「こおひいや」の休日

山口県東部で小さな喫茶店をやっています
県内をメインに休みの日に出掛けたこと
日々思うことを綴っていくつもりです

ちゅうりん号とお別れ

2023-05-20 20:42:09 | バイク

バイク屋さんから
「もしよかったら程度のいい原二のバイクが入ったのでどうですか?」
と連絡がありました






スズキ アドレスV125G 初期型(CF46A)
軽い車体に11.4馬力の高出力
125ccで初めてインジェクション採用
誰が言ったか「通勤快速」の異名を持つ名機でした




ちゅうりんさんから乗り継いで7年
部品を交換しながら大事に乗ってきました
キャンプに買い出しにプチツーリングに大活躍でした

今やリジットのようにショックを拾わないフロントサス
完全にくたびれた足回りにも関わらず2スト並にオイル燃やしながらも100キロ近いトップスピードまで一気に加速するエンジン
峠の下り道は小さいホイルと短いホイルベースでキレるようの曲がるコーナリング
マフラーの消音材がイカレて単気筒らしい切れの良いアイドリング音

ボロいけど早い!

ギャップ萌えのちゅうりん号でした
ずっと一緒にいたかったけどお別れは突然に・・・







今日からバイク屋さんの勧めてくれた新しいバイク(中古車)になりました
さあ、コイツこれからどんな風景を見せてくれるのかな!



スズキ アドレスV125G 後期型(FC4EA)




同一車種(笑)


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
乗り換え (きたく)
2023-05-21 11:15:32
乗り換えおめでとうございます(^^)/
同じアドレスの前期と後期ですか!!
前期はけっこう過激な馬力だったんですねぇ(^0^;
というか、FIになる前のキャブ車はもっと出ていたような気が。。。

きたくも2STの古いアプリオに乗ってますが、確かに馬力があって加速がいいけど、車体の作りはかなりチープ( ̄0 ̄;
確かにサスはへたっているし。。。(笑)

スピードはともかく乗り心地がいい方がよろしいかと(*^^)v

でも、キャンプで荷物満載にするとサスが底突きするんじゃ~(;^ω^)
感染しましたか~? (ヌッシー)
2023-05-21 12:41:04
とうとうスズ菌に染まりましたね~d(^^:)
確かピンクのKカーもでしたよね(笑)
かく言う私もスズ菌に感染致しました。
まだ注文だけですが、納車は早くて今年中とか?
ちゅうりん号の今後の身の振り方?が気になりますね~?
>きたくさん (キュウ)
2023-05-21 19:51:04
同じバイクなら装備品を移植できるので・・・
と思っていたら付いてましたφ(゜▽゜*)♪

2STのころのアドレスの心臓もかなり元気良かったようですがこれは乗った事無いんですよね~

乗り心地良くなっても荷物積んでキャンプいきますよ~!( •̀ ω •́ )✧
>ヌッシーさん (キュウ)
2023-05-21 19:55:02
スズ菌に侵されてるのはヌッシーさんでしょ!o(*≧▽≦)ツ
納車待遠しいですね

ちゅうりん号はバイク屋さんにドナドナされていきました・・・┗( T﹏T )┛

コメントを投稿