ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

5月1日 毎年恒例の注射

2013-05-01 21:00:00 | トイプードル日記

昨晩、遅くに降った小雨も止んで、いつも通りに散歩へ出掛けました。

今朝は、お友達にも逢えず足早に自宅へ向かいます。

途中、燕が巣作りをしている場所で今朝の1枚です。
右側、後方の看板の上に巣を作っています。

今日は、毎年恒例の注射を受けにママがユズ御用達なみかわ動物病院へ行きます。
狂犬病の接種とフィラリアの検査と薬を頂きに行きました。

待合室では余裕の大欠伸で順番を待っています。

何しに来たのか分かっているの ユズ

なみかわ先生の処へ遊びに来た様にも思える態度です

注射の際には泣きもせず大丈夫だったとママからの報告
今日は天気も良いのでママのセカンドカーの前かごに乗り
往復した様です

ハンドルが邪魔でユズの顔が見えませんが、ママがチャリが倒れない様に
左手で押さえての撮影なので、ここは御愛嬌でお願いします。


フィラリアの検査も陰性で問題なし

狂犬病予防注射済証も頂き、あとは病院が市役所に届出をしてくれます。

今年はオレンジのバッグを頂いて来ました。
お散歩の時にエチケット袋・ティッシュ・チッチ後に掛ける水を入れるのに良い大きさです。

パパが戻ってからも大人しくさせて今夜は静かに過ごさせます。
たかが狂犬病接種と思わずに接種後は経過を良く観て静かに過ごして下さい。

本日、トイプー日和のティクレアさんがワクチン接種での経験を我が子の写真と
共に紹介しています。
是非、一読して接種後の経過と怖さを知り我が子を守って頂きたいと思います。


にほんブログ村  
ユズへ応援のポチッを押してくださいね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする