トリノオリンピックから帰って来ました。色々とハプニング、アクシデントがありましたが、とにかく無事に帰ってこれて良かったです。
トリノの町はオリンピック一色という感じでは無かったですが、町の雰囲気とオリンピックのカラーが自然にマッチしていていい感じでした。ただ、日本人にはちょっと物足りないかも。おみやげ物もオリンピックものがあまりなくて、日本にどんなおみやげを持って帰ろうか悩んでしまいました。(^^ゞ
現地にいると、日本人選手の活躍の様子が伝わってこなく、日本に来てから結果を知った状態です。オリンピックに行ったのに、オリンピックに関しては浦島太郎状態かも。
帰りは、青森からと常呂からの応援団の方と一緒の飛行機でしたが、話をする機会があまり無くて残念でした。
カーリングの日本チームは、まだ決勝トーナメント進出の望みをつないでいます。遠く日本から精一杯応援しましょう。
トリノの町はオリンピック一色という感じでは無かったですが、町の雰囲気とオリンピックのカラーが自然にマッチしていていい感じでした。ただ、日本人にはちょっと物足りないかも。おみやげ物もオリンピックものがあまりなくて、日本にどんなおみやげを持って帰ろうか悩んでしまいました。(^^ゞ
現地にいると、日本人選手の活躍の様子が伝わってこなく、日本に来てから結果を知った状態です。オリンピックに行ったのに、オリンピックに関しては浦島太郎状態かも。
帰りは、青森からと常呂からの応援団の方と一緒の飛行機でしたが、話をする機会があまり無くて残念でした。
カーリングの日本チームは、まだ決勝トーナメント進出の望みをつないでいます。遠く日本から精一杯応援しましょう。
日本チームが活躍してくれているおかげで、何かとカーリングの話題が増えて来ているような気がします。映画「シムソンズ」も観客動員数が倍増しているとか。
これで山形だけじゃなく、各地のカーリング協会が盛り上がって来るといいですね。
惜しいのは、もうすぐシーズンが終わってしまうことでしょうか。山形は3月初旬でシーズン終了です。
イタリア語は日本語と同じで母音をはっきり発音するので、わりと聞きやすいかも。ただイタリア人は早口で、私のイタリア語レベルでは、あまり聞き取れませんでした。
イタリア語を話すとイタリア人は親しみを込めて、早口で話しかけてきます。イタリアではむしろ英語の方がいいかも。イタリア人の英語は日本人にとても聞き取りやすいと思います。私の英語力では無理ですが(^^ゞ
コールといえば、ロシアのコールが気になります。なんて言っているのか(ロシア語で)分かる人がいたら教えてください。ちょっと真似したいかも。(^_^)
PSイタリアのコールは日本語に聞こえるような感じがします。がんばれ日本!!