6月中旬から午前中のみお世話になっていた職場。
9月28日が最後の勤務日でした。
この職場は以前・・・平成12年の4月から平成22年の3月までお世話になっていた職場です。
今年5月、失職中のちちに「可能な時間でお手伝いいただけませんか」と暖かい声をかけていただき、毎日短時間ですが勤務させていただきました。
そして、
ちちの都合ですが・・・
知り合いの事業を手伝うことになり、9月いっぱいで退職
約3ヶ月半、それも午前中のみ勤務・・・
こんなちちのために有志で送別会を企画していただきました。
ほんとに居心地の良い職場
。
今までの勤務経験の中で、一番思い入れの強い職場。
短い期間でしたが、この職場に戻れる機会をいただき、また、暖かく迎えてくださった所長はじめ、事務所の皆さんには本当に感謝しています。
お世話になりました。

今まで関わってきた仕事とは全く関係の無い仕事にかかわることになりましたが、
この自分の選択が、正解なのか、間違いなのか正直自分でもわかりません。
ただ、
いつか正解だったと胸を張れる時を夢見て全力で取り組みたいと思います。
皆さん、今後ともよろしくお願いします。
9月28日が最後の勤務日でした。

この職場は以前・・・平成12年の4月から平成22年の3月までお世話になっていた職場です。







今年5月、失職中のちちに「可能な時間でお手伝いいただけませんか」と暖かい声をかけていただき、毎日短時間ですが勤務させていただきました。
そして、
ちちの都合ですが・・・

知り合いの事業を手伝うことになり、9月いっぱいで退職

約3ヶ月半、それも午前中のみ勤務・・・
こんなちちのために有志で送別会を企画していただきました。
ほんとに居心地の良い職場

今までの勤務経験の中で、一番思い入れの強い職場。

短い期間でしたが、この職場に戻れる機会をいただき、また、暖かく迎えてくださった所長はじめ、事務所の皆さんには本当に感謝しています。
お世話になりました。


今まで関わってきた仕事とは全く関係の無い仕事にかかわることになりましたが、
この自分の選択が、正解なのか、間違いなのか正直自分でもわかりません。
ただ、
いつか正解だったと胸を張れる時を夢見て全力で取り組みたいと思います。
皆さん、今後ともよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます