引渡し後、一度も顔を見せない営業マン。
ヤマト住建ではそれが普通らしいが、他の施工会社では挨拶やその後のどうですか?的なハガキを出すのが一般的らしい。
まあこちらもあの顔をもう一度拝みたいとは思わないけど
無表情で一切仕事意外の話をしない営業マン。
数社、施工会社を訪れて見積もりや説明を受けたけど、
どの営業マンも自分のこと、うちの家族のこと、まずはそこから入った。
営業以前に、人と人のつながりだから、そこは大事だと思うけど。
うちのヤマトの担当は一切そこはなし。
家とローンの説明に徹した。
人と話してると言うよりは、ロボット。
契約後、仕事の話もそこそこに。
急に振込みや必要書類を前日に寄こせと電話してくる。
何度この営業マンに焦らされたことか。
そして専門用語で丁寧な説明がない。
意味が分らないと聞き返しても、専門用語で返してくる
だから途中でこちらもあきらめる。
残念な営業マンの良い見本でした。