八月の終わりから 新しい仕事に就きました。
家から車で3分?
憧れの自転車通勤{%キラキラwebry%}
歩いてだって行けちゃうよ、とか はりきってたわりに
毎日、車で通勤です。
夕方、実家に子供をあずけてるのですが
ちょうど家と実家の真ん中あたりに会社があるので
どうも うまく いきません。
三人乗り自転車{%ひらめきdocomo%}
ムリムリムリ{%ボケーっとした顔docomo%}
やっぱり3時半までの勤務にしてもらえばよかったかな。。
今度は会社が近くてなによりだ、と喜んでたら
家から近い、ということは
周りに何にも無い、ということ。
買い物が出来ません。。。
ガソリンも入れれません。。
日々の生活に計画性の足りない私にはどうも大変です。
が、最近、あまり気にならなくなってきました。
無いなら無いなりに、、
どうしても、ってときは買いに行けばよいのだし、
創意工夫に満ちた生活?
足るを知る?
とかなんとか
計画的になるべく努力するどころか
さらに適当になりつつある毎日なのでした。
微妙にストレスたまってる気が。。。{%猫2docomo%}
家から車で3分?
憧れの自転車通勤{%キラキラwebry%}
歩いてだって行けちゃうよ、とか はりきってたわりに
毎日、車で通勤です。
夕方、実家に子供をあずけてるのですが
ちょうど家と実家の真ん中あたりに会社があるので
どうも うまく いきません。
三人乗り自転車{%ひらめきdocomo%}
ムリムリムリ{%ボケーっとした顔docomo%}
やっぱり3時半までの勤務にしてもらえばよかったかな。。
今度は会社が近くてなによりだ、と喜んでたら
家から近い、ということは
周りに何にも無い、ということ。
買い物が出来ません。。。
ガソリンも入れれません。。
日々の生活に計画性の足りない私にはどうも大変です。
が、最近、あまり気にならなくなってきました。
無いなら無いなりに、、
どうしても、ってときは買いに行けばよいのだし、
創意工夫に満ちた生活?
足るを知る?
とかなんとか
計画的になるべく努力するどころか
さらに適当になりつつある毎日なのでした。
微妙にストレスたまってる気が。。。{%猫2docomo%}
天気がいい時は気持ちいいかもね~。
あの辺りは中学の時の通学路で懐かしいかも。
自転車に乗ってるイメージがあまり無いのだけど自転車通学してたっけ?
私は小学校時代の片道5㌔から高校時代の片道9㌔まで、ほぼ毎日自転車通学をしたけど今となっては無理でしょう。
自宅から今の職場までは3㌔前後だと思うけど、疲れきった仕事の後に家の前の坂道を登って帰宅するかと思うと仕事に行く気さえ無くなりそう(笑)
だいたい、今の私は自転車にまともに乗れるものなのかしら?とさえ思う今日この頃。。。
間違いなく、今日も大好きな車で通勤させていただきます♪
乗る暇もないから、、
最近やっと時々乗ってます、お父さんのにね。
自転車貯金してがんばって買うのだ{%ぴかぴか(新しい)docomo%}