YAMAHA 31S オーナーズクラブ

クルーザーヨットYAMAHA 31S(ヤマハ31S)のオーナーズクラブを設立しました。

第2回 YAMAHA31S CUP in 関空一周レース

2012-05-06 12:42:28 | YAMAHA31S CUP

ご無沙汰しております、オレンジフィン宮田です。

さて5月3日、4日に行われました、淡輪ヨットクラブ主催「関空ヨットレース」にて、
「第2回YAMAHA31S CUP」が開催されました!

今回のエントリーは、
KILA KILA (淡輪YC)
KEY WEST(KYC)
アマルフィー(大阪北港YC)
孫悟空(本庄YC)
オレンジフィン(サントピアYC)
の5艇です。

レースは
15-25ノットの風の中、順調に行われ5艇とも3時間過ぎで全艇フィニッシュ!

さて結果は

1位:ORANGE FIN (3:12:30)

2位:KILA KILA (3:13:47)

3位:アマルフィ (3:21:15)

4位:孫悟空   (3:22:01)

5位:KEY WEST (3:24:51)


でした!
1位には楯を用意していたのですが、まさか自分で持って帰ってしまうとは・・・

2位ー5位の艇には順位に応じてビールを副賞として分配させて頂きました。

淡輪YCクラブの皆様
素晴らしいレース運営及び表彰の場を頂きありがとうございました。
また来年も宜しくお願いいたします。

次回の第3回は阿波踊りヨットレースを予定しています。ぜひご参加ください!

*孫悟空さんの写真を取ることができませんでしたので、孫悟空さんのブログよりお借りしました。ご了承ください。


「Amalfi」オーナーズクラブ参加!/淡淡レース

2011-10-14 22:31:02 | オーナーズクラブ参加艇
大阪北港ヨットクラブの参加艇<Amalfi/アマルフィ>さんがYAMAHA-31Sオーナーズクラブに参加されました!

オーナーズクラブ艇<kirakira>(きらきら)、<ORANGE FIN>(オレンジフィン)と合計3艇のYAMAHA-31Sが参加した淡輪ヨットクラブとサントピアヨットクラブの交流レース「淡淡レース」での写真です。

<Amalfi>は若い方が多く乗っておられとてもパワフルなチームのようです!うらやましいです。

さてレースは東北東の良い風でスタートしたものの、弱くなる風と強い潮の影響で
参加46艇中44艇がタイムリミット切れのDNFという残念な結果に。。。

岸まで突っ込んだサントピアの<DESSE>と<ORANGE FIN>がなんとかフィニッシュし1位と2位に。

結果は淡輪ヨットクラブのHP
http://www.asahi-net.or.jp/~ua9a-stu/tannowa/2011seiseki/tantan27.html

来年はいい風を期待しましょう!

他のクラブ艇の紹介はぼちぼちやっていきますのでお待ちください!

<Amalfi>さんこれからも宜しくお願いします!

第1回 YAMAHA31S CUP in 阿波踊りヨットレース 結果 ”CARIB”優勝!

2011-09-13 22:06:58 | YAMAHA31S CUP
8月14日 徳島ヨットクラブ主催の阿波証券カップ阿波踊りヨットレースで"第1回YAMAHA 31S CUP in AWAODORI YACHT RACE" を併催させて頂きました。

今回の阿波踊りヨットレースにはYAMAHA31Sのエントリーが10艇の参加艇があり、阿波踊りヨットレースの成績をもとに1位-3位のチームをYAMAHA31S CUPの優秀艇として表彰させて頂きました。

1位 <CARIB> 小松島マリーナ

2位に4分以上の差をつけ断トツの優勝です、おめでとうございます!
写真はありませんが、「早めのセールチェンジ」がよかったとコメントをいただきました。

2位 <COOPER> 泉大津


3位 <源五郎丸> ケンチョピア



皆様おめでとうございます!

全艇の成績は↓
1 CARIB 小松島マリーナ
2 COOPER 泉大津
3 源五郎丸 ケンチョピア
4 ORANGE FIN サントピアマリーナ
5 祥 牛窓
6 孫悟空 本荘YC
7 HIRO ケンチョピア
8 きらきら淡輪
9 ESPRIT 仁尾
10KEY WEST サントピアマリーナ

詳しい成績は徳島ヨットクラブのHPで見ることができます。
http://www.infoeddy.ne.jp/~yacht/awaodori/2011yamaha31s.pdf

徳島ヨットクラブの皆様ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!

YAMAHA31S(ヤマハ31S) オーナーズクラブ設立

2011-09-12 19:01:27 | オーナーズクラブ案内


○クルーザーヨット”YAMAHA31S(ヤマハ31S)のオーナーズクラブ”を設立しました!○


■YAMAHA31S(ヤマハ31S)オーナーズクラブ設立の背景■

YAMAHA31S(ヤマハ31S)とはヤマハ発動機株式会社が製造していた、31ft(約9.5m)のクルーザーヨットです。オーナーズクラブはYAMAHA31S(ヤマハ31S)に乗るセーラーたちの集まりです。

YAMAHA31Sは既に製造から約20年経ちますが、各地のレースでまだまだ現役で走っており、クラブレースなどでは上位を取ることもあります。その同じヨットに乗るものとして、交流を深めるために”YAMAHA31S(ヤマハ31S)のオーナーズクラブ”が作られました。

当時のYAMAHA31S(ヤマハ31S)のカタログ
http://www.captain-navi.net/user/meiteikan/archive/y_31s_ltd/index.html



■YAMAHA31S オーナーズクラブ 概要■

○名称
 YAMAHA31S オーナーズクラブ

○YAMAHA31Sオーナーズクラブの目的
1、同じYAMAHA31Sに乗るヨットマンとしてお互いに交流や情報交換を行い、親睦を深める。
2、"YAMAHA31S CUP"を設立し、31Sが多く集まるヨットレースでは上位艇を表彰する。

 YAMAHA31S CUPの成績やクラブ艇の活動はこのブログにアップロードしていこうと考えています。

○入会資格
地域は問わずYAMAHA31Sに乗り活動していること

○年会費
無料

■YAMAHA31S CUP■

○概要
関西水域のヨットレースにおいて、オーナーズクラブ所属艇が4艇以上エントリーしている場合、そのレースをYAMAHA31Sオーナーズクラブの公認レースとしてYAMAHA31S CUPを開催する。その中で優秀な成績の艇を表彰する。
2011年8月に徳島ヨットクラブ主催第39回阿波証券カップ阿波踊りヨットレースにて"第1回 YAMAHA 31S CUP"が開催されました。

○年会費
2000円。優勝カップ・盾 等の購入のみに使用。


★YAMAHA31S(ヤマハ31S)のオーナーズクラブに入りたいという方は当ブログのコメント欄よりご連絡ください。