ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

2月21日 嵐を呼ぶユズ

2013-02-21 20:15:00 | トイプードル日記

今朝も寒く手が悴んでシャッターを押すのも手ブレするのではと思うほどでした。
お散歩コースに遊具が滑り台しか無い公園の木に朝日が当り始めています。

木々に葉は無く冬の朝を感じられる1枚です。

隣に有る市民会館前で、ユズのモーニングショット

御影石の柱にも朝日が当たっています。

そして、ご来光です。

今日も素敵な1日になる様に

平日、ユズと触れ合う時間は朝の散歩と夜の遊びに付き合う時だけ
その時間帯をユズと共有して素敵な時を過ごしたいと思います。

夜、今日は何して遊ぶのかなぁーと思いながらパパの部屋へ入ると

ソファーのカバーは、ずり落ちてクッションも座布団も有りません

現場の様子を全体的に見ると、こんな感じです。

クッションの1つがソファーの下へ落ち、もう1つのクッションも背もたれから離れて
座布団も床に落ちてカバーは背もたれから剥がれています。


嵐が通り過ぎた様なソファー 嵐を呼ぶユズと言う表現が正しいのか
ユズの積木くずしが正しい表現なのか分かりませんが、凄い事になっていました。
積木くずしを知らない若い世代の方は、こちらを御覧下さい。クリックnow

パパがカバーを直し、クッションと座布団を元通りにして何も無かった顔するユズ

嵐を呼んだユズですが、反省している様子は微塵も感じられ無い夜でした

 一応、反省している様な写真を選びました。
にほんブログ村  
ユズへ応援のポチッを押してくださいね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする