デジカメを片手にあちこち出かけます。旅先での思い出をブログに残したいと思います。

海外旅行、車中泊・バイクでの旅行、自転車でのツーリング。ヨット、スキー。また身近な出来事もブログにしたいです。

ラスベガス、夕食そして夜景を楽しみます。

2015-10-06 | 旅行
外出しました。見上げるとこんな感じ イースト ハーモン通りに出ました。 画面右側はモノレールの高架です。

ラスベガス・ストリップLas Vegas Strip)は、アメリカ合衆国ネバダ州クラーク郡にあるラスベガス・ブールバード(大通り)の中で長さ約4.2マイル (6.8 km) にわたる部分を指す名称である。ラスベガス市に隣接するがその市域には入っておらず、パラダイスとウィンチェスターと呼ばれる未編入の町の中に位置している。通りの大半はオールアメリカン道路に指定されてきた[1]

世界でも最大級のホテルカジノおよびリゾート資産の多くがこのラスベガス・ストリップに並んでいる。客室数で世界の25傑に入るホテルのうち19がこのストリップに並び、客室総数は67,000を超えている。19ホテルの1つであるラスベガス・ヒルトンは「オフストリップ」(通り沿いではない)にあるが、ストリップからは0.5マイル (800 m) も離れていない。

ウィキペディアからコピー貼り付けしました。

 

ここのレストランに入って食事しました。 PAMPAS レストランの雰囲気 バイキングの食べ始めはカニ。イタリアン、シーフード、アジアン料理、アメリカン(ステーキ)、メキシコ料理、サラダ、フルーツケーキ、アイス・ソフトクリーム、綿菓子などなど、、、 食べ過ぎたかな、、、お腹を押さえるとポッコリしてました。 食事のあと、あちこち見て回ります。 ベラージオホテルの噴水ショー が始まります。 動画で撮影したので噴水の画像無しです。 パリス(エッフェル塔 プラネット・ハリウッド GUCCIの店舗があります。 POLO ステーキハウス(アメリカンバイクが目立ってます。 行き交う人々 賑わいの街 おとぎの国みたい 自由の女神 MGM グランド ラスベガスの入口に設置されている MGM ライオン。 歩いて戻りました。人通りの少ない道の場合は危険です。タクシーを使うことも考えましょう。参考までに、MGMからシグネーチャーホテルまで屋内でつながってます。 手前を横切ってるのはモノレールです。 部屋からの夜景が綺麗だったのでベランダに出て撮影。こういうシーンは良いカメラで上手に撮りたいと思いますが、手持ちのカメラで我慢です。 左から右に撮影 翌朝5時頃から雨が降りました。 パノラマ撮影しました。3枚分の画像です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿