伊佳Dairy

中国生まれ日本在住OLの何でも日記

自分流

2009-09-04 | Weblog
最近作ったご飯を少し紹介します。
分量はかなり目分量




まずは、鶏のトマトソース煮込み。
カフェのワンプレート風をまねしてみた。だって面白いじゃん

鶏肉をにんにく、クレイジーソルト(岩塩とハーブがバランスよく合わさっているので、最近の私の一押し)、オリーブオイル、ローズマリーの入った器に入れて10分くらい置いて味を染み込ませる。あとはジャガイモも入れて市販のトマトソースとブイヨンで10分くらい煮詰める。仕上げに生クリームと塩・コショウで味を整えてできあがり。砂糖を小1くらい入れると味がまとまるとこの前聞いたので、これはご自由に。
ご飯を茶碗でかたどればワンプレートランチ風~



次は丼物シリーズ
この日は一回で2種類の丼を食べたかったので、小さいの2つ作ることに。だって欲張りたいじゃん

左はそぼろとしらすの丼。
私はパサツクのが苦手なのでいつも鳥モモの挽肉を使ってるよ。
挽肉を軽く炒めて、お酒、みりん、しょうゆを1ずつの割合で味付けして、しらすを投入してできあがりの超簡単ごはん。でもびっくりするほどうまいので絶対お勧め
仕上げにネギを散らして、うずら卵の黄身を落とすとさらに激ウマ度倍増

右はマグロの刺身とたくあんをざく切りしたものに納豆をまぜて、適当にしょうゆとわさびなどで味付けしてご飯に乗っけただけのさっきよりも簡単な丼。マグロとたくあんの食感のバランスが絶妙

皆さんもぜひお試しを~