/tabi/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山歩きで見た高山植物はじめ 山野草のページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/sanyasou/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ウエブのトップページはこちらから戻れます。 http://yochanh.sakura.ne.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



最新の画像もっと見る

コメントを投稿