ma-saのお家

きのへそ工房㈱西峰工務店がお届けする自然素材の家づくり。 長期優良住宅+OMソーラー採用のお家のリポートです。

内装左官工事。

2009年12月25日 17時12分32秒 | 日記
工事は日々進行しています。


内装工事の様子をご紹介いたします。内装は、左官工事になります。


こちらのお家で使用する左官材料は、天井と壁ともに、薩摩中霧島壁(モダンスタイル)を採用。



南九州のシラス台地からやってきた素材!
シラス(火山灰)が主成分であるこの壁は100%自然素材・化学物質ゼロ。そのため、シックハウス等の心配もなく、お家としての役割を終えた後も、自然の土に還ります。



一年を通して湿度を一定に保とうとする為、快適な毎日を過ごせます。消臭効果、調湿機能、カビ、結露の発生を防ぐなど、目に見えないところで頑張っている素材です。 独特の質感や風合いも人気の一つです。


さらに、薩摩中霧島壁なのですが、色による癒し効果をプラスした『ビオセラ』と言う種類の塗り壁です。




まずは、余分なところに付着しないように養生としてマスキングテープを施工。



ちょっと施工中の写真で薄暗くて怖い感じですが、許してください。。。


「ビオセラ」は、中霧島壁の機能はそのままに、「ヒューマンカラー理論」に基づき、自然色の癒し効果をプラス。
“中霧島壁モダンスタイル”として、ヒューマンカラーの中から、和風・洋風の境界のないシンプルで上質な素材感を演出します。


外観。

2009年12月25日 09時17分36秒 | 日記
工事は日々進行しています。


大変お待たせしました!!




あまり良い写真ではありませんが、足場撤去後の外観の様子をご紹介。(外部でいろいろ作業が続いていたので。。。)



ホワイトのガルバリウム鋼板の外壁が青空に栄えます☆



今現在は、内装工事と外部の工事にすごく追われています


急ピッチです

内部ボード。

2009年12月22日 15時29分09秒 | 日記
工事は日々進行しています。



内部のボードを施工しています。


このボードは、FCボードと言って、「ホルムアルデヒド吸着分解機能」を備えた優れたボードなのです。


シックハウス症候群の原因とも言われるホルムアルデヒドを「吸着」して「分解」し、人体に様々な影響を与えるのを低減してくれるのです。


久しぶりの外観。

2009年12月22日 14時55分24秒 | 日記
工事は日々進行しています。



久しぶりに外観をご紹介しようと思います。


外観をご紹介しようと思ったのにも理由があって、実は塗装工事や防水工事が完了していて。。。もう少し正直にお話しすると。。。


「もう足場は撤去できてます!!」



そう実は、この写真はちょっと前のもの。。。(足場撤去後の写真をまだ撮れていません。。。)



近日中に、外観をお披露目したいと思います♪


家具製作中。

2009年12月21日 19時22分57秒 | 日記
工事は日々進行しています。





加工場での作業の様子をキャッチ!!


大工さんが家具の製作に取り掛かってくれています。


内部造作工事がおおかた完了してきたので、この作業となります。

階段塗装。

2009年12月21日 19時08分07秒 | 日記
工事は日々進行しています。



前回の階段取り付けからまた、少し動きがありました。


階段の踏み板部分も取り付け、ついに。。。???塗装。。。???



そう!こちらのお家の鉄のささらは塗装するのです!!


丁寧に。。。ヌリヌリ。。。



さて、どんな仕上がりになるのか楽しみです♪

鉄性!稲妻ささらのストリップ階段。

2009年12月16日 20時47分33秒 | 日記
工事は日々進行しています。


前回の記事に引き続きます。




前回の記事の鉄工所様から、直接現場へ搬送します。



大工さん協力のもと、写真の様に据付・とめ付け作業します。



反対側へ交互になるように、下地を拵えます。



ここまでくればお分かりですよね??



実はこのギザギザの鉄物、稲妻ささらとしてこちらのお家のストリップ階段に使用することになったのです!!


段板をつけてくれています。


全貌は後日ご紹介します。 お楽しみに♪

製作現場に突入!

2009年12月16日 20時35分33秒 | 日記
工事は日々進行しています。


今回は、こちらのお家のある重要なパーツの制作風景にスポットを当てたいと思います。




制作している場所は、とある鉄工所さんです。 溶接。。。



近づいてみましょう! 溶接中。。。



溶接部を見せていただきました。 何やら1枚の鉄板に三角の飛び出たものが。。。




全景を見るともっとすごし!! ギザギザなんですよ!! 一体、どこに使う部材なのでしょう??


これをこのまま、現場へ直送!! 次の記事はその詳細が明らかに…。。。???


外壁板金工事。

2009年12月13日 09時15分39秒 | 日記
工事は日々進行しています。




今回のこちらのお家の外壁は、ガルバリウム鋼板を採用しました。


当社ではお馴染みですね。。。
ガルバリウム鋼板は、耐食性、加工性、耐熱性、熱反射性などの特質と、優れた耐久性を持つ材料です。
優れた特性をもつことから、風雨にさらされるような外部をはじめ、過酷な環境にさらされる部位に使用されることが多い材料です。


板金屋さんが、各部の形状に合うように、加工します。
当然なのですが、サッシまわりや換気口、そして家ひとつひとつとして同じ形というのはそうなかなかあるものではありません!

この加工が、大変なんです。。。



施工時の様子です。
今回は、白色を使用しました。(陽が落ちてきた頃の写真なので分かりづらいかもしれません。。。)


ガルバリウム鋼板の凹凸が、様々な影を作り出し、時折々に、色んな表情を見せてくれます。


無垢の床材。

2009年12月13日 09時07分39秒 | 日記
工事は日々進行しています。




床板の施工が始まりました☆


この床材は、「赤松」です。
当社でよく使用している「唐松」と同様に、独特の艶があり、月日の経過による色合いの変化は心を和ませる逸品です。
足や腰にとてもやさしく 温もりが感じられる優しい素材です。


しかも、この赤松は節がまったくありません。。。 すごいです!



微妙な寸法などをひろい、適切に施工してくれています。