トミカ博 in TAKEDA 3 2013-02-07 23:00:43 | 約1/60の車社会 なぁーなぁー!! LATVIAって何処なん?? 別にホントに集めとるわけじゃないで! ヤマト運輸の非売品ミニカー。 引っ越し車両です。 見たことあるじゃろぉ!? 嫁の実家に転げとったんを持って帰って来ました(〃^ー^〃) トミカじゃありませんがヤマト運輸の非売品で現在取り扱ってないみたいな様で貴重な一品かと。 ロゴマークやスタンプなど結構作り込まれて良く出来てます。 ただ…キズもぶれ…
JAPAN VS LATVIA 2013-02-06 23:28:01 | サッカー ABCに買い物に行きました。 やっぱり高い。 物はいいんでしょうが… 買うんなら鮮魚だけにしましょう。 との事。 2013年ザックJAPAN初陣です。 今年はワールドカップ本戦出場が懸かる大事な年で今年を占うとも言える試合でしたが、終わってみれば3-0と完勝\(^o^)/ 岡崎のゴールへの執念とゆーか泥臭さとゆーか独特の感性は素晴らしいと思います。 乾のドリブル、遠藤と本田のキックの精度、長友のスタミナ、大津の足の速さ、香川の個人技の高さなどなど… まだ!!強くなれます。 じゃけん、まだまだです。 それにしても香川のゴール見たいです(>_<)
アルフォンゾマンゴー 2013-02-05 22:19:48 | わが家のDRINK BAR これも貼りそびれた奴です。 美味げな名前が付けてあるけん買ってはみたもののそんな感動することもなかったです。 やっぱり普通の三ツ矢サイダーが一番美味しい(*^o^*) 炭酸のマンゴーって…どぉなん?? アルコールが入っとればまた別なんでしょうが。 練乳仕立てと書いてはおるが、マンゴーのジュースはメーカーをド忘れしたが、あのマンゴーラッシーが一番のお気に入りです。 …?? もしかしたらこのブログのどっかに載せたかも… あれ…?( -_・)?忘れた…。
雪みかん 2013-02-04 23:00:54 | わが家のDRINK BAR 晃と美幸ちゃん 第二子誕生おめでとうございます(^^)/\(^^) 陽菜(ひな)ちゃんかぁ… えぇ名前です。 ゆーか、上手いこと産み分けたねやぁ… おいさんにもやり方教えぇやぁ(  ̄ー ̄)ノ “生”でお会いできる日を楽しみに待ってます。 しかしまぁ…隆司とタツ子はひ孫が8人目。 凄ッ(@ ̄□ ̄@;)!! 長生きはするもんじゃねぇ♪ 爺ちゃん婆ちゃんo(^-^)o いつぞ昔に撮りとめとったPepsiの雪みかん。 おそらく期間限定物じゃと思います。 ここ数年で希に見るまともな味に仕上がっとるとは思うが、柑橘系がダメなワシには無理です。 「じゃったら買わんかったらえぇのに…」 じゃのゆーてワシの聞こえんとこで言わん様に!!
節分 2013-02-03 22:49:49 | イベント 異常な喉の渇きにイライラするぅ~!! 今日、節分なんじゃねぇ(*^o^*) 忘れとった(^_^;) どーでもえぇ様なイベント事でも子供たちにとってみれば楽しみにしとるかも。 特にこまちにとっては多分、意識を持って望む初めての節分じゃろ。 保育園で作った(もちろん先生が)こまち専用赤鬼の面を兄ちゃんが被って鬼の役を敢行。 本来なら父親のワシがやるべき役でしょうが、知っとる者ならわかるじゃろぉ。 女もんのパンツかパンスト以外の被り物は似合わんのじゃ!! まぁ基本、履くもんですが… さすが日頃から何んでもかんでも物をほくるだけあって豆を投げさしたら上手い!! 団地らしい狭い玄関からあっさり鬼退散。 HIROさん お疲れ様でしたm(_ _)m