宿場町 2018-06-19 06:00:47 | TRIP 昔は賑わったであろう宿場町そんな想いを馳せながらぶらぶら歩くただ、あまりに寂れすぎると、寂しさを感じますこの道を往来した昔の方々はどんな思いで見ることでしょう?妻籠、馬篭、木曽宿など中山道系は今も情緒溢れる感じが残っています
Osakaラプソデイー 2018-06-13 15:31:07 | TRIP いつもは南側から向かうけど今回は北側より賑わいが全然違うんでビックリ目当ての串カツ屋は行列空いてるお店で軽く一杯昼間からBeerは最高です心斎橋ぶらりこういう街ブラ時のカバンウェストバッグでも良いけど傘やペットボトルとなると肩凝り気味になるからバックパックが良いんだろうなぁ
ChinaUnicom 2018-05-25 05:30:23 | TRIP ChinaUnicomキャリアのスマホを持ったことが無くいつもSimフリースマホで海外旅行を楽しんでいますただSimフリーとは言え、電波帯域が異なると使い物にならないことも...現地購入は時間と準備で大変その点最近はアマゾンで購入できるのがホント助かります昔ハワイでアラモワナSCでSIm購入しに行ったのが懐かしいです現在はHuaweiのP9Lite 昔で言う中華フォン本家を利用だから相性は良いと思うんだけどね...アクテイベートして8日間有効らしいのでその時に準備ですSImサイズも3段階になってややこしいけどSIm側もマルチに使えるよう工夫が進んでいますパキパキと折れば綺麗にサイズ変更可能ですP9LIteはNanoSimなので一番小さいサイズでひとつ不便なのはSimやSDの抜き挿しでピンが必要なとここれで基本街歩きでは困らないはず使うアプリなんてGoogleMap程度SNS系は使えないという噂いろいろ検閲が厳しいらしいですからね