goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

sasc こなキン じじい日記

2022/03/21

 









日曜の主管とレフェリー仕事も無事終了
エントリー数が激減しているなぁ~
これだけ少ないのも経験なし
0時30分に起きて いろいろ準備
急な交代劇なので 前もっての段取りが全くなし
仕事は段取り勝負なので、ある程度綿密にしておかないと当日選手たちが困る
雨も一応予定にいれ 濡れないように書類を工夫する必要があった
3時30分に頭の中のシュミレーションした用意は完了
少し横になろうとするが、忘れ物が気になって寝付けず5時を迎える
7時には会場着を予定しているので逆算で6時にはお散歩終了しないといけない
二人を起こして5時15分にお散歩開始
6時に帰宅して車にいろいろ積み込む
外コートなのでテントを持つ(本来は倉庫でやるのですが、管理人さんの登場を待っていると間に合わないと判断)
6時45分にポケットにワッフルと大福もち突っ込んで出発
7時に到着し現地でうちのお客さんが場所取りをしてくれていた(サンキュウデス)
入り口付近に設営開始
一人でテント立ててオフィシャル時計出して一時間かかる
すると~雨が~
そうここ 西番スポーツセンターの周りは山
雨が降りやすい
出した書類が濡れる
あわてて バスタオルで拭き上げる
8時過ぎにはほとんどの選手が集まっているが、コートのカギはあかない
管理人さん待ち
8時15分に開錠
一斉に練習に入っていく選手たちを横目に試合の準備
サインアップしてもらい検温シートに書きこむのがコロナルールだということ
みんなにサインしていただいて 雨の中開始
となんだかんだで、食事もせず13時過ぎに撤収開始
すべて積み終え帰宅
玄関で茶色い影
はなちゃん づっと待っていたみたい(ごめんね~)
お散歩して戻ったら15時
ようやく食事、二人にも砂肝焼いてご褒美
寒すぎたのか、左股関節付近が痛む。階段が~
 
19時前に 一級ジュニアが自宅に来た
今から 兵庫に行くという 高校生になるんだあ~あんなちびだったのが
練習には3月頭から行っていたみたいで、真っ黒な顔「おっ 大人になったなぁ~」と声をかけサヨナラ
半年間、恥骨の部分骨折でリタイヤして全日本予選も出れず悔しかっただろう。
新天地でがんばれ
 
ケガするなよぉ~
元気でやれよぉ~
 
見送るのはちょっぴり苦手です
 
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る