goo blog サービス終了のお知らせ 

まった~り・・・しましょ~

ゆっく~り、のんび~り

自分のペ-スで・・・

軽井沢に行ったよ

2011-07-08 20:01:42 | 日記
今日は松本にお引っ越ししたお友達と軽井沢で待ち合わせ


     


久しぶりに会ったのに全く時間の空白が感じられなくて・・・


お店の名前も忘れちゃったけど・・・ビュッフェだったので欲張ってお腹いっぱいまで食べちゃった


とっても楽しい時間はアッという間に過ぎてしまいました



そして一人熊谷に・・・
やっぱり暑い



そして私がNHKの「おひさま」を見ているという事でお土産に頂きました

     


パッケージをデザインしたのが・・・この方(串田 和美さん)



陽子の義理の父です。(見てる人にしか分からないけど)
かなり有名な方だったみたい・・・知らなかった

ご馳走様



とっても楽しい一日でした。
今度はお泊り計画しようね

お肉&お花

2011-07-07 14:58:30 | 日記
長男のおごりで焼き肉を食べに行きましたよ


さすがに下二人はドリンクも悪いからとお水で我慢してましたが・・・
旦那と私は生ビール

こんなにお肉食べたの久しぶり・・・

息子のお金で・・・(遠慮しろってカンジ



そして昨日、旦那が花屋で気にいって買ってきました

        「クロサンドラ かがり火」


  濃い緑の葉っぱと強烈なオレンジのお花が気に入っちゃったんだそうです

さて、枯らさずにお花咲かせ続けられるかな・・・

反省!!

2011-07-01 21:54:50 | 日記
昨日は胎内くぐりに行ってきました。

高城神社の参道の鳥居に4メートルほどもある大きな茅の輪が作られ、これをくぐって半年間の穢(けがれ)を清め、厄災から逃れるという行事です。


小雨の中でも結構な人出でした。

二人で行ったのに家族5人分の人形に名前を書いてお祈りしてきた不届き者です・・・(念のため、5人分のお賽銭は入れました)
でも、どーぞ御利益がありますように・・・



連日の猛暑ですっかり、体がダルダルです

今日の私は撮りためた映画やドラマを見たり読書して過ごしました・・・

「プラダを着た悪魔」を見ながらテレビの下に流れる震災状況や原発情報を見ながら、当時の事を思い出しました。
時間の経過で少しずつ、私の中から恐怖は無くなってきているけど、決して忘れてはいけない現実なのだと改めて感じました・・・

今も大変な思いをしている人がいるのに私ときたら・・・
もっと、一生懸命生きなくちゃ



肉三昧・・・

2011-06-23 11:04:58 | 日記
高校1年の三男は無類のお肉好き
私は、毎日のお弁当に最近悩まされているのです
とにかく肉が入っていないといけないので、毎日お買い物
朝からカツを揚げたり、そぼろ作ったり・・・
朝寝坊の私は時間との戦いです働き始めたらどうしよう

夕飯を含めて我が家の肉の消費量は半端ない・・・

ここ数日のお弁当は・・・

 「そぼろ弁当」

・・・あれっ隅の方、肉が足りてない



 「ソースかつ弁当」



 「ピカタ弁当」




他にはカツ丼に、牛丼、豚丼・・・

肉・肉・肉・・・

まぁ おかずは冷凍食品が多いんですけどね煮物と玉子焼きが嫌いで・・・

ちなみに、大きい方のお弁当箱ご飯2合以上入ります・・・

これに足りなくてパンも買う日もあるとか


それより、子供はサッカー部でハードな運動しているけど、旦那がこの弁当を食べ続けると体が心配・・・

だれか簡単で美味しい弁当メニュー教えてください

癒されたい・・・

2011-06-19 11:13:40 | 日記


先日お友達から株分けしてもらって我が家の仲間になりました・・・

さてさて・・・ちゃんと枯らすことなく育てる事が出来るかな
でも最近の私は観葉植物と相性が良いらしく枯らすことなく順調に育ってる


三男が欲しがっているスッポンモドキ





これはホームセンターで撮った写真です

私は亀の顔が嫌いだけど、この亀はチョッピリ許せるかも・・・
可愛いからアニメで人気らしい


値段を見てびっくり・・・ン万円もするんだもん・・・これは無理だな

しかし・・・我が家は疲れているんだな
みんな癒されたいらしい・・・