毎年、恒例の年賀はがきを実家まで運ぶ・・・
お昼くらいに着く予定で~
途中、コスモスいっぱい発見!
万博公園のコスモスフェアー行かなくていいな(笑
実家にはがきを届けたあと
時間がたっぷりあるんで、実家の近辺を散策することに!
まずは、レトロな駅舎を撮ろうと最寄り駅・・・神野駅へ
しか~~し
あれ?
ん~~~
綺麗になってもうとうやん!
がーん( ̄∇ ̄;)
知らなかった。
しかも南側から北側にメインの駅舎変わってる~
おおっ!
みどりの窓口!
でも、やはり自動改札機ありません(笑
そして、駅員は夜になるといません(笑
切符はここに入れてね。
そして、この駅を出ると・・・
ニオイがします。
と~っても田舎ならではの(笑
なんだよ~!
って感じでお出迎え(笑
どうやら、乳搾られすぎたようだ・・・ぐったり(笑
手前の牛が「おまえ大丈夫か?」って感じ。
次に、子供のころによくセミ捕ったり、木に登ったりした公園へ
この木よく登ったよ~
一旦、実家に戻って、今度は別の方角へ
トンネルの向こうに何があるのか!?
光輝く出口の向うは・・・
なんもないよ!
田んぼと畑(笑
とぼとぼ歩いていると・・・
秋だね~
柿がなってました!
昔は普通に取って食ってた(笑
天気もいいよ~~~
のどかな風景
たった一両の電車!
これ、さっきの神野駅に向かってます。
一両だけってかわいいな(笑
夕焼けも綺麗!
田んぼも光ってました!
そして、そんなとこの現われたのが・・・
これ
三輪バイクで散歩(笑
大阪では見ないだろうな、この風景!
さらに・・・
ちっちゃ!
犬用? んな訳ないか(笑
子供用?
やはり、歩くといろいろ面白いな~
しかし綺麗で、何かを感じる写真いっぱいだね。
俺も昔の実家の近所、行ってみるか!
ぶらぶらしてみると昔と変わってるところあって面白いかもよ~
コスモスも綺麗だし電車もバッチリぢゃん(笑)
ちなみに我が街は普通に1両の電車です。
次回は三脚忘れずにね(笑)
電車、最大2両だよ!
自動ドアじゃないしね(笑
三脚持ってたら、帰りに神戸寄ろうと思ってたのだ!