

「運」がいいとか悪いとか
いったい運とはなんぞや
パソコンで調べると「意思や努力ではどうしようもない巡り合わせ」
ですね
これって 避けることもできない、神様任せ、自然任せ」
自然の一つなんでしょうね
事故後の吹雪の中で1時間ほど立っていたのが尾を引いて、夜中に寒気がしてまずいと思って「ビタミン剤」を飲み寝たら少し楽に
冷えるのは 厳しい(じじいには)
まだ雪は日本上空に存在してるようで寒いですね
今日から暖かい空気に包まれてくるらしいですが、春は何処に
と言いたい
運の続き
運は勝手にやってきて勝手に去っていく
しかし、結果が悪ければ心に引っ掛かりが残るが
結果良ければすぐに忘れてしまうだろう
だけどすべて過ぎ去った過去のお話
人間はタイムマシーンを持っていないので、考えても仕方なし
それより この先に目を向け何をする(したいか)を考えましょう
運に頼るのでなく 自分で何とかする努力をしよう
嫌なことは忘れる事
人間最大の得意技 「忘れる」 これをフルに活用して、自分に都合のいいように考え前向きで行きましょう
「ポジティブ」これが大事
さあ 今日は何か面白いことがあるかな