オレンジ・ママのダイアリー

思いつくまま、気のむくまま、なんとなく書いてます。

伊勢神宮 と 亀八食堂

2009年08月30日 | お出かけ
夏の終わりに 伊勢神宮へお参りしてきました。

神の国っていうんですね・・・ 

鳥居をくぐれば さすがに 空気が清らかな感じがします。

近くまで来ていても なかなか お参りにこれなかったのですが、今回は絶対お参りするぞ~~~と気合いを入れてやってきました

信仰心のない家族なんで特にコレと言った理由があるわけでもないですけど、一度くらいは お参りしておいたほうが いいような気がしていたって感じです。。。

伊勢神宮のお参りは 何年ぶりでしょう・・・

子供たちは 初めてで、普通の神社だと思ってたので あまりの大きさにビックリしてました。

久しぶりの伊勢神宮は、とってもキレイなところでした。緑が多くて 広々していて、近くだったら 癒しに何度でも 足を運びたいくらいです。

そ~~~んな気持ちになれたのも、年を重ねたからなのかぁ・・・なんて思いながら お参りしてました。。。

若い頃は、寺や神社なんて 初詣くらいしか 行く気にならなかったし、行ったからと言って 気持ちが安らぐ感覚なんてなかったですから~~~

やっぱり、年取ったってことですね そ~~~んな気持ちになれたんだから、年をとるのも悪くないかもです

  

彗斗は、結構な距離を歩いたので もうヘトヘトです  石段の上には神様がいる・・・?

お参りしたあとのお楽しみは おかげ横丁で うまいもん物色

まずは~~~、赤福で 夏季限定の 赤福氷

抹茶味のかき氷の中に 赤福餅が入ってるんです~~~

スッゴク美味しかったですよ~~~ 餅は冷たくって美味しいんです。固くなるかなぁ・・・って想像してたんですけけど、柔らかいままで・・・

でも、子供には あまり評判よくなくって・・・ 抹茶味って言うのが子供ウケしないんでしょうね。。。

私と夫の評価は バリうまですよ~~~

  

それから、もうイッチョ

豚捨で串かつ・コロッケ・ミンチカツ

松阪肉を使ってるらしいです。。。 コチラも メチャうまです 肉のうまみがジュワ~~~とヨダレが落ちる美味しさですよ~~~

  

な~~~んか、食べてばっかりですね・・・

恥ずかしいですけど、食欲はコレにとどまらず もうイッチョ

ココまで来たら、ライダー御用達の 亀八食堂へGO

前に、夫はツーリングで 行ってきて美味しかったから 「また、絶対行きたいっ!」て うるさいんですよ。。。

亀八食堂でのお薦めは、ホルモン焼きうどん

かなり 男向きメニューですけど、食べてみると 女性でも子供でもイケマス

注文すると かなり大雑把な材料をもってきてくれて、あとは好きに焼いてくれ~~~って感じです。かなりのセルフスタイルです

ホルモン焼きうどんって聞いても、どんな味なのかって 想像しにくいでしょ

そうなんです・・・ そうでした。。。 みそ味って感じでしょうか・・・

コレは食べてみなきゃ、分からない味なんですよね

そんな説明だと、複雑なかんじに思われてしまいそうですけど、そんな事はないですよ。

美味しいのには、間違いないですからね 

  

注文すると、こ~~~んな感じに 肉・野菜・みそだれ・ごはん・うどん が運ばれてきます。
肉・野菜は ど~~~んと鉄板に盛られて あとはセルフです。


  

焼きうどんの出来上がり~~~  焼きうどんを食べ終えると そこにご飯を入れて 焼き飯に

ホルモン焼きうどんは、見た目はかなりコッテリにみえますけど、そうでもないです。

それより、しめの焼き飯が旨かった~~~ 肉の味が染み込んだみそダレに絡めながら作るんですけど、コレは食べた事のない旨さでした

あまりに気にいったので、みそダレをお持ち帰りしましたぁ

コレで、家でも 食べられます

はぁ、よく食べた一日でした。。。

どれも 美味しくって、また 食べたい美味しさでした。。。

モノが美味しく食べられるって 幸せですよね。。。

感謝・感謝・ ちょっとお参りして 感じ方まで 変わったかも・・・

気比の浜でボディ・ボード

2009年08月25日 | お出かけ
この夏2回目の 気比の浜に行って来ました~

海水浴シーズンが終わった気比の浜は、海の家なんかは 撤収してて、地元の人がバーベキューに来てるか 釣り人くらいになってしまうようです。。。

シーズンが終わってるので、ジェット・スキーもできるんですが、この日は ボディ・ボードで遊んできました

私も夫も 何年ぶりやろ~~~。。。 伊勢の浜でやったのが最後のような気がするんで、かれこれ 13年ぶりくらいかも・・・

13年もあいちゃうと できるんだろうか・・・?って思ってたけど、身体は覚えてるもんで、簡単に乗れちゃいました~~~

まっ、ボディ・ボードなんで簡単にできるもんですけどね・・・

でも、美幹は 初体験 

最初なかなか波に乗り切れずに、なんども トライしては失敗の繰り返しでした

でも、コツを掴むと これまた かんた~~~ん バッチリです

気比は、いつもは静かなんですけど、この日は ちょっと時化てて 初心者にはいい感じ~~~

彗斗は、興味は示しているものの、なかなか ボードを手にしてやってみようというまでには至らなくって、美幹が失敗するのを 大喜びで見てましたぁ

でも、簡単だから 彗斗もできると おもうんだけなぁ

    来年はトライしてみますかっ

美幹は、朝から夕方まで 飽きずに 何度も ボードで遊び、彗斗は 波にコロコロと 転がされながら一人遊びしてましたぁ

  
        ボディ・ボードに挑戦              このタイミングで乗るんやっソレ~~~

  
何度目の挑戦でしょうか・・・ やっと、形になってきましたぁ  ハイッもう、大丈夫 

  
彗斗は、波が押し寄せるたびにひっくりかえったり・・・ でも、それが 結構楽しいらしい・・・

たぶんコレが この夏 最後の海になりそうです。。。

来夏は もっとステップ・アップして 遊ぶぞ~~~

ひるが高原キャンプ場 2009-8-19~21 3日目

2009年08月21日 | お出かけ
今朝は、雨音で目覚めました・・・ やっぱり、雨か・・・

ココのところ、キャンプに来ると毎回 雨に たたられてるなぁ・・・

バンガローにしといてよかったぁ こうなると思ったのよね~~~

天気予報の雨雲レーダーを見ると、岐阜でもこの辺りだけに雨雲かかってるし・・・ でも、昼ごろから 強雨になってる

ヤバイっ 今日は、帰る日。。。 って事は、撤収作業せなあかんやん。。。

2泊3日なんて あっと いう間やわ・・・ 

片付けを 早くっ、早くっって思いながらも、ちっとも進まない

だって、み~~~んな バンガローで ほたえてますから・・・ 

雨の撤収に、テントが無いだけでも 随分違うもんです。。。 ほんとっ、今回はバンガローで正解でした

昼前にキャンプ場を引き上げて、さぁ!帰りましょ!! 雨だし、どこにも行くとこないし・・・

さぁ、出発 帰るわよ~~~

車を走らせると、な~~~んか 方向違うやん 北上してるし・・・

また、夫のイヤな企みです わざわざ遠回りをして 帰るんだとさっ 今日も 帰りが遅くなりそうです・・・

北上して、30分もすると、白川村入り~~~ そして、大~~~きなダム発見

御母衣ダム(みぼろダム)っていう、J-POWERが管理する 高さ131メートルのロックフィルダムです。

丁度 資料館が開館していたんで、トイレ休憩を兼ねて お勉強してきましたぁ

  

ダムの大きさには もちろん驚きましたが、子供たちの 背の伸びようにも驚いてしまった1枚です。
後ろに並んだ 母にかぶってるし・・・


さらに、北上すると 白川郷へ 昨日は、通行制限してなかったけれど、今日は集落内への道路は制限されてました。
もう一度、車からでも 見ておきたいと思ったんですけど。。。

でも、やっぱり諦められなくって、ココがダメなら あそこやろって事で、せせらぎ公園小呂駐車場へGO

見えましたぁ 通行制限されてる時は、みんなココから歩くのね・・・結構遠いかも・・・

景色が絶景です~~~

        
           やっぱり、雪景色の白川郷が見たいですぅ

ここまで 北上してきたら、やっぱりココを通らなきゃ

そう、白山スーパー林道 紅葉シーズンは、かなりの渋滞らしいですけど、今はシーズン・オフなのかな・・・ すいてます~~~ 雨だからかな・・・

雨の中の 白山スーパー林道でしたけど、景色は良かったですよ~~~ 紅葉シーズンが激混みするのも 納得です

  

                                 

  

スーパー林道で発見 こんな山ん中で、しかも混浴ですってっ 動物も混浴してそうです・・・

白山スーパー林道を抜けると、そこは石川県

夫「ここまで来たら、越前海岸やろ~~~

         って、まだ 回り道するんですかっ・・・ はよ、帰りたいし・・・

運転している、夫が一番 元気って どういうことでしょう・・・ 私たち 車に乗ってるだけで 疲れてます・・・

石川県入りしてからも 高速は使わず、海岸線を 走る・走る・おれたち~~~ 車内は、サザンでしたけどね。。。

石川といえば、、、東尋坊ですよね ハイッ、寄って来ました

アレだけ降っていた雨も、小雨から 東尋坊到着時には やみ間

だったら、行っとこか~~~

東尋坊は、何年ぶりやろ~~~ たしか、19歳か20歳頃に来たのが最初で最後だったように思います。土産物屋なんかは、昔のまんまで 懐かしかったです 昔の淡い思い出も思い出しちゃったりしてね・・・

まさか、今日 来る事になるとは 思いもしませんでしたけど・・・

自殺の名所と サスペンス劇場のイメージが強くて ココって、な~~~んか 恐いんですよ 

  

東尋坊のあとは、帰るだけ さぁ、帰りましょ

夫、「そしたら、海岸線からの夕日見ながら  入って帰ろう
      
         はぁ、まだ、高速には乗れません・・・

海岸線から夕日がみえる 温泉 を探して、西へ

ありましたっ ココなら キレイな夕日を見ながら  疲れもとれそうです

アラ、不思議 に浸かると 気分も変わるもんで、み~~~んな元気になりましたぁ 

休憩所でゆっくり お食事もして 気分爽快で 帰路です

帰りの高速では またまた強雨に遭いましたが、夫の 安全運転のおかげで 無事 帰ってきました

家への到着は 9時半頃・・・

あれだけ いろいろと廻ってきたけれど、結構 早く帰って来れたでしょうか。。。

今回のキャンプは、何と言っても 白川郷が 素晴らしかったです

次は、雪景色の頃 行ってみたいです

ひるが高原キャンプ場 2009-8-19~21 2日目

2009年08月20日 | お出かけ
は~~~いっ、今日は 世界遺産「白川郷」へ行って来ましたぁ

ひるがの高原から 車で約1時間で到着

高速が延伸して 結構便利になった感じがしますけど、渋滞がない時は下道でも そんなに時間はかからないって感じでしたよ 冬場になると 話はちがいますけどね・・・

白川郷の集落に到着して、まず最初にする事が 駐車場探し・・・

コノ駐車場探しが大変って聞いてたんですけど、案外 スンナリと停められて 拍子抜け・・・ イヤイヤ ラッキー

たぶん、この日は スンナリと停められたけれど、日によっては通行制限もしてるらしいので、行く時は要チャックですよ

私たちの停めたが、観光案内所隣接だったんで これまたラッキー たまたま空いてた駐車場ってだけだったのに、ほんとっ ラッキーです。。。 

なんせ、白川郷のリサーチあんまりしてなかったんで心強いですよ

  
が観光案内所 やっぱり合掌造りです。 地図・パンフレットなどいろいろといただけますよ 

地図をもらって 散策です~~~

テレビや写真でみた風景がそのまんまで、スッゴイいいですぅ

夏の白川郷ってどうなんだろう・・・って思ってましたが、いいですよ~~~

8月下旬だというのに、もう秋の気配がチラホラでしたよ。

実家が、こ~~~んな所だったらよかったのに~~~って思う場所がたくさんありました。一番好きな風景がコチラ

  
ココ・ココッ この小川が流れてるところがスッゴク気に入ってしまいました。魚も泳いでるし、この風情安らぎます

白川郷って、世界遺産ですけど 人々が普通に暮らしてるんですよね。だから、散策にもマナーが必要ってのもあるんですけど、一般開放して展示スペースを設けているお家もいくつかあるんです。

一つのお家に入らせてもらいましたぁ 

築400年の合掌造りの中は、イメージ通りで 裏切りませんでしたよ~

においも独特ですけど、私には良いにおいでした。子供たちはあのにおいに拒否反応を示してましたが、すぐに慣れるもんで、「このにおい、イヤじゃないかも・・・」とか言ってましたよ。。。

展示スペースでは、教科書に載ってそうな 昔使ってた生活道具が 置かれてて、お勉強にもなります

「ママも、こんなん使ってたん」 って聞かれてしまった・・・

まさか・・・ これ、うちのばぁちゃんでも知らんで

中の階段は、急で 彗斗の昇降には 気を遣いましたが、3階まで上がると、ソコから見える景色の素晴らしいこと

  
ウヒョ~~~!コレが白川郷よ~~~!!思わず声をあげてしまいます

散策を続けるとスポット発見

ココ、パンフレットの表紙になってる場所やん 撮っとかなっ

        

まだまだ、合掌造りは いっぱいで、どこを見ても 絵になります。

合掌造りのお家でも 形は様々でしたが、共通している事は、屋根が手のひらを合わせたような形で、豪雪地帯ゆえの 雪が滑り落ちるように屋根を急勾配した造りになっていることですね。
あと、釘をいっさい使っていないっていうのも 特徴の一つですね

屋根の葺き替えは、50年毎 春先に村人総出で(500人余り×3日間)行われるようです。白川村は114戸らしいので、毎年・毎年 大変ですよね・・・

新しく葺き替えられた屋根は、若くてキレイですよね でも、私的には 年月を駆けた屋根の方が 好きですけどネッ

  
一番左の屋根は若いでしょ! 一目見て 若いって わかりますね!! 好みはわかれるでしょうけどねっ。。。

長年行ってみたいと思っていた白川郷は、イメージ通りで 決して裏切りませんでした。

夏の白川郷は 想像以上に良くって、こ~~~んな所で夏休みを過ごせたら どんなに幸せだろう!と思わせるほどでした。

でも、遊びに来るのと 住むのとでは、きっと大きな違いがあるんでしょうね。

世界遺産にもなれば、観光客は増えるけれども、維持していかなきゃいけないだろうし、すっごい山の中なんで、産業らしいものはありません。

村人たちの収入源は、観光による物だと思います。

一般開放しているお家も、隣にはアルミサッシの新しい家を持っていて 旧家を開放しているような感じでしたし・・・

夏に行ってこれだけ良いと思えるんだから、他の季節だと どうなんだろうって思いますよね~~~

春は桜と田植えの風景・夏は草木の緑と茅葺きのコントラスト・秋は実りの秋!稲穂の黄金色の輝き・そして冬の、集落の家が白く染まる

やっぱり、雪の季節はいいだろうなぁ・・・ ライトアップの頃は スゴイ人出で大変だろうけど、行ってみたいなぁ~~~って思います。

白川郷 良かったですよ~~~ お薦めです。ぜひ、行ってみて 感じてみてください。

期待は、裏切りませんよ~~~

私たちは、この日の夜は 白川郷の どぶろく で乾杯しました

ひるが高原キャンプ場 2009-8-19~21 1日目

2009年08月19日 | お出かけ
夏休み最大のイベントは、今年もキャンプ  

今年の夏休みは、ひるがの高原キャンプ場に行って来ましたぁ

ひるがの高原って聞くと 随分 遠いような気がしますけど、高速ばっかで行けるんで 結構ちかいですよ 休憩入れながらでも 4時間もあれば着くって感じです

標高が1000mを超えると さすがに 涼しかったですYO~~~ クーラーなしでも 気持ちいいんですぅ

↓の写真は、ひるがの高原SAで撮ったんですけど、半そでだと 寒いくらいでしたからね その寒いって感じが、気持ちいいんですよん



今回の基地のひるがの高原キャンプ場は、↑のSAからのスマートICを使えば、10分くらいで到着 アクセスいいんですぅ

キャンプ場に着けば さぁさぁ 基地の準備です

と言っても、今回はテントの設営はしなくていいんです 

去年の富士キャンプでは、山の天気の変化に ハラハラしたんで、バンガローを借りましたぁ

バンガローと言っても、設備はな~~~んにもなくて、広さは6帖ほど 灯りは裸電球が一つあるだけ・・・ あっ、コンセントが一つありました

な~~~にもないので、床にエアマットとシュラフで寝るわけです。。。

な~~~にもないバンガローなので、テントとの違いは、設営・撤収の手間の違いと、布の家か木の家かの違いだけのような気がしますね

な~~~んにもない・・・な~~~んにもない・・・ と強調してしまいましたが、本当に な~~~んにもないです

  
バンガロー前にタープを設営して 食事なんかは、タープでOKですよ~~~

ひるがの高原キャンプ場は、HPからイメージする通りに 結構広かったです。

林間学校に利用されるとは聞いていましたが、ピッタリのキャンプ場でした。

でも、広い割りにトイレの数が少ないのが ポイント下げそうな感じですけど・・・

今回は、夏休み後半&平日泊ということもあって キャンプ場はガラガラ~~~

トイレに近いバンガローに入れてもらえましたぁ

テントだと、場所を選ばないと 結構トイレから遠くなりそうですよ・・・

キャンプ場内は、こ~~~んな↓感じです

  
見ての通りに林の中のキャンプ場です。↑の林間テントサイトはフリーで早い物勝ちで場所を選べるらしいですよ。

  
キャンプ場の真ん中に川が流れていて、水遊びもできますよ~! 水はスッゴイ冷たいですけどねっ

キャンプ場に来ると やっぱりテントにすれば良かったかなぁ~なんて思っちゃいます

ここのキャンプ場は、林間ですけど フリーサイトなんで 場所次第では 広く快適に使えそうな感じです。今回のようなガラガラ状態の日なんかはテントのほうが ゆったり できたかも・・・
でも、雨になると 地面が土なので 大変ですけど・・・

1日目は、キャンプ場散策したり 遊んだり 食べたり 飲んだり・・・ けっこうゆったり過ごしましたよ~

夜は9時就寝 はやいでしょ~~~ することがないっていうのもあるんですけど、たまには早く寝たいってのもあって、今日はお酒も少なめで 子供より先に寝ちゃいました・・・

明日は、世界遺産 白川郷 へ観光に行きます

お楽しみに~~~

夏休みの宿題

2009年08月17日 | スマイル彗斗
やっと、夏休みの宿題も大詰めになってきましたぁ

今年は 早く仕上げてしまわないと、夏休みの終盤にキャンプに行くしぃ、なんたって 春のインフルエンザの休校の振り替えで 8/27から登校日なんですよ

だから~~~、子供たちには 夏休み前から 「宿題は段取りよく!」って しつこくいってきたんですよ

美幹は、あと プリント数枚と漢字練習とそろばん練習か・・・ 結構あるかも・・・ でも、目途はついたよねっ

彗斗の方は、今日 やっと自由研究を仕上げました 

今年の彗斗の自由研究は、お天気しらべ

簡単なんだけど、10日間調べたんで、10日間かかっての大作

って母は思ってますけど、、、彗斗も満足しているようなんで 良かった

でも、彗斗の工作がまだなのよね~~~

なにしよ~~~。。。

一つ、コレがいいかなぁ~~~って言うのがあるんだけど、ソレ パクリなのよね・・・

でも、まっ、なにも思いつかなったら、それやろうっと・・・ 

美幹も4年になると、なかなか計画的に宿題をやってくれるようになったんで、成長を感じます。

彗斗だって、何かを作るとか 課題に対して 積極的にやろうって気持ちが強くなってきたから、段取りするのもラクになってきたし

そういう面は、成長したなぁ~~~って思うんだけど、まだまだ抜けてることも多いから、母はアンテナ張り巡らせておかないと・・・

登校日まで あと10日

気を引き締めて 頑張るぞ~~~

服部緑地・ウオーターランド

2009年08月15日 | お出かけ
昨日に引き続いて、今日も 水に浸かりに行って来ました。

今日の水は、服部緑地のプール

海もいいけど プールは 手軽でいいよね~~~

ココのプールは、食べ物の持ち込みOKだし 小さいテントも持ち込み設営OKなのがポイント高いよね~~~

休日なんで 予想通りの混み様だったけど、こんなもんだと思えば それなりに楽しいもんで、今日は 子供とベッタリで遊んできましたぁ

夫は、昨日の疲れと 明日のツーリングのための休養の為とかで テントで休憩 こんなプールでイビキかいて寝てられる君が羨ましいよ・・・

昨日も日焼けしてしまったというのに、今日さらに日焼けしてしまった

気をつけていたつもりなんですけど、、、子供と一緒に遊んでると、どうしても こうなってしまう・・・

今日は、なんか涼しくかったなぁ・・・

なんか、今年は秋の訪れが早いかもしれませんね・・・

二色浜 ジェット・スキー 2009-8-14

2009年08月14日 | お出かけ
お盆だけど、アクティブに動いてきました~~~

毎年 お盆は家でまったりなんですが、今年のお盆は 夫が珍しくお休みなんです。。。

お盆に休みって、ここ10年くらいは なかったんじゃないかなっ

高速は渋滞の嵐だろうから、遠出はダメ=

今年は、あんまり海にいけないからって事で、またまた二色浜でジェット・スキーしてきましたぁ

お盆に海に入るなんて、一度もしたことなかったんですけどね~~~

亡父が、知ったら怒るでしょうね~~~

「盆に海に入るなっ 盆は、家にいるもんやっ」ってね・・・

やはり、お盆にもなると クラゲが・・ 海に入ると、チクチクするな~~~って思ったんですよ・・・ そしたら、大きいクラゲがプカプカ浮かんでるんです

でも、お天気はベリー・グッド 晴天です

暑いけれど、ムシムシしてなかったんで、浜でも過ごしやすかったです

  

お盆の二色の浜は、予想通りで 人もジェットも多かったです。。。

でも、しかたないですね。行ける時に行っとかないと 夏は早足で逃げていってしまいそうですから。。。

今回も、子供たちは 楽しんでましたよ~

ジェットもですが、貝殻を拾い集めたりして・・・ 結構キレイな貝殻を集めてくれたんで、彗斗の工作の材料にできたらいいなっって考えてます

今日も 家族み~~~んな焼けてしまいました

日焼け止め塗ったりして 気をつけてるんですけど、やけちゃいますね~~~

夏は、まだまだ 明日も、出かけますよ~~~

  

クッション作り 2

2009年08月08日 | パワフル美幹
今日も、宿題頑張りました~

この前のクッション作りの続きです。

今日は、いよいよミシンに初挑戦で~~~す

とりあえずは、ミシンで直線縫いの練習をしてみました。

親の欲目か 結構上手ですよ~

もっと 苦戦するかと思ってたんですけど、直線くらいだと ノロノロ縫ってるだけなら 一人でも大丈夫ですね

私は、小3で ミシンデビューでした。私のミシンデビューは 母にしごかれましたよ~

なんせ、当時うちにあったミシンが、足踏み式のしかも工業用のミシンでしたから、扱いにくい事

それでも、母の猛特訓のおかげで 小3にして 自由自在に縫ってましたからね~。。。

ソレをおもえば、今のミシンは簡単ですよね。

美幹でも、たいした練習とかしなくても 縫えますから。。。

美幹にミシンを教えている時に、子供の頃の記憶がよみがえってきて すごく懐かしくなったんですよ。

記憶って、臭いとか風とか空気まで 感じさせてくれるんですよね。

あの当時の臭いや空気を 久しぶりに感じながら、今 母になった私が 母にしてもらったように美幹に受け継いでいるっって思うと すごく気持ちよかったです

そして、母の偉大さを実感した日でした

美幹の作ったクッション・カバーが出来上がりましたよ~~~

初めてにしては なかなか うまくできてるでしょ

がんばった成果は、コチラ↓で~~~す とりあえず、カバーだけですけど・・・



クッション作り

2009年08月05日 | パワフル美幹
焦ってます・・・

夏休みの宿題が思うように 進んでません・・・

彗斗もまだ手付かずですが、美幹の自由研究・工作・感想文 ぎょうさん 残ってます

何をやるかってだけは、決めたんですけどね

美幹の今年の工作は・・・

工作は、やめました・・・

工作ではなく家庭科関係で、クッションを作る事にしました~~~

美幹の初体験その2

ミシンに挑戦しま~~~すっ

今日は、ミシンまでの工程まで進まず クッションの布にアップリケをつける作業をやりましたぁ。

フエルトを切って、アップリケにし、クッションの生地に縫い付けるだけで、半日がかり

まっ、本人はサボりもせず、頑張っての半日がかりなんで 文句も言えませんが、先が思いやられます

また、初ミシンの報告もしますね

初体験

2009年08月04日 | パワフル美幹
美幹は、この夏 初体験をしましたぁ

初体験って 字面を見ると、な~~~んか Hな事か・・・? な~~~んて思ってるあなた。。。 百恵ちゃん世代ですね~~~

美幹の初体験は、抜歯 で~~~すっ

歯医者さんでの検診で、虫歯がみつかったんです。

乳歯だったんで、抜いちゃいました

美幹は、まさか抜くとは思ってなかったので、オッカナビックリでしたが、歯を抜かれた事よりも、麻酔の感覚の方が 気になるようです。。。

治療が終わっても、ジワ===!としてる感覚が 気持ち悪いんだって

9歳で抜歯か。。。

私は、大人になるまで 虫歯知らずだったんで、こどものうちから 虫歯抜歯だなんて・・・ って気になってしまうんですよ。。。

でも、虫歯になる要素は、歯磨きだけじゃなくて、歯の質が大きいんですって

美幹は、抜歯のあとの痛みもなく、ケロッとしてますが、コレが彗斗だったら どうなってたんだろう・・・って考えると 恐ろしくなります・・・

久しぶりの再会

2009年08月02日 | お出かけ
今日は、久しぶりに心斎橋まで 行って来ました

ミナミへ足をのばす事って なかなか無くて、心斎橋って何年ぶりだったかなぁ・・・

なぁ~~~んにも、用がないけど行ったわけじゃなくて、今日は 美幹のお友達に会うために 心斎橋まで行ってたんです。

そのお友達っていうのは、美幹が2年の時に転校してしまったお友達で、今でも 手紙や電話で親交があるんですよ。。。

私も、ママ友に会うのが 楽しみだったしねっ

転校してから もう2年経つけれど、会ってみると 2年間のブランクは全く感じられなくて、スッゴク楽しい時間でした~

シェーキーズでピザを食べて、ロフトやらハンズで夏休みの自由研究のネタ探しして。。。

子供たちは スッゴク楽しかったみたいで、別れ際は どこまで一緒に行ける?

今度はいつ会える?? って

あまりの別れがたさに 秋に会う約束をして 電車に乗りました。。。

大人からみれば そんなに遠方じゃないんだけど、子供にすれば 遠いんでしょうね・・・

秋に会えるのを楽しみして 電車に乗れると思ったのに、美幹はずっと黙ったまま・・・

なんだか、コッチまで淋しくなってしまいました・・・

みなと神戸花火大会 2009

2009年08月01日 | 今日の出来事
毎年恒例の みなと神戸花火大会に 行って来ましたよ~~~

お昼まで雨だったので 心配していましたが、予定通り行われました

今年も 兵庫埠頭からの見学ですっ

メリケンパークあたりからが一番よく見えるんですけど、あそこは 激混みですからね~~~

我が家は、兵庫埠頭のまったり感が ちょうどいいです

シートをおもっきり広げて 寝転んで見れますから~~~

花火の途中に 一瞬だけ 雨がパラパラっと降ってきたけど、すぐにやんだので大丈夫でしたよん

今年は、梅雨が長引いて 冷夏ですけど、花火を見ると 「やっぱ 夏だなぁ」って 思いますねっ

映画 「ブタがいた教室」

2009年08月01日 | 今日の出来事
7月初旬に、夏休みに映画でも 連れて行かなくっちゃって思っていた頃に、映画がタダで見られるっていう応募があったんですよ~~~。

その応募が 回覧板で廻ってきたもんだから、さっそく応募  当選

その映画ってのが、妻夫木君の「ブタがいた教室」だったんです

コレ、見たかったんですよね~~~

子供を連れて、見てきましたよ~~~

映画の公開の頃に、TV番組の宣伝で知ったんですけど、実話だったんですよね~。

大阪・能勢の小学校であったお話らしいですよ。。。

始めこの映画の宣伝を見たとき、私、ビックリしたんですよ・・・

「学校でブタを育てて、食べる」??? そんな事していいの~~~ って思ったんですもの・・・

ブタでしょ ニワトリでも 「ウソ~~~」って感じですよ

でも、映画を見て、こんな先生いたらいいのになぁ~~~。

わが子も、こういう 生きた 体験をできたらいいのになぁ~~~。って思いました。

この映画のサブテーマは、「いのちの長さは誰が決めるの?」でした。

そうなんです。

ブタだから、、、家畜と思えるか、、、大事に育ててきたらペットのようになってしまうだろう。。。

小学6年生が、卒業までの1年間、真剣に「いのち」と向き合って 考え話し合った この映画は、感動でした。

美幹に聞いてみました。。。

美幹は、絶対に飼い続ける・・・ らしいです。

私は、始めに「ブタを育てて、食べる」と決めて、育て始めたのだから、かわいそうでも その通りにする方がいいのではないか・・・って思うんですよね。。。

映画の結末は、ココでは あえて書きませんね。。。

DVDで見て、確認してみてください。

感動しますよ。。。お薦めです。。。