あんた、まるいもの好きだね~♪

「まるいもの」について、適当に書いています。まるいものとは、自転車、モーターサイクル、クルマ、カメラ、CD/LPとか。

■もうねっ、またなんよ。VW・T-II(バス)クラッチトラブル/1

2012-06-20 20:55:52 | VW・T-II
 もうですね、触れるのも辟易してきた事象です。

 ぼくの愛車、フォルクスワーゲンのタイプ2(通称、バスとか)は約6年前(だっけ?)に受け取ってから今日まで、とにかくクラッチのトラブルが多いのです。
 というか、他の部分が比較的穏やかで、ここだけ際立つ、というか。

 過去記事を遡ってみると、

■相変わらずのクラッチケーブル・テンション調整(VW・T-II)

■年明けからクラッチケーブル破断(VW・T-II)

■クラッチケーブル・トラブル(VW・T-IIバス)(ここから更に過去記事に)

 とまあ、ワンサカ。

 それで、前回の作業でとうとうそのトラブルにも終止符を打った! と思っていた(お店の人も同様)のですが、とんでもなかった。
 また、今回も困った想像不能のトラブルが発生しました。

 事の起こりは5月の6日に埼玉・川口のゴリラ公園に行った時の事です。この頃からまたしもミッションギアが入りづらくなっており、この時は取り敢えず工具を積んで出発。現地でエンジンを冷ましてから、いつもの如く下に潜ってゴソゴソ作業をしました。
 これが9時ぐらいのお話。それで、その後、急激に天候が悪くなり(例の、茨城で竜巻被害が発生した日です)、早目に撤収しよう、という事になり傍までクルマを移動しようとしたら、なんと今度はウンともスンともギアが入らない。
 仕方がないので応急的にエンジンを始動しない状態でギアを入れておいて、それからクラッチペダルを踏んだ状態で取り敢えず始動して移動。で、機材を積み終わったか、という瞬間にヒョウが降って来始めて「こりゃイカン」とすぐに最寄りの高架下にやっとこさ移動。
 この時もほとんどギアが入らない状態で、朝に調整したのになんですぐ? と疑問に思いながらも、仕方なく濡れた路面に寝そべりながらまた下に潜って作業。
 で、この件はここでいったんクリアになりました。その後、長野県・富士見パノラマに行きましたが、この時は何事もなく。

 しかし、6月の10日に定期オイル交換があったのでお世話になっているショップにクルマを運び、立ち話程度にその事を話したら、どうも向こうも「またー、こいつの勘違いだろー」では済まさずに、しっかり下に潜って点検をしてくれました。

 するとですねー。
<以下続く>

やかん

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■シルシル絶エビを食べた(ロ... | トップ | ■もうねっ、またなんよ。VW・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

VW・T-II」カテゴリの最新記事