goo blog サービス終了のお知らせ 

やうとこせの『花🌸ポタリング』

やうとこせ が ポタリング(自転車の散歩)で
  🌸・🌸・🌸を 求めて あっちへフラフラ こっちへフラフラ‼

『ガクアジサイ』…別曾池公園

2020年06月14日 | みんなの花図鑑

雨上がりの合間に

壱町田湿地帯までポタリング。

『ガクアジサイ』
が歓迎してくれました。





「紫陽花」の方は、まだまだのようです。


プロフィール写真のミラーの中に写っているのが
ココの「紫陽花」です。
ミラーの中に花を納めたのは、これが始まりだったかなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ワルナスビ』……壱町田湿地帯

2020年06月14日 | みんなの花図鑑

壱町田湿地帯までポタリング。


一般公開日は、7月~9月の5日間なので
当然今日は、立ち入り禁止
今年は、チャンと公開されるのだろうか?

公開日は決まっているようです。

湿地帯裏側の田んぼに回ってみたら

『ワルナスビ』
がふてぶてしく咲いていました。


後ろ姿も

格好いい

バナナのよな花心も……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『マツヨイグサ』……布土海岸

2020年06月11日 | みんなの花図鑑

布土海岸までポタリング。

堤防を越えて浜へ降りてみると、

沢ガニに出会い

ハマゴウの小群落の中に咲いている
『マツヨイグサ』
を見つけました。


赤くしぼんでいる花も……

遊んでいる蜘蛛も……

見る事ができました。


晴れの日にまた逢いに来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ビロードモウズイカ』……布土海岸

2020年06月11日 | みんなの花図鑑

布土海岸までポタリング。

『ビロードモウズイカ』
が歓迎してくれました。

堤防の中に咲いているのを知っていましたが、
 堤防の外側では、初めて見ました。


雨が降り出しそうなので
急いでパチクリしました。



『ビロードモウズイカ』と銀輪


晴れの日にまた逢いに来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ムラサキカタバミ』……煉瓦トンネル

2020年06月06日 | みんなの花図鑑

煉瓦トンネルまでポタリング。

『ムラサキカタバミ』
が歓迎してくれました。

パチクリしたときは、気がつかなかったけど
花の中.外に小さなアリが……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ニワゼキショウ』……緑地公園

2020年06月05日 | みんなの花図鑑

緑地公園までポタリング。


『ニワゼキショウ』
が歓迎してくれました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする