病院もひとつの出会いだと思います。
妊娠がわかって一番最初に会社の近くの女医さんに診てもらっていたのですが、怖いことをズバズバいう先生で、不安な気持ちにばかりなってしまうのです。私自身がちょっと情緒不安定だったのかもしれないけれど、そのせいでせっかくの妊娠も不安ばかりが先に立ってしまっていました。
その後、病院を変えたところ、精神的にもポジティブになれる先生でよかったのですが、残念なことにお産は行っていない病院だったのです。
そろそろちゃんと産院を決めなければということで、2週間くらい前からネットやら口コミやらで情報収集。
結局は、家から車で20分ほどで行けて、建物は古いけれど、経験豊かな先生や助産婦さんが揃っているという産院にお世話になることに決めました。
やっぱり信頼ができて、気持ちを明るくしてくれる先生に出会いたいという気持ちが一番強かったです。その産院は担当医師制で、基本的には検診からお産までずっと同じ先生が診てくれます。なので余計に担当の先生との相性が重要そうです。
私は副院長先生に診ていただくことになり、診察室に入って先生のお顔を見たとたん、何か安心して、この先生に任せようと直感で思いました。
こういう直感というか思い込みは、昔から私を救ってくれることが多いので、それを信じることにします。
今日は血液検査で病院に行きました。赤ちゃんが順調に育っていることが確認できて嬉しかった。赤ちゃんは38.2mm、頭と体が2頭身。お土産にもらったエコーの写真をよーく見ると、ちゃんと背骨が見えます。
私が「きもわるーい」とそうめんやグレープフルーツばかり食べている日もあるのに、勝手に毎日どんどん大きくなっていく。すごい。本当に生命の力はすごい。
妊娠がわかって一番最初に会社の近くの女医さんに診てもらっていたのですが、怖いことをズバズバいう先生で、不安な気持ちにばかりなってしまうのです。私自身がちょっと情緒不安定だったのかもしれないけれど、そのせいでせっかくの妊娠も不安ばかりが先に立ってしまっていました。
その後、病院を変えたところ、精神的にもポジティブになれる先生でよかったのですが、残念なことにお産は行っていない病院だったのです。
そろそろちゃんと産院を決めなければということで、2週間くらい前からネットやら口コミやらで情報収集。
結局は、家から車で20分ほどで行けて、建物は古いけれど、経験豊かな先生や助産婦さんが揃っているという産院にお世話になることに決めました。
やっぱり信頼ができて、気持ちを明るくしてくれる先生に出会いたいという気持ちが一番強かったです。その産院は担当医師制で、基本的には検診からお産までずっと同じ先生が診てくれます。なので余計に担当の先生との相性が重要そうです。
私は副院長先生に診ていただくことになり、診察室に入って先生のお顔を見たとたん、何か安心して、この先生に任せようと直感で思いました。
こういう直感というか思い込みは、昔から私を救ってくれることが多いので、それを信じることにします。
今日は血液検査で病院に行きました。赤ちゃんが順調に育っていることが確認できて嬉しかった。赤ちゃんは38.2mm、頭と体が2頭身。お土産にもらったエコーの写真をよーく見ると、ちゃんと背骨が見えます。
私が「きもわるーい」とそうめんやグレープフルーツばかり食べている日もあるのに、勝手に毎日どんどん大きくなっていく。すごい。本当に生命の力はすごい。