太鼓の達人情報室 2ndon

太鼓の達人が大好きなバカドンだ~が送るスケールの小さいブログです
気軽に観てください!
 

2015 年末総選挙 開幕

2015年12月31日 15時15分15秒 | 総選挙
こんばんは、やじぶろです

2015年もあと少しで終わります。今年も色んなことがありました
ドローン落下事故・マイナンバー・ラグビーで五郎丸選手が大フィーバー 裸芸人が出たり
面白い1年でした。 来年も面白い1年になるといいですね

いよいよお待たせしました。太鼓の達人情報室2ndon 2015年最後の企画「年末総選挙」のお時間です。

テーマは「曲と譜面の総合一体化」
選曲はACは2015年に出た曲 CSはVバージョン・あつともに収録された全ての曲(時空・特盛りはDLのみ)
ランキング基準「曲と譜面のバランス」「一音楽ゲームとしての完成度」を重視したベスト50です。

それでは第50位~41位 どうぞ

じゃんけんしませんか?ルール?楽しければいいです
第50位 ケラケラじゃんけん(バラエティ) 

楽しさを求めてはじけちゃえ! ミルク色の異次元
第49位 Daydream café(アニメ)

また逢えたね・・デジモンがやってキタ
第48位 Butter-Fly(アニメ)

神曲?ナンジョルノ作戦が失敗でボクには響かない
第47位 only my railgun(アニメ)

さあ!勝負だぜ 名探偵
第46位 オー!リバル(J-POP)

七つの大罪が最高傑作を生む
第45位 熱情のスペクトラム(J-POP)

多重人格?僕は「一人のしか愛せない」
第44位 十面相colorful ver.(ボーカロイド曲)

ちょっとお兄さんスパイダーフラッシュローリングサンダーって何なの
第43位 ラッスンゴレライ(バラエティ)

イカシタクルマでも「ウルサイ・クッサイ・しりイタイ」
第42位 ラブリーX(ゲームミュージック)

ハードな書道にこの身を捧げましょう!!
第41位 有頂天ビバ―チェ(ボーカロイド曲)

もうねこの10曲を選ぶだけでしんどい 新曲の中に復活曲を入れる これが15周年らしいでしょ?

引き続き第40位~31位まで

電車走る 今日も色んな人を乗せて走り続ける
第40位 電車で電車でGO!GO!GO!GC! -GMT remix(ゲームミュージック)

奇跡の3連符 BPM190が光る新しい譜面構成
第39位 指先からはじまる物語(ゲームミュージック)

初代裏譜面 CSでもアツイ
第38位 やわらか戦車(バラエティ)

流れ星に願いを オリヒメが歌う星に秘めた気持ち
第37位 ねがいごと★ぱずる(ナムコオリジナル)

大阪のポンコツ天使が魅せる「本気の歌声」
第36位 明日への鼓動(ゲームミュージック)

ザ・ボスの娘が歌う12分音符の新構成
第35位 恋幻想「Love Fantasy」(ナムコオリジナル)

らん・・らん・・らん・・私はここだ
第34位 ミーナのおやしき(ナムコオリジナル)

枕投げと思い出の修学旅行
第33位 シューガク トラベラーズ(ナムコオリジナル)I

たんきゅんと楽しい夏休み
第32位 ナツモノ★(ナムコオリジナル)

10年ぶりに「がんがりま~す」
第31位 ワンダーモモーイ(ゲームミュージック)

意外な曲がランクインしていると思います。
引き続き第30位~21位までをどうぞ

夜空に光る幻想
第30位 明星ロケット(バラエティ)

狂犬のワルツ 超技巧譜面降臨
第29位 プチポチ(クラシック)

神を喰らえ!高速神獣狩り
第28位 Feed A(アニメ)

花鳥風月とは何だったのか?
第27位 ナックルヘッズ(ゲームミュージック)

初代777コンボが奇跡の復活 勝負のゴーゴータイム
第26位 DADDY MULK(ゲームミュージック)

走って繋いで今飛び立とう
第25位 ブレイクライン(ナムコオリジナル)

みんな大好きリボルバー
第24位 ミュージック・リボルバー(ゲームミュージック)

真っ赤な譜面 幕末の思い
第23位 朱の旋律(ナムコオリジナル)

カワイイ声には棘がある・・・「私を入れないと許さない」
第22位 まおぅ(クラシック)

ヒスイリカとの対決!響く零時の鐘が合図よ
第21位 ガンスリンガ―シンデレラ(ナムコオリジナル)

家庭用ばっかりだけど、そこはしかたがない。テーマに沿うとこうなる

20位から15位までどうぞ

思い出は億千万の原曲が太鼓に登場 ロックマン2はやったことないけどね!
第20位 Dr.WILY STAGE 1(ゲームミュージック)

怪異を救ってみんなで「星空」を観に行こう
第19位 君の知らない物語(アニメ)

神は問う。ひとりきりでも選ぶものは同じ
第18位 Bravely You(アニメ)

古代龍レヴォルシオンのテーマ 目指せないシャレラの達人 
第17位 Xa(ナムコオリジナル)

J-POP裏革命 高速発狂ギター譜面の脅威
第16位 ギミチョコ!(J-POP)

ここからが本格的な総選挙です。悩みに悩んだベスト20前半 苦労しました
それでは第15位~11位です

アルスラーン太鼓戦記開幕 神譜面誕生
第15位 ラビスラズリ(アニメ)

あなたは見えますか? この順位の意味が分かりますか?
第14位 ロストワンの号哭(ボーカロイド曲)

東方の棘 その心臓を打ちぬけ
第13位 深緋の心臓~SCARLET HEART~(バラエティ)

どんちゃんを返せ!CS史上最強のトラウマを乗り越えろ
第12位 風のファンタジー(ナムコオリジナル)

太鼓と和楽器バンドが生みだす過激なナンバー
第11位 華振舞(J-POP)

ベスト20位後半 豪華なラインナップでしょ でも、ベスト10は「格」が違うからね

ここでお待ちかねの「特別枠」の発表です
15周年に相応しく、5つの賞を設けました。

まずは、「特別賞」
テーマは「2つの月」
1曲目 ≠MM
理由・・・2000シリーズではないしろ2つの月の下で最後の決戦に相応しい曲
2曲目 Dual Moon

理由・・・ドンカマシステム利用して完全版を完成させたという仕事ぶりで評価しました

2つ目は「熱中賞」
ボクが全力で挑み本当に熱くなった曲

1曲目
ネクロファンタジア

2曲目
幽玄ノ乱

3つ目は「ラスボス賞」
小林幸子様が歌う「さちさちにしてあげる」「千本桜」です

4つ目は「アイマス賞」 12月10日に発売した「マストソング」の中からベスト5を決めました

第5位 アクセルレーション

第4位 自分REST@RT

第3位 MUSIC♪

第2位 THE IDOL M@STER

第1位 目が遭う瞬間(とき)


最後は「新人賞」
速度と密度こそが暴力
CS新人賞 チャリーダッシュ!!
新人賞ありがとうございまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁす
AC新人賞 !!!カオスタイム!!

さて、いよいよベスト10です どんな曲が来るのかな?ワクワク

今年のダークホース・・十四の時に開いた第三の眼 
第10位 M. S. S. Planet(ボーカロイド曲)

ノ―マークしてたけど脅威の追い上げで10位になりました 中毒性は高め

アニメの歴史を変えたウルトラ神譜面
第9位 ウルトラマンX(アニメ)
アニメで1000コンボ越えは偉業です。曲を譜面の完成度は高い

伝説は終わらない 知名度NO1の初代999コンボ
第8位 紅(J-POP)
総選挙上位常連の曲の実力は半端じゃない 4年連続ベスト10おめでとう! 

神様からのプレゼント 爽やかな気持ちで叩こう
第7位 Day by Day(ナムコオリジナル)
去年から3つランクを下げたけど、ベスト10以内は守れた

2つのかみが第4の歌姫を上位に導く
第6位 黒神クロニクル(ナムコオリジナル)
今年注目の曲でしたが、惜しくもベスト5には届かないけど神曲です

歴史は動くのか動かないのか? 衝撃のベスト5です

神曲・神譜面降臨 2つの月が冒険をサポートする 「お姉ちゃん 頑張ったよ」
第5位 希望へのメロディー(ナムコオリジナル)
Vバージョンメインテーマがここで登場 あのゴーゴータイムの楽しさはいうことなし

ドンだー救出BGM 「お姉ちゃんから離れろ ノイズ」
第4位 絶望へのトッカータ(ナムコオリジナル)
Vバージョンクライマックス曲 バイオリンと太鼓が奏でるあの譜面は本当に面白い

ソプラノ姫がWiiUに・・・嬉しすぎる。
第3位 キミと響くハーモニー(ナムコオリジナル)
嘘みたいな話だけど、涙が出るほど嬉しかったです 東山奈央はカワイイ!!

風雲児登場 紅を越え新たな伝説作る
第2位 Silent Jealousy(J-POP)
12月5日に突如現れた闇属性作成のめちゃくちゃ楽しい譜面 裏譜面1408コンボとは・・・

いよいよ第1位ですが、あの曲しかないんです

第4の歌姫「葉月ゆら」が歌う 太鼓の達人史上最強の神曲・神譜面
第1位 セイクリッドルイン(ナムコオリジナル)
総選挙史上初の2連覇達成!! もはやいうことなし 完璧すぎる譜面構成 完成度NO1の曲です。

これが2015年 総選挙の全貌です。

今年もありがとうございました。 歌詞掲載と攻略+雑談をメインに記事を書いてきました
ボクとしては耳が若返った感じがして、内容も充実して楽しい1年になったと思います。
更新頻度が下がっているのが今の現状ですが、来年はさらに下がります
その代わりいろんなことに挑戦して、1つの記事を濃くしようと考えています。
詳しいことは言えないけど、来年以降徐々に立ちあげてようと準備を進めています。

最後ですが、このブログを読んでくれてる人 本当に感謝しています これからも応援よろしくお願いします
来年1発目は恒例の「総選挙大反省会です」

みなさん よいお年を・・・
それじゃ バイバイ!!


PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神薙く御剣 | トップ | ハッピーニューイヤー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

総選挙」カテゴリの最新記事