goo blog サービス終了のお知らせ 

よしあきお父さんの日記

よしあきお父さんの片意地なブログ

TSUTAYA嘉昭店 11号店

2015-04-08 21:59:45 | ガンダム
久しぶりに6連ラッパ(ゴッドファーザー)の音色を耳にしました。


懐かしい…




『機動戦士ガンダム MSイグルー ~目示録0079~』



●第二話 光芒の峠を越えろ



ソロモンは陥落し、ジオン公国軍の戦局はさらに悪化した。技術本部は決戦に備えて緊急開発していた駆逐モビルポッド“オッゴ”を投入した。第603技術試験隊も宇宙要塞ア・バオア・クーのカスペン戦闘大隊に編入され、防衛を任ぜられた。配備されたオッゴに搭乗すべくヨーツンへイムへ乗艦する少年兵たち。もは試作兵器評価の時期は、過ぎ去っていたのだ。そして、少年兵の1人エルヴィンこそは……モニク・キャデラックの弟であった!!



劇中に登場するカスペン戦闘大隊率いる ヘルベルト・フォン・カスペン大佐の専用機体グレーのカラーリングのゲルググ右肩とカスペン大佐の着用するノーマルスーツのヘルメットにマーキングされているパーソナルマークであるスカルをあなたは身近で見たことありませんか!?

ほら!! あの殿方の右肩にも…

俺の RX78ー2 【2】

2015-03-31 20:15:00 | ガンダム
ソメイヨシノ六分咲きと言ったところでしょうか!?

棚卸しの監査のため休みです。

せっかくの休み しかも普段日!!やりたいこてが山ほどあったが、こまちの調子が悪いためお迎えに行くハメに… (/´△`\)



これも俺の自慢のガンダム♪









EXTENDED MOBILE SUIT IN ACTION!!
(エクステンテッド・モビルスーツ・イン・アクション)

バンダイより発売。2004年12月から展開されたモビルスーツ・イン・アクションの上位シリーズ。

主にモビルスーツ・イン・アクションで発売済のアイテムを新造形でリメイクする形で商品化されており、一部に硬貨素材が使用され、全塗装や汚し処理が施され、よりリアルにより可動範囲が広くなったアクションフィギュアである。

金と場所さえあれば全部揃えたいくらいに虜になってます。




ハリルJAPANも手倉森JAPANも勝利!!
青山のボレーの残像がまだ・・・・
(*´∀`)

TSUTAYA嘉昭店 10号店

2015-03-18 23:00:46 | ガンダム
久しぶりの定時でした♪

次回の呑兵衛倶楽部はどーも、焼き肉で治まりそーです。




『機動戦士ガンダム MSイグルー ~黙示録0079~』



●第一話 ジャブロー上空に海原を見た


一年戦争も佳境の12月。主戦場が地上から宇宙へと推移しつつある状況下で 、第603技術試験隊はさらなる試作兵器をテストすることになった。“モビルダイバーシステム”それは制御ユニット“ゼーゴック”を搭載し、衛生軌道上から大気圏内に飛び込んで敵を強襲、一挙に撃破するための特殊兵器だ。乗りこむのは、海兵隊員のヴェルナー・ホルバイン少尉。目標は、連邦軍本部ジャブローから宇宙へと射出される艦艇群であった……。



先に紹介した『機動戦士ガンダム MSイグルー ~一年戦争秘録~の続篇であります ("`д´)ゞ

ガンダム好きにはたまらんねぇd(>ω<。)

特に一年戦争の話は奥が深いけんハマったらエラいことになります。

お願いやけん観てみてやぁ~




春雨!?とは言え、よー降る雨です…
洗濯物が乾かんがね…

TSUTAYA嘉昭店 8号店

2015-02-17 22:01:24 | ガンダム
風邪が治りきらん…

ずぅ~っと鼻滴しとんじゃけど。
誰かワシの鼻、吸うてくれ。







『機動戦士ガンダム MSイグルー ~一年戦争秘録~』



●第三話 起動上に幻影は疾る



ジオン軍第603技術試験隊に配備された新型モビルスーツ EMSーヅダ。ついにMS(モビルスーツ)開発に成功した連邦軍が大反攻作戦を準備中との予測が囁かれる中、ヅダはプロパガンダの題材として広く宣伝される。だが最終運用試験の最中、1機のヅダが事故を起こす。ヅダは、重大な欠陥を抱えていたのだ。その欠陥を知りつつも、それを黙するテストパイロット、デュバル少佐。そんな折、第603技術試験隊に地球から脱出してきた自軍の救援任務が下る。敗残のジオン兵を狙う連邦軍のボールとジム。デュバル少佐は、ヅダで出撃する。

宇宙(そら)で繰り広げられるMSの戦闘を3DCGで体感せよ!!


俺のRXー78ー2

2015-02-04 19:18:00 | ガンダム
今日は『立春』らしいです。



なぁ~にが『立春』ならぁ!!

糞寒いのにぃ!!

だいたい春が立ったりするかいやぁ!!

立つのは腹とチンコだけ。


なんちゃって♪






俺のガンダム



MF(ミニフィギア)セレクションプラスとゆー食玩。つまりお菓子のオマケです。

約40㎜の立体像の中から宇宙世紀の歴史がひもとかれようとしてます。

凄いと思わん!? この塗装の技術!!
恐らく中国人の仕事じゃと思うが、素晴らしきゴッドハンド!!

実家の自分の部屋の雛壇ケースに今なお飾っておりますが、帰ったついでに時々ニヤニヤ…眺めております。

やっぱ、ワシってヤバい!?