三坊山羊

「ははは」と「へ~」を三日おきくらいに書いてきたよ。決めるときゃ決めると。無理しない方向でね。

幅員減少

2007-05-14 23:46:55 | はてな?



幅員は何と読む?
「はばいん」ではない。「ふくいん」。

この用語は、建設業者や不動産業者などでないと、普段ほとんど使わなくなっている。


意味は「道幅が狭くなるよ。ご注意ください。」ということ。

そんでもって、なぜ員なの?人の意味じゃないの?

私と同じように疑問を持った方がいらっしゃる。

教えて!goo 幅員減少の員ってどういう意味?には、

-----------------------------引用 ここから------------------------------
質問者:kaieda460(さん)
この中の”員”って字が気になって仕方ないです
この”員”ってどういう意味なのでしょうか?

回答者:chimney(さん)
員は丸いという意味を表す上の部分と
三本足のかま(かなえ=鼎)をあらわす「貝」をあわせて丸いかなえの意味だそうです。
そのかなえを数えるときに使われたことから、広く数の意味に用いるそうで。
他にも金員などでもつかいますよね。
ちなみに訓読みはそのまま「かず」です。
-----------------------------引用 ここまで------------------------------
とある。

ふ~ん。あいし~。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あいし~ (ぷらこ)
2007-05-15 21:47:17
読めましたが、員に着目したことはなかったです。
「員」は「かず」なんですねぇ。
お勉強になりました
返信する
>ぷらこはん (やぎさん(管理人))
2007-05-15 22:56:31
ひさびさに、「あれ?」って思ったことでしたので取り上げてみました。
返信する
そうですね (ぷらこ)
2007-05-16 22:03:02
久々の「はてな」ネタでしたね^^
私は最近書いてないです・・・
返信する
>ぷらこはん (やぎさん(管理人))
2007-05-17 04:20:54
そういえば、ぷらこはんとこへは、「はてな」で探して飛んでいったのでした。^^
返信する
そうですね (ぷらこ)
2007-05-17 22:10:37
私もそんなことを思い出しました。
最近の私の記事は全然「はてな」じゃないです
返信する
>ぷらこはん (やぎさん(管理人))
2007-05-17 23:18:17
また、「はてな」ネタ探してみて下さいな。(笑)
返信する

コメントを投稿