何気ない日常の

日々の些末な事を思い立ったら投稿

臼杵城下町散策1

2011-10-14 09:24:38 | Weblog

聖徳太子を祀る三重塔で九州に2つしかない江戸期の木造三重塔。

稲葉家下屋敷、旧藩主の屋敷。

庭園も屋敷も立派で茶室が二間もあった。

サーラ・デ・うすき

古い町並みには現役の味噌、醤油屋が。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つくみイルカ島2 | トップ | 臼杵の町散策2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事