goo blog サービス終了のお知らせ 

よしあきお父さんの日記

よしあきお父さんの片意地なブログ

ピンクのクラウン

2014-10-18 13:35:00 | OH!! MY 街道レーサー
見つけた!! Σ(`Д´ )



“ジャイ子のどこでもドアクラウン”実車版。

リアルよ!!リアル!!

噂には聞いてはおったが、まさかねぇ…

へぇ…ハイブリッドなんじゃ…

しかしまぁ…派ッ出なのぉ…

オーナーってどんな人なんじゃろ…

なぜか…「達成感」を感じます。

少々、「興奮」したかも。

大事に乗っていただきたい。


でも、今日は忙しいんです。

PRESIDENT

2014-06-02 18:40:00 | OH!! MY 街道レーサー

PRESIDENT
PRESIDENT
PRESIDENT
もぉ~朝礼長いけんo(*`ω´*)o

コチラも長いです。

団地のウチの棟の駐車場にドーン!!と停めてある日産プレジデント。

実に長いです。 ジャガーみたいに長いです。 駐車場の入り口に停めてあるもんじゃけん邪魔です。 かなり古い型じゃけんエンジンも今にも止まりそうな音で毎朝、吹かしもって出勤しております。

詳しい年式は不明じゃが、250型前期と思われる。 1965年発売のプレジデントは当時の価格が\3,000,000( ; ゜Д゜) と当時としては突出した高額で、主に法人、要人向けの最上級車。 TOYOTAセンチュリーの競合モデルとして発売され、2010年の8月で3代目モデルをもって生産修了となり45年の歴史に幕を下ろした。

車名の意味としては英語で大統領、総裁 、頭取、社長。 部品探すんも大変じゃろぉねぇ… 大事に乗って欲しい一台です。


LS 460

2013-08-29 23:16:13 | OH!! MY 街道レーサー
LS 460
LS 460
何ぃ!!


体調不良??




ワシだって会社の門くぐったら毎日、体調悪いわい!!




暇な部所が羨ましいです。




噂のN谷氏の LS 460 を激写!!




何んちゅう車や!!




おぃ!!TOYOTA


もっと庶民的な車作れや!!




何んでもレーダー




何んでも電動




ボンネット内も全てが囲われて超!!シンプル。


多分、そんなに部品をさいさい変えんでもえぇ様にできとんじゃろねぇ…




本革シートにデッかいセンターコンソール


運転しながらエッチなことができまいげぇ~!!




ホイールも19インチ




エンジンは4600CC


税金、なんぼほど払うん…




CELSIORより7㎝長いらしい…




何んせ全てが規格外。

うちの給料では乗れんゎ…




まぁ…ヒガミにしか聞こえんか…




今度、後ろの席に乗せてぇ~(^o^)/




いぃ車です。




皆も“目標”にしてみたら!?




さぁ!!学生諸君は夏休みも残り数日。


宿題の追い込み開始ぢゃ!!




週末は念願のビアガーデンです(≧∇≦)




が、台風来よるらしいやん…




誰ならぁ~!!“大雨男”わ!!




雨天強行決行じゃけん呑兵衛倶楽部の皆様


宜しくお願いしますm(_ _)m


THE LAST OF CELSIOR

2013-08-23 11:59:00 | OH!! MY 街道レーサー

THE LAST OF CELSIOR
本日、見納めでございます。

お世話になりましたm(_ _)m

特に New Agers 時代には本当にお世話になりましたm(_ _)m

\20,000の価値にしかない様に見てもらえんみたいじゃが金には変えれんそれ以上の何かを与えてもらえたんではないでしょうか。

来週よりN谷氏の愛車は名前、姿を変え進化したCELSIORとなって私たちの目の前に現れるでしょう。

珍しく月曜日とゆー日が楽しみです♪